レンジで3分☆丸ごと厚揚げシューマイのレシピ☆

更新日:2019.02.26 41197 4児ママRomiさん他316人

作り方
材料(4人分)

手順1.厚揚げをくり抜きます

手順2.肉ダネを作ります

手順3.厚揚げに肉ダネを詰める

手順4.ラップをしてレンジでチンする

お好みのトッピング

この日の食卓

カットキャベツで簡単!ボリューム満点!「キャベ玉焼き」レシピ
2016.03.03疲れて野菜を切るのも嫌!お安くお腹いっぱいになりたい!そんな時にお勧めの玉子料理。生地に粉は使わない玉子だけです。カット葱を使えば包丁いらずの混ぜて焼くだけレシピ☆お肉やお魚は使わないのでヘルシー!今回は千切りになったカッ...続きを見る
・厚揚げシューマイ
・肉団子と春雨の中華スープ
アレンジ術
出汁が沁みて美味しい☆厚揚げ「エッグボード」レシピ!
2016.03.08材料は厚揚げと玉子だけの節約レシピ☆今回ご紹介するのは、厚揚げがまたまた器になったエッグボード!出汁の沁みた厚揚げが美味しいんです。シンプルだけど味も見栄えもボリュームもバッチリ!派手さはないけれど、ホッとするお袋の味にな...続きを見る
しらたまさん。貴重なアレンジありがとうございました。
厚揚げを使ったレシピ
美味しくダイエット!厚揚げの夏にもピッタリのきのこあんかけのレシピ
2016.06.07ダイエットはしたいけど栄養はとりたい!お腹もいっぱいになりたい!そんな方におすすめの糖質OFF!カロリーOFF!だけど満腹メニュー☆彡豆腐の中でも実は糖質が低いのが厚揚げ!そんなお値段もお安い厚揚げで美料理にチャレンジ!カ...続きを見る
厚揚げを潰して作る!ヘルシー厚揚げ団子のレシピ☆
2016.03.18給料日前も、ダイエット中も安心の厚揚げ。豆腐の様に水切りをしなくても使えるのが魅力の一つ!今回は厚揚げを潰して団子にして焼いちゃう、肉も魚も使わないヘルシーでお財布にも優しいメニューです。実は以前に投稿したエッグボードを改...続きを見る
出汁が沁みて美味しい☆厚揚げ「エッグボード」レシピ!
2016.03.08材料は厚揚げと玉子だけの節約レシピ☆今回ご紹介するのは、厚揚げがまたまた器になったエッグボード!出汁の沁みた厚揚げが美味しいんです。シンプルだけど味も見栄えもボリュームもバッチリ!派手さはないけれど、ホッとするお袋の味にな...続きを見る
挟んで焼くだけ!明太子バター磯辺厚揚げのレシピ
2016.03.07沢山厚揚げレシピご参考に頂きありがとうございます。まだまだ厚揚げにハマり中のひこまるです。今回は厚揚げに明太子バターを挟んで海苔で巻いて焼くだけの「明太子バター磯辺厚揚げ」のレシピです。明太子も少ししかいらないので、お安く...続きを見る
グリルで簡単!厚揚げで作る「ブルーミングアツアゲ」
2016.03.06今流行りの「ブルーミングオニオンブレッド」先日暮らしニスタの編集部さんが投稿されていて、これは厚揚げで作ったら面白い!っと早速作ってみました。暮らしニスタの編集部さんが投稿されていた記事はこちら↓https://kuras...続きを見る
味付け簡単!豚厚揚げキムチ炒めのレシピ☆
2016.02.25大人気の豚キムチを厚揚げでカサ増し!ヘルシーな厚揚げを加えてボリューム満点!!豚肉も挽肉を使う事で、お値段お安く旨味たっぷり☆キムチはアジの完成度が高いので、加えたのはオイスターソースとごま油のみ!誰でも簡単に作れて冷めて...続きを見る
グリルorトースターで簡単!豚バラで巻いた厚揚げステーキのヘルシーレシピ
2016.01.31今日は巻くだけ簡単!難しい事は抜きのダイエットしながらボリュームを感じられるレシピです。豚バラ肉と青紫蘇をクルクル巻いたらグリルかトースターで表面がカリカリっとなる様に焼いて下さい。豚バラ肉でしっかり包むことである程度の肉...続きを見る
◯◯+マヨ+チーズで簡単!!ヘルシー厚揚げグラタンが美味しい〜♪
2015.12.04ヘルシーな厚揚げのグラタンレシピができました。難しい事は抜き。混ぜて!のせて!焼く! グリルでもトースターでも簡単に出来ちゃいます。お酒の締めにも食べれちゃう。そんな熱々メニューです。年末に近づき忙しいシーズン到来。・簡単...続きを見る
「中身は何?」の驚き!鶏皮と厚揚げの唐揚げのレシピ
2016.03.08厚揚げがとうとう値下がり(笑)私の厚揚げハマりに追い風です。(この日はたまたま広告の品に遭遇できたので)今回は厚揚げを潰して唐揚げにする事にしました。しかし、いくらボリュームがあると言っても豆腐なので、何か食感と旨味のある...続きを見る
箸が止まらない!茄子と厚揚げの炒め煮のレシピ♪隠し味は〇〇ャッ〇☆
2016.04.05常備菜のつもりで作ったら、あっという間に食べきってしまった茄子と厚揚げの炒め煮!豚のひき肉に生姜で体ポカポカ☆出汁は使いません!隠し味にはお子様大好きケチャップも!!自己主張はしないけどしっかりコクを出してくれるんです。麻...続きを見る
かつお節でコーティング!!カリっと香ばしいおかか厚揚げのレシピ☆彡
2016.04.20数多くなりました厚揚げレシピ☆今日はかつお節で食感のカリっとさをプラスした割とシンプルなレシピになります。あまり大げさなアレンジが苦手なご家族に喜んで頂けそうなレシピです!揚げたみたいな食感で香ばしいかつお節が衣の役割をし...続きを見る
準備は5分!厚揚げで作る♪明太マヨピザのレシピ☆彡
2016.04.19今日のレシピは厚揚げピザです。以前にも明太子マヨネーズを使ったレシピを投稿させて頂きましたが、更に簡単。混ぜてのせたら焼くだけ!4枚作っても準備は5分☆焼いて10分あれば完成☆・忙しい平日の晩ご飯の一品にも!・お酒のお供に...続きを見る
豚のひき肉を使ったレシピ
簡単副菜!なのにボリューム満点!厚揚げと春キャベツの卵とじのレシピ
2017.03.31フライパン一つで作ろう♪厚揚げと春キャベツとベーコンを使ってお出汁不要の卵とじを作ってみました♪最初に炒めることで、調理時間も短くなって、お財布にも体にも優しい☆しかもしっかりお腹も膨れるボリューム感もあるので、お勧めです...続きを見る
ボリューム満点!春キャベツと厚揚げのチーズ焼きのレシピ
2017.03.31厚揚げレシピ2017春のレシピ第二弾(勝手にやってます(笑))今回も厚揚げ・春キャベツ・ベーコンの食材を使って簡単に出来るメインにもなるレシピを考えてみました見た目は地味ですが、ボリュームあって、美味しいし、やはりお財布に...続きを見る
簡単!美味しい!レンジで作るパーティメニュー☆シュウマイテリーヌのレシピ
2015.09.19シュウマイって買うよりもやっぱりおうちで作った方が美味しいんですよね。しかも簡単!! そんなシュウマイをパーティでも使えるテリーヌにしてみました。しかもレンジで加熱時間7分。放置時間10分で出来ちゃう。おもてなしにも、持ち...続きを見る
混ぜてチンするだけ!レンジで簡単・たけのこシュウマイ
2015.04.16春の旬といえばタケノコ。大好きなシュウマイの皮をタケノコに替えて、食感よく、春爛漫のヘルシーシュウマイを作りました。旬の食材を楽しめるメニュー。切って➡︎混ぜて➡︎丸めて➡︎レンジでチン。4ステップ。皆さんもいかがですか?続きを見る
とっておきレシピ☆グリルで絶品!!肉汁あふれる~☆手羽餃子♪♪
2015.08.04私のとっておき!手羽餃子レシピ♪♪大好きな誰かの為に作りたい☆自分へのご褒美ごはんにも☆冷めても美味しい!持ち寄りパーティにも大活躍!!運動会やお花見にも大人気!!!ひと手間かけて作る『手羽餃子』私のお料理リクエストBes...続きを見る
味付け不要!!切って混ぜるだけ♪夏にお勧め☆ホットプレートでキムチ餃子
2015.06.23夏は台所に長く立ちたくない!餃子は熱々で食べたい!!味付けが苦手!!!夏だから辛い物が食べたい!!!!そんな方にお勧めホットプレートで簡単キムチ餃子☆材料は、キムチ・豚ひき肉・ニラ・ごま油たったそれだけ・・・ヘルシーで野菜...続きを見る
カリカリ!サクサク!素麺をコロモに巣ごもり揚げのレシピ
2015.06.07うずらのゆで卵をミンチで包んで素麺のコロモをまぶして揚げたら、カリカリサクサクのオシャレなフィンガーフードに変身。お父さんのおつまみにもママ友とのホームパーティにもお勧めコロコロ可愛い巣ごもり揚げ。玉子をつける作業を減らす...続きを見る
皆大好き☆フープロで簡単♪お好み焼を揚げた!!その名も「OKOボール」
2015.06.05皆大好きなお好み焼きを揚げボールにしました。ホットプレートを囲んで食べるお好み焼きもいいけど、一口で口に入れられるボール型のお好み焼を揚げた「OKO(おこ)ボール」どこでも手に入る材料で簡単に作れるおつまみ。外はカリッと中...続きを見る
簡単!美味しい!生姜焼風豚そぼろでハワイ&日本の仲良しロコモコ丼
2015.04.26生姜たっぷり!暑い地域にも、暑い季節にもピッタリの豚の生姜焼風ロコモコ丼を作りました。実は私のブログ名はハワイ語で『ありがとうございます』っという意味のMAHALO NUI@おうちごはん。http://yaplog.jp/...続きを見る
お鍋だけじゃない。白菜シャキシャキの豚肉バーグ
2015.12.08冬場になるとお値段も下がって大活躍のお野菜でもある白菜!でもお鍋ばっかりになりがち。今回はそんな脇役のイメージになりがちな白菜をハンバーグに入れる事でメイン料理にしちゃいます。豚のひき肉と白菜とお豆腐のヘルシーなミニハンバ...続きを見る
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

ひこまるさん!こんにちは!
いいですね〜コレ(*^o^*)厚揚げに肉汁が染みて、美味しい想像しか出来ません(笑)私も、油揚げと厚揚げが大好き♡
高血圧の主人が塩分は控えめにと言うから(塩分控えたから治る!ちゅうもんでもないと思うけど)最近は蒸し物とか、あっさーりしたもので子どもたちには、えーっ!てなる(ーー;)毎日のことバリエーションが必要です(ーー;)
これは、早速やってみなければ!
素敵なアイディア料理のご紹介ありがとうございます!
-
ひこまるさん2016-03-04 08:31:35
michiカエルさん。おはようございます!ドタバタで昨日はお返事も出来ずごめんなさい(^人^)昨日もタイルの素敵なアイデア☆春を感じさせて頂きました♡ご主人の体調を考えられて色々とメニュー作り大変ですね〜☆彡厚揚げはヘルシーでお値段もお手頃なので色々アレンジさせて頂いていますが、何かお役に立てる事があれば嬉しいです!いつも真っ先にご反応頂いて、すぐに作ってくださって、私のテーブルバトンを繋いで下さるのがとても励みになり、有り難く思っています。お忙しい中、本当にありがとうございます(o^^o)今日はそちらもお天気でしょうか?平時最終日。スッキリ笑顔の1日になられます様に!
ひこまるさんこんばんは(^^)/
あのー出前2人前お願いできますでしょうか〜
なんていいたくなるようなおかず!それがあると満腹度間違いないですね〜!しかも時短料理!!主婦の味方アイディアありがとうございます!
ほんとに今お腹すいていて、正直食べたいです←切実な願い
いつもついついφ(..)メモっちゃうアイディアおかずレシピ!
これからも期待しています!宜しくお願いします♪♪
-
ひこまるさん2016-03-04 08:34:58
youmamaさん。おはようございます(o^^o)昨日はお返事出来ず今朝になってしまってごめんなさい(^人^)お仕事も頑張っていらっしゃるんですね。身体に気をつけて素敵な作品作りもこれからも楽しみにしていまーす♪出前遅くなりましたが今晩でもいいですか?(笑)なるべくシンプルに、忙しいママさん達のお役に立てるメニュー作り!まだまだ未熟ですが、これからも時短で楽にボリュームいっぱい食べられるメニュー☆考えたいと思います。励みになるコメントをありがとうございます(⌒▽⌒)youmamaさんのご活躍も心から応援しています☆彡
ひこまるさんこんばんは!
早速作りました(^-^)/厚揚げをくり抜くのが楽しいので、次回はチーズを乗せて洋風にしてみようかと思います。
ミンチが無かったので冷凍の豚バラ肉を刻み(笑)
レンジでチンしてからフライパンに戻して(冷凍だったので念のため)カリッ
と焼いてみました!コメント欄に写真がつけれたら良いのですが(ーー;)
とにかく美味しかったです!
ありがとうございました!
-
ひこまるさん2016-03-04 09:44:02
michiカエルさん。再び失礼します(*^_^*)michiカエルさん。行動力凄いです~☆本当にありがとうございます。すぐに反応して作って頂いて幸せが何倍にも膨らみます♪豚バラ肉を刻んで頂いたなんてご苦労おかけしました。厚揚げをくり抜く所は工作感覚ですもんね~(^◇^)カリッと焼くのもいいですね。私も前回作った時はグリルで焼いた後レンジに入れたのですが、レシピにする時はより簡単にっということで工程もシンプルになりました。洋風にチーズもいいですね~ケチャップとか塗ってピーマンのせてもピザ風で美味しいかもしれませんね。
そうやって皆にアレンジを膨らませて頂くと何だかワクワクも美味しさも増量になりますね。
ほんと、写真を付けられたら私も拝見できるのにな~っと思いました。
今は想像力で我慢ですね(笑)またこんな風に「作ってみたい」っと思って頂ける様に、誰にでも手に入り易いメニュー開発頑張ります。まだまだ勉強不足ですが、これからもよろしくお願いします。金曜日の最後の1絞り頑張りましょう~(●^o^●)
これは簡単にできそうで、ヘルシーなのがいいですね!
厚揚げ大好きなので、やってみたいと思います!
いつもステキです~~♪
-
ひこまるさん2016-03-04 17:13:57
しらたまさん。こんばんは~☆ただ今仕事を終えたところで一息ついた所にしらたまさんのお優しいコメントに癒されております♡ありがとうございます!なるべく手を加え過ぎない様にシンプルに仕上げているのですが、厚揚げのカリっとした食感が出したい場合は更にトースターなどで焼いて頂くと食感がサクッとカリッとします。お好みでお試しください<(_ _)>
こうやってコメントを頂くと、何かお役に立てる事があるのかと思えてとても安堵します!
いつもありがとうございます<(_ _)>いつもお試し頂いて感謝しています♪
しらたまさんも素敵な週末をお迎えください
ひこまるさん、こんにちは!
これはまさに主婦の願いを全部叶えてくれるようなメニューですね( ☆∀☆)
節約!っていうと、何だかボリュームがなくなっちゃったり、時短!っていうといかにもなメニューになっちゃったり…節約・時短は外せなくても、何とか手の込んだメニューに見せたいっ!という私の切なる願いがひこまるさんに届いたのかと思いましたよ(^_^)
写真を見ているだけでもご飯3杯いけそうですっ!
最近では、厚揚げを見るたびにひこまるさんが浮かんじゃって、ついつい手に取ってしまいます…厚揚げって、激しい主張はしないのに、嵩増しになるし、何とでも相性がよいし、他のものの美味しさを吸ってくれるし、その上料理のコクもアップしてくれる、まさにお助け食材ですよね。
でも、我が家ではいつもマンネリで、なかなか主役に慣れない存在だったんですが、ひこまるさんレシピはどれも厚揚げの新たなる可能性発見で素晴らしいです(*^_^*)
そして、ひこまるさんのレシピはいつも“美味しそう”だけでなく“楽しそう”作ってみたい!と思うワクワク感があって、料理って楽しい!という気持ちにさせてくれるのが、すごいな~と思います♪
-
ひこまるさん2016-03-04 17:27:50
ハニクロさん。今日もお疲れの所、本当にお優しいコメントにちょっと涙が出ちゃいました( i _ i )そんなそんな、私なんて何が出来る人間でもないんですけど、そんな風にお優しい言葉をかけて頂けるなんて幸せ過ぎます。
たった1つ私が長けてるとしたら、それはサボりを上手にごまかす事(笑)それだけなんです!
私もね、厚揚げが今、2パックも冷蔵庫に(笑)
何だか沢山ハニクロさんの言葉に救われていますが、そんな風に仰って頂くと、ドンドン厚揚げレシピが増えそうな、そんなパワーになるんです。(本当にありがとうございます(^人^))厚揚げって面倒な水切りをしなくてもしっかりしてるから、誰にでも扱いやすいのが何より有難いですよね♡仰る通り、自己主張をしないのに縁の下の力持ち的な食材ですよね!今日も何だかハニクロさんの言葉に助けられてこのままコメントを保存させて頂きます♪最高の私にとってのご褒美はこうやって優しい言葉を下さる事なんだと!改めて感じました。また、しつこく厚揚げもアップすると思いますが、「まただー(笑)」っと笑って冷蔵庫に厚揚げをご用意下さい(笑)本当に本当にハニクロさんにはかなわないです!学ぶ事だらけ!ありがとうございます(^人^)週末暖かい日になりそうなので、ハニクロさんご家族もポカポカ笑顔であります様に!
連日すみません(^-^;
これも昨日の夕飯に作りました!(^.^)またまた美味しすぎるし、簡単だし!ハマりそう!
唐揚げと並んで我が家の定番になりそうです!
息子も「わぁ!四角い肉まんだー!」と言って喜んで食べてました笑
キューピーや雑誌に載ってるレシピよりひこまるさんのレシピの方が良いです!
今日は厚揚げエッグボードに挑戦しますね~!(^-^)
-
ひこまるさん2016-03-16 12:56:59
いちご大福さん☆こんにちは~(*^_^*)「すみません」なんてとんでもないです!とっても嬉しいです♡沢山作って頂けて光栄です☆またハマって頂けたなら何より嬉しいです。お子さんが肉まんと喜んでくれたのも凄く嬉しいですね~確かに、肉まんはシューマイが中に入っている様な感じですもんね♪お子さんの感性って素敵ですね☆私の拙いレシピをその様に受け止めて頂いて、何だか毎日疲れをとって頂いてるみたいで大福さんにはいつも感謝です!また試したいな~って思って頂ける様なレシピ作り頑張りますね~(^◇^) エッグボードも厚揚げに味が沁みたらとても美味しいので是非作ってみてくださいね~いつもレポートが楽しみになっています。ありがとうございます
このレシピを
↓こちらのレシピのように
https://kurashinista.jp/articles/detail/18678
出汁で煮て作ってみました!
厚揚げもふっくらでとってもおいしくできたのでご報告です♪
-
ひこまるさん2016-03-31 12:38:34
しらたまさん。こんにちは~☆いつもコメントありがとうございます。そして、素敵なアレンジ重ねてありがとうございます。せっかくなので早速しらたまさんのアレンジアイデアを追記させて頂きました。(最後の項目に)いつも幸せな気持ちのコメントに感謝致します。又、気にいって頂けるレシピ作り頑張りますので、これからもよろしくお願いします(●^o^●)
初めてひこまるさんを知り、早速作ってみました(*^^*) ダイエット中の子供にも、高タンパクで最高!材料費・作り易さも最高!あー、また食べたくなっちゃった…
2016-05-08 08:08:48-
ひこまるさん2016-05-08 11:10:07
Marlyn.Mさん。はじめまして(*´▽`)ノノ今日は沢山の記事をご覧頂き、更にステキを沢山押して頂いて、更に嬉しいコメントまで、ありがとうございます(ㅅ˘˘)♡*.+゜
そして厚揚げシューマイ作って頂けたとの事!ご報告も嬉しく拝見しました。私にとって生の声を聴かせて頂ける事はとっても嬉しいです。とっても喜んで頂いたお気持ちが伝わるコメントに私も感激しています!私の中で食べる幸せのバトンがテーブルで繋がって行くことがとても大切にしている事なのでとってもありがたいです!また、こんな風に思って頂ける様にレシピ作りをしていきたいと思います。これからもどうぞ宜しくお願いします(*´∀`*)ノ今日も素敵な日曜日をお過ごし下さい(^_-)-☆
ひこまるさーん!金賞おめでとうございます!
今、気づきまして(^◇^;)おめでとうコメント遅くなってすみません(>人<;)
ひこまるさんのおかげで元々好きだった厚揚げがさらに好きになり、今も、ひこまるさんの厚揚げメニューちょくちょく作ってて、すっかり我が家の定番メニューです!
いつも家で食べてるメニューが賞に選ばれて私も一緒に金賞もらった気分です〜〜
わーい(*^◯^*)
今はきっと、メッチャ大変な時だと思いますので、返信は気にしないで下さいね!
お父さんにまた、良い報告が出来ますね!
ちょーど1個だけ余ってた厚揚げを唐揚げならぬ、アゲアゲにして(笑)食べてた所でした*\(^o^)/*おめでとうございます〜〜気分もアゲアゲ〜〜(笑)
-
ひこまるさん2016-09-14 14:29:52
michiカエルさん~ヾ(●´∇`●)ノこんにちは。なんで今michiカエルさんから?っと何にも気付かず、明日の引越しに向けて寝違いになった首を抱えながら、荷造り作業を進めていたら…ヾ(・ω・`;)ノ
厚揚げだし、michiカエルさん。また、新しいリメイクの発見をなさって下さったのかも覗いてビックリです。恥ずかしながら、疲れと嬉しさで大号泣してしまいました。特別な金賞に恥じないように、これからも楽しみながら頑張ります!
何だか奇跡のようで、本当にありがたいです。父にも早速連絡します。何より私の頑張りを1番に喜んでくれるので、これがまた、生きるパワーになればと心から感謝しています。いつもこうやってさ支えて頂いてるお陰です。本当にいつもありがとうございますm(。>__<。)m
レシピお休み中ですが、また、引越し落ち着いたら是非みなさんのお役に立てるレシピ作りを頑張りたいと思います。お忙しい中、知らせて下さってありがとうございました。気分もアゲアゲで頑張りますね〜♡
ひこまるさん 金賞おめでとうございます‼︎さすがですね(≧∇≦)
時短な上にめっちゃ美味しそう♪まさに忙しい主婦にピッタリ♪早速今度作ってみます(^-^)
また美味しい簡単なレシピお願いしまーす₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
おめでとうございました(*´╰╯`๓)♬
-
ひこまるさん2016-09-14 17:58:28
わぁ、ちほちほさーん♡こんばんは~ヾ(●´∇`●)ノ色々お忙しい中、コメントまでありがとうございますm(。>__<。)m
どんな事にもアイデアがいっぱいでいらっしゃるちほちほさんに、お祝いコメント頂けて嬉しいです♪素敵なレシピの数々の中、選んで頂けて、本当に心から感謝です(>人<;)まだまだ修行足りずで気の引き締まる思いです。お忙しい方にピッタリかな?っと考えたメニューだったので、沢山の方にテーブルバトンを繋いで頂けたら心から嬉しいです。ちほちほさんのレシピも先日の心待ちにしていたデコ弁も素敵でいつも完成度の高さと振り幅の広さに尊敬です。私も色々これからも勉強させて下さい(*^^*)ご多忙の中、ありがとうございました。ちほちほさんに頂いたコメント。とっても嬉しかったです。ありがとうございました(∩´∀`)∩
ひこまるさん、こんにちは(*^^*)そして金賞おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆遅ればせながら、こちらのお料理忙しい主婦の味方ですね~♡時間に追われているときなど助かります(*・∀・*)ひこまるさんはお料理はもちろん、ハンドメイドもプロフェッショナル‼やっぱり私の憧れ(((o(*゚∀゚*)o)))これからも付いていきます~♡師匠よろしくお願いします(..)今夜はお祝いですね♡美味しいお酒で乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)どうぞ素敵な夜をお過ごしください(*^^*ゞ
2016-09-15 12:59:01-
ひこまるさん2016-09-16 11:09:27
さきママさん。こんにちは~ヽ( ε∀ε )ノありがとうございます~ご丁寧にコメントも頂いて、めちゃくちゃ嬉しかったです♡昨日引越当日でお返事が遅れてしまってすみませんでした<(_ _)>
お料理が苦手なお友達が包むのも嫌!っと言った言葉が頭の片隅で印象に残っていて(笑)そんなきっかけから出来たレシピで、沢山の方に作って頂けたメニューがこんなに素敵な形でご評価いただけた事が何より嬉しいです。おはずかしながら、大号泣しちゃいました。緊張の糸が切れた様な感じで、やっぱり感動ですね
さきママさんにそんな風にお褒め頂ける程、全てに完成度がまだまだ足りず、勉強の日々ですが、一歩一歩前進あるのみ٩(•౪• ٩)っと言い聞かせながら、より精進していきたいなっと思いました。
実はね、お引越し前日にこちらの金賞を知り、引越前のお家のキッチンにしっかり感謝して、最後の思い出が出来て良かったな~っと心から思いました。
いつかさきママさんとも乾杯出来る様に、東京オフ会の夢を見つつこれからも頑張ります。
私もさきママさんの様に楽しく素敵に人生を!尊敬しています。これからも色々教えてくださいね~
お忙しい中ありがとうございました。
ひこまるさん、こんばんは!
金賞受賞おめでとうございます(*^▽^*)♪
凄くたくさんの応募の中からなるほど納得のレシピ、流石です!
今日、作ってみましたぁ。
作る過程も楽しくてすぐ出来て、食べたらほんっとに美味しかったです(≧▽≦)
家族もこれ毎日作って~!て大好評でした!
ひこまるさん、マジ尊敬です(≧▽≦)
こんな素晴らしレシピをありがとうございました(*´∀`)♪
そして、改めておめでとうございます☆
-
ひこまるさん2016-09-16 11:14:58
あげぱんさん。お祝コメントを頂き、本当に嬉しいです♪ありがとうございました(´▽`)
ちょっと昨日引越だったので、クタクタで、せっかく頂いていた嬉しいコメントに、お返事が遅れてしまってすみません<(_ _)>しかも早速作って頂いたなんて!ご家族から好評だったなんて!何より嬉しいコメントを頂いて幸せです!尊敬するのはこっちの方ですよ~☆あげぱんさんの世界観に魅了される日々です。とても素敵で時に斬新で、ユーモアたっぷり☆見ている側が楽しめる投稿だと日々笑顔で拝見しています。
そんなあげぱんさんに、この様に素敵なコメントを頂き
改めて嬉しくこみあげてくる気持ちがあります。
忙しい主婦の方に何かお役に立てる様にこれからも楽しくレシピ作りもしていけたらなっと思います。
これからもフラッと寄って頂けたらとても嬉しいです。
本当に素敵なレシピが盛りだくさんだったので恐縮ですが、その分喜びも大きく、賞にふさわしくこれからも頑張らなければいけませんね(灬╹ω╹灬)
素敵なあげぱんさんにこの様な祝福を頂いてダブル受賞した様な気持です。
本当にありがとうございました。
あげぱんさんの素敵な世界も楽しみにしています♪ひこまるでした。
ひこまるさ〜〜ん(>人<;)私何故か飛んだ見逃しをしておりました〜〜泣
金賞受賞おめでとうございます‼︎(≧∇≦)でも今更でごめんなさい。。ひこまるさんファン失格です( ; ; )何度もコメントしてるのに、しかもひこまるさんは前回すぐにメッセージくれたのに…(>_<)こんな素敵な金賞を見逃してしまっていて〜(>_<)(>_<)でも今ひこまるさんが金賞で私もすご〜くすご〜く嬉しいです♡♡( ; ; )
どのひこまるさんレシピも、いつも私には大好きで心強い味方ですが、こちらはとっても作り方がわかりやすいし、私でも真似し易く、しかもしかも厚揚げ好きにはたまりません!美味しそうで♡(*^^*)さすがのレシピですね!ひこまるさんランチが食べたくなりました♪
いつも、ひこまるさんのお料理は作る人や食べる人に対する優しい愛情が感じられるレシピばかりで、料理苦手な私のような皆さんの希望ですね!
レシピ集がいつか発売されるのがとっても楽しみです(*^^*)♡
これからもすご〜く頼りにしてますので(笑)、よろしくお願いしますね*\(^o^)/*
本当に本当におめでとうございました〜〜〜〜♡♪( ´▽`)
-
ひこまるさん2016-10-03 15:07:10
aiaiさん。週末は早起き出来る坊主!(笑)ありがとうございました。本当に作って下さるのはaiaiさんの御家族位でしょう~(●^o^●)とーっても嬉しかったです♪そして。びっくらぽん∩`・◇・) お祝コメントありがとうございます~c(*゚ー゚*)あーあーそんな、そんなaiaiさん。全然大丈夫というか、こうやって又気にかけて下さって嬉しいです♪とってもコンテストが重なったところで、私自身も気づくのが遅かった位なんですから・・・ ご丁寧に後に気づいてもこうやってコメント下さるaiaiさんが大好きですよ♡
私、ブログを始めた頃は気を張ったレシピ(当初はダラダラ過ごしていたので時間も有りあまり・・・)
が多かったのですが、暮らしニスタで色々学ぶ内に、どこのご家庭でも、苦手な方でも、食べたい→作れそうっていうレシピを作る様になりました。皆さんお料理は基本的にちゃんと出来る方もいらっしゃると思うので、何だこの程度?っとなることも少なくないかと思いますが、忙しいママさんが少しでも楽出来ることをこれからも目指していきたいな~って思っています♪こちらは父が待ち受けにしたいって言ってくれたお料理なので、何だか2重に嬉しかったです!ランチいつか毒味しに来られますか?笑
一つの具材でまだまだレシピが増やせる様に修行ですが、又いいアイデアあったら教えてやってください。勿論、こんな食材で揚げ物がいい!っとか焼きものがいい!っとかそんなお声もありがたいと思っているので、色々声をあげて頂けると嬉しいです。レシピ集!そんな嬉しい響き☆いつかそんな日が来たらひっくり返ってしまいそうですが(笑)でも、そういうお声掛けをして頂ける努力はずーっと続けていきたいです♪aiaiさんにその時はお手伝いして頂こうっと妄想が始まりそうですが、aiaiさんの方のお手伝いをする私の方が先かも~(从゚ー^)☆(^ー゚从)いつも何だか家族に守られている様なそんなaiaiさんのお気持ちが心の隅々まで届いています。本当にありがとうございます。これからも、こんな私ですが、よろしくお願いします┃ 。・ω・。┃
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
料理レシピのランキング
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます