最近スポットを当てて研究中の缶詰レシピ!災害などいざという時の備えにも役立つ缶詰ですが、ついつい賞味期限が過ぎるまで保存してしまったり…。そんな缶詰を普段から使える様に!
でもそのまま食べるのではなくひと手間加えれば缶詰もご馳走です☆今回は缶詰の中からサンマの水煮缶を使ってみました。今回も添加物不使用の調味料が塩のみの缶詰をチョイスしました。
混ぜてのせて焼くだけなのにまるで煮込んだ様な柔らかさと深みが出るのも缶詰ならではの力だと思います。
缶詰を使って晩御飯の主役にいかがですか?
お魚が苦手なお子さんもこれなら食べてくれるかも!?骨が刺さる事がないのが嬉しいですね
材料
(材料(2人分))
-
さんまの水煮缶150g
:1缶
-
トマトケチャップ
:大さじ3杯
-
ハーブ塩
:少々
-
缶汁
:小さじ1杯
-
アスパラ
:1束
-
しめじ
:1/2袋
-
ピザ用シュレッドチーズ
:お好きなだけ
今回使用した基本の材料写真
材料写真です。そろそろ旬を迎えるアスパラ。細いけどしっかりしたアスパラがお安かったので今回の具材にしてみました。しめじは年中変わらないお値段が嬉しいですね。(他のお野菜でも大丈夫ですよ!)サンマの水煮缶。骨までホロホロに仕上がっているのが嬉しいですね。今回の缶詰ははごろもさんの商品ですが、原材料に添加物が入っていないのも嬉しいポイントでした。
手順1.材料を混ぜる
トマトケチャップ(ハインツ)とさんまの水煮缶缶(はごろもフーズ)とハーブ塩(クレイジーソルト使用)と小さじ一杯だけ缶詰の煮汁を混ぜ合わせました。たったそれだけで煮込んだ様なソースが出来ちゃうんです。
手順2.アスパラとしめじをのせる
アスパラは3~4cmにカットし、しめじは下の部分を切り落としバラバラにしたものを耐熱の器に入れます。(今回使用した鉄のスキレットタイプの物はダイソーの200円商品です。)
手順3.ソースをのせる
手順1.で混ぜ合わせたソースをのせます。
手順4.ピザ用チーズをのせます。
ソースの上にピザ用のシュレッドタイプのチーズをのせます。
手順5.グリルかトースターで焼く
グリルかトースターの高温で焼きます。グリルの場合は火のあたる部分と密接しているので、中火で5分位焼いた後、高温で5分位焼くと焼き目もついて良いと思います(メーカーによっても火加減が異なるので調整なさってください。)トースターの場合は、高温で15分位焼けば完成です。
中身はトロトロでホロホロ
見栄えが悪くてすみません。中身はチーズがとろりとして、ホロホロになったさんまの缶詰がまるで煮込んだトマトソース煮の様になって、「ほんとに缶詰?」っとなりました。さんまの水煮缶の汁を少し加えた事で味に丸みが出ました。
他にも沢山缶つまレシピ
味付不要!さば缶と新玉ねぎのチーズ焼き
味付け不要!さば缶と新玉ねぎで!超簡単で美味しい☆チーズ焼きのレシピ
2016年4月27日
何かあった時の備えにも缶詰めを常備されていらっしゃる方は多いはず、今日はそんなさば缶を使用して味付不要のチーズ焼きのレシピです。和と洋の出会いに感激☆
手順もとっても簡単なので、今夜のおかずにもいかがですか?
缶詰めはそのまま食べても美味しく作られている物が多いですが、ほんのひと手間加えたら、堂々と食卓に出しても大丈夫!あまり食材が揃わない環境の時!ちょっとサボりたい気分の時!
春は単身で生活されるスタートの方も多い季節!玉ねぎがスライス出来たら誰でも作れるので
是非お試し下さい。お値段もお安くボリューム満点ですよ☆
今回はドーンと丸ごと1つで作っちゃいましたが、今回の缶詰めだとさばが4切れ入っていたので、2つずつ入れて2人前に分けても4つに分けて4人前で作ってもいいので、状況に合わせて作ってみて下さいね。
2016年4月27日
さば缶と切干大根で作る「さば大根」
さば缶と乾物で簡単!フライパンで作るさば大根のレシピ
2016年4月24日
今回はぶり大根ならぬ、さば大根を作ってみました。
今回は保存食だけで作るさば大根です!
材料が調達できない時、買い置きしておいた缶詰めと乾物を使ったら火にかけて10分かからず出来ちゃう時短レシピです。
材料は基本、さばの缶詰めと切干大根があれば出来ます。見た目は地味ですが、不思議にさばと大根の煮物になります。
さばも大根も体にも良い成分がいっぱい♪
既に火の通ってる缶詰めと生でも食べられる大根!しかも千切りにしてある切干大根は実は火が通るのが早く、とても時短にも繋がります。買い物に行けない時、食糧を調達出来ない時、最低限の保存食で夕食のおかずが作れたらいいなっと思って作りました。
少し長めに保存をしたい時は濃いめの味付にする方が日持ちします。アレンジしながら召し上がって下さい。冷めた所にお酢をかけてゴマ油をかけてもまた変化が得られて美味しいのでアレンジもお楽しみ下さい。
※煮汁が煮詰まり過ぎて濃く感じた場合は、少しお水を足して頂いて、玉子とじにして頂くとまろやかになります。
2016年4月24日
切干大根で簡単ツナサラダ
もう茹でなくていい!ポリポリ食感☆切り干し大根のツナサラダのレシピ☆
2016年3月18日
サラダが美味しい季節到来!でも切るの嫌だなぁ〜お野菜買いに行くの面倒だなっとそんな時に役立つお野菜と言えば切り干し大根!
でも何となく煮物にしか使わない!戻して火を通さなきゃって思うと面倒だなって思ったりして非常食に買っていて結局賞味期限切れちゃったり、色が茶色くなったりしたことはありませんか?(私はあります)
先日、たまたま戻した物を食べてみたら生で食べれそう。調べてみると大丈夫という情報!ならば今日から切り干し大根は切らなくていい千切りの大根へと昇級です☆
早速いつもの大根とツナのサラダを切り干し大根で作ってみました。ポリポリ新食感!干される事で糖化されて甘味が増すと言われていますし是非お試し下さい。
今回は残ってた胡瓜を彩りに使ってみましたが、なくても切干大根とツナだけでもいいし玉ねぎを少し入れると風味が変わって美味しいです☆味に飽きたら少し甘酢を足してみるとサッパリして違った美味しさが生まれます。マヨネーズに少し醤油を加えると香ばしいゴマ味っぽくもなります。ゴマを入れても香り高く美味しいです
是非アレンジも加えながらお料理の切る手間を省いて作って頂きたいメニューです。
※普通の大根に比べポリポリの食感ですが、小さなお子様やお年寄りには噛み切りにくいと思います。その場合はやはり一度茹でて柔らかくしてからお召し上がり頂ければっと思います。
2016年3月18日
甘くないフレンチトーストのオープンサンド
甘くない!フレンチトーストでオープンサンドのレシピ☆
2016年2月8日
お休みの日のお昼はパンを食べる事が多いのですが、毎回同じものでは飽きちゃうので色々アレンジしています。
今回は、甘くないフレンチトーストにツナをのせたオープンサンドにしてみました。
フレンチトーストにキャベツをのせて、仕上げにツナとマヨネーズ。おつまみにもピッタリのおかずフレンチトーストの完成です!
ボリュームもたっぷりあるので昼食にもオススメです!
ツナと焼いたキャベツの甘さがピッタリでしたが、少しキャベツをのせると裏返す時少しばらつきます。その後、裏返してパンの卵液が重しとなるのである程度パンとくっつきます。のせるのが面倒な方は、別でキャベツを炒めたものを仕上げにのせて頂いてもいいですし、生のキャベツやきゅうりに変えて頂いても、シャキシャキの違った食感が味わえます。(この場合は、野菜の水気は十分に拭き取って下さい。)
新感覚のフレンチトースト。是非お試し下さい。
2016年2月8日
しゃけ缶で簡単!きのこと鮭のホイル焼
火を使わない!キノコとしゃけ缶で骨まで美味しいホイル焼き☆
2015年9月13日
缶詰は保存食。でも、そのままより、手を加えたらもっと美味しい!身近なしゃけ缶を使って、秋のキノコを使ったバターホイル焼きのレシピです。
骨まで柔らかくなった缶詰はカルシウムたっぷり!!
簡単に作れるホイル焼き☆
ちょっといつもと違う包み方でおもてなしにもピッタリのメニューです。
しゃけ缶自体も水煮なので大さじ1杯のバターだけが油分なので、食べ応えの割には
とても低カロリーで低糖質に仕上がっているんです。カルシウムも摂れて、低カロリー。健康的に楽チンに作れる嬉しいメニューです☆
キノコ類は冷凍しておくと美味しくなる食材のひとつなので、冷凍して常備しておけば、買い物行けない時など、便利ですよ~♪
他に缶詰を使ったレシピは↓
さば缶そぼろ丼レシピ↓
さば缶そぼろでロコモ丼レシピ↓
鯛みそ缶でお茄子の月見丼レシピ↓
こちらもお勧めです。
2015年9月13日
ツナ缶で出汁いらずの白菜とツナのクタクタ煮
ツナ缶で簡単出汁いらず!おうち付き出しにも!ツナと白菜のクタクタ煮☆
2015年9月9日
ツナと白菜を見ればこのメニューが思い浮かぶ条件反射メニュー★単純だけど出汁いらずで簡単ずぼらめし♪
母が昔作ってくれたメニューの一つで、何にも出来なかった当時の私にも作れた簡単レシピ
◎ツナ缶+白菜+水+醤油
このメニューはシャキシャキよりクタクタになるまで煮るのが美味しいんです☆
我が家ではおうち居酒屋を開催する時の付き出しメニューの1つによく作ります。
今回はお砂糖なしでお作りしています。
甘いのがお好きな方はお好みでお砂糖orみりんを追加して下さい。
☆缶詰めで作るレシピ他にもあります
茄子の月見丼↓
さばのそぼろ丼
2015年9月9日
缶の鯛みそが味の決め手茄子が主役の丼
簡単♪ヘルシー♪秋ナスが主役!茄子の月見丼レシピ☆味付けは缶詰にお任せ☆
2015年9月4日
お茄子の美味しい季節☆お肉でもお魚でもなく、お茄子が主役の丼はいかがですか?卵黄をプラスして、ボリュームはあるけどヘルシーな月見丼の完成です♪
今回使用した缶詰めは桃屋の『鯛みそ』鯛の旨味たっぷりの甘めの味噌です。(1缶で何度か作れます。)油をたっぷり吸った美味しい茄子が今夜の丼のメイン素材。簡単!時短!お安く出来る丼レシピ☆お料理が苦手な方も味付不要なので心配ご無用!!
鯛みそは、田楽などに使われるお味噌。そんな缶詰めがとても調味料として便利で、添加物不使用。茄子だけなのに大満足の丼になります。
丼以外にもそのまま酒のアテとして小鉢でも!ペンネと混ぜてチーズをのせて焼いて味噌グラタンにしても美味しい茄子みそ。今年の秋はリピートの予感!お弁当にもお勧めです♪
9/5LINEニュースに取り上げて頂きました。ありがとうございました。
2015年9月4日
さばの缶詰めで簡単さばそぼろ丼
簡単さば缶レシピ!すぼらめし♪さばそぼろ丼☆
2015年9月2日
そのままでも食べられて、常温保存が出来る缶詰めは主婦の味方!
今回、さばの味付け缶を使って!常備菜にもなるさばのそぼろ☆お弁当にも、丼にも使えるさばそぼろ。缶詰め臭さをとる一工夫を加えてすぐ出来る。すぐ食べられる。アレンジを加えても、そのままでも美味しく頂けます。
そぼろなら5分で出来る。簡単なので是非作ってみてください。
味噌煮缶などを代用して頂いても大丈夫です。
2015年9月2日
コツ・ポイント
さんまの身はあまり崩しすぎないように、少し身の原形が残る位で混ぜて下さい。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます