お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

料理レシピ

薬味が主役!レンジでしっとり!夏のチキンロール

  • ブログで紹介
ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめる...もっと見る
薬味が主役!レンジでしっとり!夏のチキンロール

火を使わない!味付不要!の夏レシピ☆まるごと大葉とミョウガを巻き込んだチキンロール!レンジでしっとり!食べ応えは満点♪低カロリーなのに栄養バッチリ!食欲のない時にも、ダイエットにも!お弁当にもオススメのささみロール!
ちょっとした温度設定で脂肪の少ないササミでもしっとり仕上がります。
梅干しでお口サッパリ☆殺菌作用もあるので暑い季節のお弁当にもオススメのメニューです。

鶏のささみはお肉の中でも低カロリーで消化吸収もよくダイエットに積極的に取り入れたいですが、今回は更に油を使わず栄養バランスを考えたチキンロールにパワーアップ☆

ささみの中には・・・
・茗荷(血の巡りを良くし、ホルモンバランスを調える)
・大葉(貧血予防・抗菌作用・アンチエイジング・水分代謝をアップする)
・梅干し(クエン酸たっぷりでダイエット効果や糖尿病予防にもいいとされる)

材料 (材料)

  • 鶏のささみ:3本
  • みょうが:3本
  • 大葉(青紫蘇):12枚
  • 梅干し大:1個
  • :大さじ1杯
  • ※大葉はお好みによって増減して下さい

作り方

材料は一まとめにしてパットに入れておくと便利!

材料は一まとめにしてパットに入れておくと便利!

材料は予め一まとめにしてセットしておくと慌てなくていいので、清潔なパットに入れておくと便利ですよ。
特に暑い季節は作業もパパっと終わらせて長い間食材を外に出さない様にすることも大切です

手順1.ささみの筋を取り、包丁で開く

手順1.ささみの筋を取り、包丁で開く

ささみの筋はフォークの間にひっかけて抜くと便利です。包丁を真ん中から横に倒して入れて、観音開きにするか、肉たたきなので叩いて伸ばして頂いてもどちらでも結構です。

手順2.梅は包丁で叩いておきます。

手順2.梅は包丁で叩いておきます。

梅肉は梅干しを包丁で叩いて作ると買い置きしなくても大丈夫です。今回は柔らかいふっくらした梅干しだったのでそのまま使用しました。固い梅の場合はお酒で伸ばすと柔らかくなります。

手順3.とりのささみに大葉+梅肉

手順3.とりのささみに大葉+梅肉

今回は大葉の香りをしっかり感じる為、ささみ1枚に大葉4枚使いました(決まりごとではないので、お好みで調整なさって下さい。)開いたささみの上に大葉をのせてその上に手順2で叩いた梅肉を3等分にしてのせます。

手順4.茗荷をのせます

手順4.茗荷をのせます

茗荷を丸ごとのせて下さい

手順5.具を包み込むようにささみを巻きます

手順5.具を包み込むようにささみを巻きます

茗荷は少しささみの手前側に置き、クルリとしっかり目に巻きます。
巻き終わりは下に向けて3つくっつけて並べてお酒を大さじ1杯かけてラップをします。
電子レンジ200wに合わせて10分加熱して下さい。
(500wや600wでもいいのですが、低温調理の方がゆっくり火が通るので、お肉がしっとり仕上がりますので良かったらお試し下さい。10分たっても火の通りが甘い場合はそのまま庫内でラップをしたまま余熱で火が通ります)

しっとり仕上がりました

しっとり仕上がりました

レンジから出したら個の通り、表面もつやがあり、鶏のささみもしっとり仕上がりました。

半分にカットして盛り付け

半分にカットして盛り付け

チキンロールはそのままだと地味ですが、カットするとロールされた華やかさがありますし、一口サイズで食べやすいので包丁で切ってから盛り付けをお勧め致します。

コツ・ポイント

先に作っておいて、冷蔵庫で冷やしてもとても美味しいです。夏の前菜や箸休めにもピッタリのお料理。温かくても冷たくても美味しいのでお弁当にもお勧めですよ☆

ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめるハンドメイド・廃材リメイクなどを発信。初心者さんに分かりやすい投稿を心がけています 2016/1/29「セリアだから出来る大人可愛...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

michiカエルさん
michiカエルさん

ひこまるさん!こんにちは(*^o^*)
またまたすごいしょーもないコメントで申し訳ないのですが、
さっき大発見をしました(^◇^;)うちのレンジに200Wがありました(^^;;
このレンジ20年くらい使ってるんですが200Wなんて使った事がなく、ひこまるさんのレシピを昨日見て、最近のレンジには200Wってのがあるんだ〜と、他人事のよーに思ってました(ーー;)ら、なんとついてる〜(笑)
使わなきゃ(笑)ミョウガを丸ごと入れるのも凄いなぁと思うので、材料を調達次第、試してみます(^^;;
今日は雨でやる気半減でしたが、こんな発見でも、なんだか嬉しくて午後からめっちゃ頑張りまーす(頑張らないとヤバイんですΣ(゚д゚lll)
では、失礼しました(>人<;)あっ!オフ会のお知らせが昨日来てましたが、抽選かなぁ?ひこまるさん達にお会いしたいし、是非参加したいけどスケジュールが合わないかも?でまだお返事もしていません。
どうされますか?

2016-06-16 13:45:10
ひこまるさん
ひこまるさん2016-06-16 17:16:48

michiカエルさん。こんばんは(o´・ω・`o)ノ お忙しい中、私の200wに頭を悩ませて頂きありがとうございます。どちらかというと昔のレンジの方が温度が高くならない物が多いと思うのでついていて良かったです。私のレンジも決して新しくありません。本当は高い温度でササッとやりたいしその方が早いんですけど、お肉に関しては結構低温調理をする事でしっとり柔らかく仕上がる傾向にありまして・・・レンジにしては10分とは少々長いですが、2.3分で仕上げるよりきっとしっとりしてくれると思うのですこーしお時間をかけて頂ければと思いますo(´∪`o)(o´∪`)o
そんなお忙しいのにレンジ機能の発見に元気を出して下さるmichiカエルさんは素敵です☆
ミョウガ。かなり立派な物が増えてきて季節的に手に入り易いと思うのでお嫌いじゃなければ是非大胆に入れてみて下さい。こちらも温かくても美味しいのですが実は冷やしたら又美味しいんです。暑くなったら冷やした方が人気かも?っと思っています。薬味たっぷり召し上がってこのじめじめな暑さを乗り切って下さいね(^_-)-☆毎日追われる様に仕事を抱えられてて投稿もされてえらいですよ。michiさ~んファイトでーすσ(≧ω≦*)

あっ、あとオフ会。あるみたいですね~。初の大阪開催!!編集部の方々が頑張って下さった大阪企画。私も是非応募したいと思います(募集人数を超えたら抽選になるそうですね)お忙しいmichiカエルさん。スケジュールがやっぱり厳しいですか?私も金曜日はほんとは休みにくいんですけど、今年は何でも突き進むのが私の自分の公約なので(笑)何とか応募してお休みとっちゃいます(^◇^)michiカエルさんに沢山おもちゃを持ってきて頂かなければ(笑)
お時間の調整出来ます様に(人´エ`*) 今日もお忙しい中ですが、頑張ってくださいね~

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

711116

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

113194

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

110010

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

🌠mahiro🌠さん

80787

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

60301

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2008051

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

535652

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

405214

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

292130

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

223292

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

香村薫さん

5278045

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

桃咲マルクさん

6300167

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

4児ママRomiさん

10103325

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

おおもりメシ子さん

8322248

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

RIRICOCOさん

4267753

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/06/14/6c9e6f947db9c27903a3650148d5a28c.jpeg
薬味が主役!レンジでしっとり!夏のチキンロール
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

薬味が主役!レンジでしっとり!夏のチキンロール
2016年06月15日

火を使わない!味付不要!の夏レシピ☆まるごと大葉とミョウガを巻き込んだチキンロール!レンジでしっとり!食べ応...
ひこまるさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

薬味が主役!レンジでしっとり!夏のチキンロール
2016年06月15日

火を使わない!味付不要!の夏レシピ☆まるごと大葉とミョウガを巻き込んだチキンロール!レンジでしっとり!食べ応...
ひこまるさん