お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

グリルorトースターで簡単!豚バラで巻いた厚揚げステーキのヘルシーレシピ

  • ブログで紹介
ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめる...もっと見る
グリルorトースターで簡単!豚バラで巻いた厚揚げステーキのヘルシーレシピ

今日は巻くだけ簡単!難しい事は抜きのダイエットしながらボリュームを感じられるレシピです。

豚バラ肉と青紫蘇をクルクル巻いたらグリルかトースターで表面がカリカリっとなる様に焼いて下さい。豚バラ肉でしっかり包むことである程度の肉肉しさを感じながらも中は豆腐なのでヘルシー☆満足感ありながらのダイエットレシピです。

ササっと出来ちゃうので、お酒のおつまみにも、ちょっとしたおかずにも!
タレを絡めて更にフライパンで焼けばお弁当にもオススメです。

追記:2016年2月2日LINE NEWSの暮らしに掲載して頂きました。ありがとうございました。

こちらもLINEニュースで紹介して頂いた厚揚げレシピです↓

味付け簡単!豚厚揚げキムチ炒めのレシピ☆

2016.02.25

大人気の豚キムチを厚揚げでカサ増し!ヘルシーな厚揚げを加えてボリューム満点!!豚肉も挽肉を使う事で、お値段お安く旨味たっぷり☆キムチはアジの完成度が高いので、加えたのはオイスターソースとごま油のみ!誰でも簡単に作れて冷めて...続きを見る

材料 (今回使用した材料)

  • もっちり厚揚げ:1パック
  • 豚バラ肉:8枚(約250g)
  • 青紫蘇(小):20枚
  • 紅生姜:お好みで
  • カケダレ
  • ポン酢:大さじ3杯位
  • おろしにんにく:小さじ1/2杯
  • ごま油:小さじ1杯
  • 一味:お好みで少々

作り方

手順1.厚揚げを4等分にカットする

手順1.厚揚げを4等分にカットする

今回使用した厚揚げは大きいサイズだったので、4分の1にカットします。(小さいサイズの厚揚げの場合はそのまま使用して下さい)

手順2.豚バラ肉&青紫蘇で巻く

手順2.豚バラ肉&青紫蘇で巻く

一番下に豚バラ肉を敷き、青紫蘇→厚揚げ→青紫蘇と厚揚げを青紫蘇でサンドし、敷いた豚肉でクルクルと巻いていきます。(今回は青紫蘇をの香りを効かせたかったのでサンドしましたが、お好みで調整して下さい)

手順3.焼いていく

手順3.焼いていく

豚肉の巻き終わりを下にし、グリルかトースターで焼いていきます。(私は今回グリルを使用。グリルの場合強で約7.8分で焼きあがりました)豚肉がの表面が少しカリっとする仕上がりが理想です。

こちらがグリルで7.8分焼いたものです

こちらがグリルで7.8分焼いたものです

最低限、豚肉に火が通れば大丈夫!表面がカリっと仕上がっているという事は中まで火が通っています。トースターは少し火力が落ちるものも多いので少し長めに焼いて下さい

手順4.カケダレを添えて盛り付けてテーブルへ

手順4.カケダレを添えて盛り付けてテーブルへ

カケダレはレンジなどで温めておくことをお勧めします。(ポン酢など冷蔵庫で冷たくなっているので、かけるとせっかく熱々の豚肉巻き厚揚げの温度が下がり冷めてしまいます)

カケダレをかけてお召し上がり下さい

カケダレをかけてお召し上がり下さい

残っていた青紫蘇を千切りにし、焼きあがった豚肉巻き厚揚げの上にのせ、更に紅生姜をお好みでのせる(梅肉などでも結構です。これだけで色味も華やかになります)
テーブルでジャーっとかけると何だか臨場感があって、楽しいので、元々かけて出してもいいし、つけて食べても良いのですが、今回は別添えして、テーブルでかけてみました。

カケダレは、ポン酢系の物意外でもお好みのドレッシング系や出汁醤油系、あんかけ風になさってもアレンジ応用が利きますので、それぞれのご家庭で工夫してみて下さい

他にも厚揚げレシピ

レンジで3分☆丸ごと厚揚げシューマイのレシピ☆

2016.03.03

レンジで3分!!厚揚げ1つに豚の挽肉25gお財布にも健康にも優しいシューマイレシピです。コスパ抜群!ボリューム満点!簡単!ヘルシー!アレンジ自在!そんな厚揚げにはまっているひこまるです。そんな素敵な厚揚げで今回は丸ごとシュ...続きを見る

◯◯+マヨ+チーズで簡単!!ヘルシー厚揚げグラタンが美味しい〜♪

2015.12.04

ヘルシーな厚揚げのグラタンレシピができました。難しい事は抜き。混ぜて!のせて!焼く! グリルでもトースターでも簡単に出来ちゃいます。お酒の締めにも食べれちゃう。そんな熱々メニューです。年末に近づき忙しいシーズン到来。・簡単...続きを見る

「中身は何?」の驚き!鶏皮と厚揚げの唐揚げのレシピ

2016.03.08

厚揚げがとうとう値下がり(笑)私の厚揚げハマりに追い風です。(この日はたまたま広告の品に遭遇できたので)今回は厚揚げを潰して唐揚げにする事にしました。しかし、いくらボリュームがあると言っても豆腐なので、何か食感と旨味のある...続きを見る

厚揚げを潰して作る!ヘルシー厚揚げ団子のレシピ☆

2016.03.18

給料日前も、ダイエット中も安心の厚揚げ。豆腐の様に水切りをしなくても使えるのが魅力の一つ!今回は厚揚げを潰して団子にして焼いちゃう、肉も魚も使わないヘルシーでお財布にも優しいメニューです。実は以前に投稿したエッグボードを改...続きを見る

ひこまるの豚肉を使ったレシピ

炊飯器でトロトロ♪味付けは塩だけ☆ゴロッと丸ごと♪肉巻き玉ねぎ!!

2015.10.29

こんなに玉ねぎが甘いなんて!!シンプルな味付けが逆に旨味を引き出す。豚肉に包まれた玉ねぎがトロトロになって塩だけしか入れてない事にビックリされること間違いなし。食べるまで熱々で保温出来るのも炊飯器の特権。小さな玉ねぎばっか...続きを見る

我が家の名物!簡単!失敗しない!柔らかチャーシューのレシピ

2015.05.22

ラーメン屋さんとかの美味しいチャーシュー。単品でたらふく食べたいと思ったことないですか?食いしん坊なひこまるが研究を重ねて簡単に作れるチャーシューが出来ました。もう長年作っていますが、今でもリクエストの多いメニューの一つで...続きを見る

豚バラスライスで!巻くだけ簡単!ジューシー☆くるくるステーキ♪♪

2015.06.27

どこでも、誰でも手に入る豚バラスライスを使って、ちょっとオシャレに!柔らかジューシー!うずまき型にした、くるくるステーキはいかがですか?肉汁たっぷりで、働き盛りの男性も、お子様も満足のメニューです。作り方は巻いてパスタを挿...続きを見る

お鍋だけじゃない。白菜シャキシャキの豚肉バーグ

2015.12.08

冬場になるとお値段も下がって大活躍のお野菜でもある白菜!でもお鍋ばっかりになりがち。今回はそんな脇役のイメージになりがちな白菜をハンバーグに入れる事でメイン料理にしちゃいます。豚のひき肉と白菜とお豆腐のヘルシーなミニハンバ...続きを見る

くるっと巻いて、レンジで2分♪さっぱり!一口豚しゃぶ☆

2015.07.23

気温上昇中の夏!!火を使わないレシピ♪梅干しいっぱいでサッパリ&熱中症予防!!お野菜だって、お肉に包まれたらいっぱい食べられる♪ビールのおつまみにも!冷やして前菜にもいかがですか?(写真で手順解説させて頂きます)味付けは梅...続きを見る

簡単!美味しい!レンジで作るパーティメニュー☆シュウマイテリーヌのレシピ

2015.09.19

シュウマイって買うよりもやっぱりおうちで作った方が美味しいんですよね。しかも簡単!! そんなシュウマイをパーティでも使えるテリーヌにしてみました。しかもレンジで加熱時間7分。放置時間10分で出来ちゃう。おもてなしにも、持ち...続きを見る

味付け不要!!切って混ぜるだけ♪夏にお勧め☆ホットプレートでキムチ餃子

2015.06.23

夏は台所に長く立ちたくない!餃子は熱々で食べたい!!味付けが苦手!!!夏だから辛い物が食べたい!!!!そんな方にお勧めホットプレートで簡単キムチ餃子☆材料は、キムチ・豚ひき肉・ニラ・ごま油たったそれだけ・・・ヘルシーで野菜...続きを見る

皆大好き☆フープロで簡単♪お好み焼を揚げた!!その名も「OKOボール」

2015.06.05

皆大好きなお好み焼きを揚げボールにしました。ホットプレートを囲んで食べるお好み焼きもいいけど、一口で口に入れられるボール型のお好み焼を揚げた「OKO(おこ)ボール」どこでも手に入る材料で簡単に作れるおつまみ。外はカリッと中...続きを見る

カリカリ!サクサク!素麺をコロモに巣ごもり揚げのレシピ

2015.06.07

うずらのゆで卵をミンチで包んで素麺のコロモをまぶして揚げたら、カリカリサクサクのオシャレなフィンガーフードに変身。お父さんのおつまみにもママ友とのホームパーティにもお勧めコロコロ可愛い巣ごもり揚げ。玉子をつける作業を減らす...続きを見る

混ぜてチンするだけ!レンジで簡単・たけのこシュウマイ

2015.04.16

春の旬といえばタケノコ。大好きなシュウマイの皮をタケノコに替えて、食感よく、春爛漫のヘルシーシュウマイを作りました。旬の食材を楽しめるメニュー。切って➡︎混ぜて➡︎丸めて➡︎レンジでチン。4ステップ。皆さんもいかがですか?続きを見る

簡単!美味しい!生姜焼風豚そぼろでハワイ&日本の仲良しロコモコ丼

2015.04.26

生姜たっぷり!暑い地域にも、暑い季節にもピッタリの豚の生姜焼風ロコモコ丼を作りました。実は私のブログ名はハワイ語で『ありがとうございます』っという意味のMAHALO NUI@おうちごはん。http://yaplog.jp/...続きを見る

鍋に直接盛り付け!豚バラ(薔薇)のお花畑♪デコレーション鍋!

2015.12.16

日経MJ新聞に紹介して頂いたお鍋です。肌寒くなってきたらお鍋。今回は盛り付けるお皿は用意せず、ル・クルーゼのお鍋に直接盛り付けちゃう洗い物がより少なくなるお鍋です。THE デコレーション鍋☆デコ弁は出来ない私ですが、このサ...続きを見る

ヘルシー!美味しい!梨を豚肉で巻いたバター醤油ソテー☆

2015.09.10

果物はそのままで食べた方が美味しい!でも果物を料理するのも本当に美味しいんです。調理法によって美味しさが引き出せると知り、果物を料理に使うのが好きになりました。最近、世間的にも果物を使ったレシピが増えて来ていますよね〜今日...続きを見る

コツ・ポイント

とても簡単なので特別な事はありません。グリルやトースター以外にもシリコンケースに入れてレンジで蒸し焼きにして頂いて、そのままテーブルへ出しても熱々で美味しいですよ。お試し下さい。

ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめるハンドメイド・廃材リメイクなどを発信。初心者さんに分かりやすい投稿を心がけています 2016/1/29「セリアだから出来る大人可愛...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

ハニクロさん
ハニクロさん

ひこまるさん、こんにちは!
やっとやっと、恐ろしく忙しかった時期が一段落しました。お久しぶりにお邪魔します。
今日、まさにわが家の冷蔵庫には厚揚げと豚バラが入っていて、“ひこまるさん、見てた!?”と思うようなレシピに一方的に感激してしまいました(^_^;)
厚揚げ、大好きなんですがどうしてもレシピがマンネリしがちで、しかも子供があまり飛び付くメニューにならない…でもこれなら表面お肉ですもんね!うちの肉好きたちもきっと満足すると思います(^^)
最近面倒くさがりが悪化(?)していて、お料理をする気もなかなか起きなかったのですが、ひこまるさんの“豚肉ごちそうレシピ”を眺めていたら、料理しよう!という気分がムクムクとわいてきました!
ひこまるさんのアイデアにいつも活力をもらっています♪ありがとうございます(^_^)

2016-01-31 17:11:30
ひこまるさん
ひこまるさん2016-01-31 19:07:32

ハニクロさん(^∇^)こんばんは〜(*^^*)お元気ですか?私が勝手に楽しみに、時々たまらずコメントさせて頂きますが、ハニクロさんはお仕事の上にお子さんの事もあり、日々目に見えないご苦労が皆さんある事もわかりますし、いつもお気持ちは沢山届いていますので、私の事は気になさらないで下さいね(^_−)−☆でもでも、頂いたコメントの優しさや温かさ、いつも背景が浮かぶ様な素敵な文章を書かれるので、勿論頂いた時は飛び上がる程嬉しく声を出して読ませて頂いてます(笑)
私自身元々お料理が得意でもなく、サボれるならサボりたい性格でして、食いしん坊の自分とサボりたい自分の闘いだったりするんです♪だから、時々気合い!後はいかに楽出来るかを考えています(*^^*)ハニクロさんの冷蔵庫覗いちゃったかもしれません(笑)でもそうやって、ご縁のあるコメントを頂くことで、私の色んな疲れも飛んで行くような、そんな幸せを頂くんですね。こちらからお礼を申し上げたいことばっかりです☆今回の豚バラは2重位に巻けたので、意外と肉肉しさがあって、お子さんたちにもご満足頂けたらいいな〜〜っとドキドキしつつも有難いです。タレは色々アレンジ出来るのでお好きな食べ方をなさってください。お肉がお好きなお子様なら焼肉のタレみたいな味付けの方がお好みかもしれないですね〜〜(*^^*)ハニクロさん。うーん。早くいつかお会いしたいです♡それまで、コツコツ頑張りますのでこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m
お忙しい中ありがとうございました。お体だけはくれぐれもご自愛下さいね(^_−)−☆

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

225553

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

117594

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

happydaimamaさん

90308

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

舞maiさん

80784

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

61468

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

794012

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

473041

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

384509

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

293716

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

175862

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

RIRICOCOさん

4259340

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ちゃこさん

3806806

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

おおもりメシ子さん

8312378

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

Asakoさん

5505162

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

コストコ男子さん

12060304

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/01/31/f6cb6dfc0a2e84d505679e60d9f9ca4e.jpeg
グリルorトースターで簡単!豚バラで巻いた厚揚げステーキのヘルシーレシピ
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

グリルorトースターで簡単!豚バラで巻いた厚揚げステーキのヘルシーレシピ
2016年01月31日

今日は巻くだけ簡単!難しい事は抜きのダイエットしながらボリュームを感じられるレシピです。 豚バラ肉と青...
ひこまるさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

グリルorトースターで簡単!豚バラで巻いた厚揚げステーキのヘルシーレシピ
2016年01月31日

今日は巻くだけ簡単!難しい事は抜きのダイエットしながらボリュームを感じられるレシピです。 豚バラ肉と青...
ひこまるさん