混ぜて焼くだけでこの旨さ!簡単サンマの水煮缶でアスパラきのこのトマトチーズ焼きのレシピ
2016.05.09 28359 Montanaさん他125人

今回使用した基本の材料写真
手順1.材料を混ぜる
手順2.アスパラとしめじをのせる
手順3.ソースをのせる
手順4.ピザ用チーズをのせます。
手順5.グリルかトースターで焼く
中身はトロトロでホロホロ
他にも沢山缶つまレシピ
味付け不要!さば缶と新玉ねぎで!超簡単で美味しい☆チーズ焼きのレシピ
2016.04.27何かあった時の備えにも缶詰めを常備されていらっしゃる方は多いはず、今日はそんなさば缶を使用して味付不要のチーズ焼きのレシピです。和と洋の出会いに感激☆手順もとっても簡単なので、今夜のおかずにもいかがですか?缶詰めはそのまま...続きを見る
さば缶と乾物で簡単!フライパンで作るさば大根のレシピ
2016.04.24今回はぶり大根ならぬ、さば大根を作ってみました。今回は保存食だけで作るさば大根です!材料が調達できない時、買い置きしておいた缶詰めと乾物を使ったら火にかけて10分かからず出来ちゃう時短レシピです。材料は基本、さばの缶詰めと...続きを見る
もう茹でなくていい!ポリポリ食感☆切り干し大根のツナサラダのレシピ☆
2016.03.18サラダが美味しい季節到来!でも切るの嫌だなぁ〜お野菜買いに行くの面倒だなっとそんな時に役立つお野菜と言えば切り干し大根!でも何となく煮物にしか使わない!戻して火を通さなきゃって思うと面倒だなって思ったりして非常食に買ってい...続きを見る
甘くない!フレンチトーストでオープンサンドのレシピ☆
2016.02.08お休みの日のお昼はパンを食べる事が多いのですが、毎回同じものでは飽きちゃうので色々アレンジしています。今回は、甘くないフレンチトーストにツナをのせたオープンサンドにしてみました。フレンチトーストにキャベツをのせて、仕上げに...続きを見る
火を使わない!キノコとしゃけ缶で骨まで美味しいホイル焼き☆
2015.09.13缶詰は保存食。でも、そのままより、手を加えたらもっと美味しい!身近なしゃけ缶を使って、秋のキノコを使ったバターホイル焼きのレシピです。骨まで柔らかくなった缶詰はカルシウムたっぷり!!簡単に作れるホイル焼き☆ちょっといつもと...続きを見る
ツナ缶で簡単出汁いらず!おうち付き出しにも!ツナと白菜のクタクタ煮☆
2015.09.09ツナと白菜を見ればこのメニューが思い浮かぶ条件反射メニュー★単純だけど出汁いらずで簡単ずぼらめし♪母が昔作ってくれたメニューの一つで、何にも出来なかった当時の私にも作れた簡単レシピ◎ツナ缶+白菜+水+醤油このメニューはシャ...続きを見る
簡単♪ヘルシー♪秋ナスが主役!茄子の月見丼レシピ☆味付けは缶詰にお任せ☆
2015.09.04お茄子の美味しい季節☆お肉でもお魚でもなく、お茄子が主役の丼はいかがですか?卵黄をプラスして、ボリュームはあるけどヘルシーな月見丼の完成です♪今回使用した缶詰めは桃屋の『鯛みそ』鯛の旨味たっぷりの甘めの味噌です。(1缶で何...続きを見る
簡単さば缶レシピ!すぼらめし♪さばそぼろ丼☆
2015.09.02そのままでも食べられて、常温保存が出来る缶詰めは主婦の味方!今回、さばの味付け缶を使って!常備菜にもなるさばのそぼろ☆お弁当にも、丼にも使えるさばそぼろ。缶詰め臭さをとる一工夫を加えてすぐ出来る。すぐ食べられる。アレンジを...続きを見る
おすすめ

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
料理レシピのランキング
暮らしニスタ 特集
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます