薬味が主役!レンジでしっとり!夏のチキンロール
更新日:2017.08.08 3758 Emiriさん他105人

作り方
材料は一まとめにしてパットに入れておくと便利!

手順1.ささみの筋を取り、包丁で開く

手順2.梅は包丁で叩いておきます。

手順3.とりのささみに大葉+梅肉

手順4.茗荷をのせます

手順5.具を包み込むようにささみを巻きます

しっとり仕上がりました

半分にカットして盛り付け

編集部ピックアップAD
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

ひこまるさん!こんにちは(*^o^*)
またまたすごいしょーもないコメントで申し訳ないのですが、
さっき大発見をしました(^◇^;)うちのレンジに200Wがありました(^^;;
このレンジ20年くらい使ってるんですが200Wなんて使った事がなく、ひこまるさんのレシピを昨日見て、最近のレンジには200Wってのがあるんだ〜と、他人事のよーに思ってました(ーー;)ら、なんとついてる〜(笑)
使わなきゃ(笑)ミョウガを丸ごと入れるのも凄いなぁと思うので、材料を調達次第、試してみます(^^;;
今日は雨でやる気半減でしたが、こんな発見でも、なんだか嬉しくて午後からめっちゃ頑張りまーす(頑張らないとヤバイんですΣ(゚д゚lll)
では、失礼しました(>人<;)あっ!オフ会のお知らせが昨日来てましたが、抽選かなぁ?ひこまるさん達にお会いしたいし、是非参加したいけどスケジュールが合わないかも?でまだお返事もしていません。
どうされますか?
-
ひこまるさん2016-06-16 17:16:48
michiカエルさん。こんばんは(o´・ω・`o)ノ お忙しい中、私の200wに頭を悩ませて頂きありがとうございます。どちらかというと昔のレンジの方が温度が高くならない物が多いと思うのでついていて良かったです。私のレンジも決して新しくありません。本当は高い温度でササッとやりたいしその方が早いんですけど、お肉に関しては結構低温調理をする事でしっとり柔らかく仕上がる傾向にありまして・・・レンジにしては10分とは少々長いですが、2.3分で仕上げるよりきっとしっとりしてくれると思うのですこーしお時間をかけて頂ければと思いますo(´∪`o)(o´∪`)o
そんなお忙しいのにレンジ機能の発見に元気を出して下さるmichiカエルさんは素敵です☆
ミョウガ。かなり立派な物が増えてきて季節的に手に入り易いと思うのでお嫌いじゃなければ是非大胆に入れてみて下さい。こちらも温かくても美味しいのですが実は冷やしたら又美味しいんです。暑くなったら冷やした方が人気かも?っと思っています。薬味たっぷり召し上がってこのじめじめな暑さを乗り切って下さいね(^_-)-☆毎日追われる様に仕事を抱えられてて投稿もされてえらいですよ。michiさ~んファイトでーすσ(≧ω≦*)
あっ、あとオフ会。あるみたいですね~。初の大阪開催!!編集部の方々が頑張って下さった大阪企画。私も是非応募したいと思います(募集人数を超えたら抽選になるそうですね)お忙しいmichiカエルさん。スケジュールがやっぱり厳しいですか?私も金曜日はほんとは休みにくいんですけど、今年は何でも突き進むのが私の自分の公約なので(笑)何とか応募してお休みとっちゃいます(^◇^)michiカエルさんに沢山おもちゃを持ってきて頂かなければ(笑)
お時間の調整出来ます様に(人´エ`*) 今日もお忙しい中ですが、頑張ってくださいね~
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
料理レシピのランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます