アレンジ&リメイクレシピの特集記事一覧
 
    
    お餅レシピ40選♡メインにも隠し材料にも、色んなお料理で大活躍
2021.12.30
昔から日本人に愛されているお餅。冷凍すれば長期間保存可能なので、お正月に余ったお餅がずっと残ったままというご家庭も多いのでは?お雑煮や焼き餅に飽きて、なかなか消費が進まないという方にも朗報です!実はお餅は洋風和風問わず色々... 続きを見る
 
    
    時短で簡単♡うどんの人気アレンジ65選!あっさり系からガッツリ系までレシピ大紹介!
2019.07.13
時間がないときにさっと食べられるうどん。休日のお昼ごはんやママのひとりランチの定番ですよね。でも、いつもただのかけうどんでは飽きてしまいます。そこで、和風、洋風、エスニックなど、いろいろな味に変身するうどんのアイデアレシピ... 続きを見る
 
    
    2017.05.15
めんつゆと聞くと、名前の通りめん類に使う機会が多いですが、それ以外にも、鍋に煮物に炒めものにと幅広く使えるお助け調味料です。そんなめんつゆを使ったアレンジレシピをどど~んと40アイデア集めてみました! 続きを見る
 
    
    パンの耳のアレンジレシピ22選!サラダからおやつまでおいしくオシャレに大変身
2017.05.12
サンドイッチを作ったときに切り落としたり、子どもが残したりしたパンの耳。そのままではちょっとかたいけど、捨てるのはもったいないですよね。今回はパンの耳を美味しく変身させるレシピをたっぷりご紹介♪パン耳ならではの食感を活かし... 続きを見る
 
    
    残りご飯が大活躍!アレンジレシピ38選♡定番からワザありメニューまで大集合~!
2017.05.05
炊飯器に少しだけ残ったご飯、とりあえず冷凍庫に放り込んで…。そんな「ちょっぴりご飯」ってたまりがちですよね。まとめてお昼に消費するにしてもメニューはマンネリ。 そこで、残りご飯を使った目からウロコのアレンジレシピをご紹介... 続きを見る
 
    
    2017.05.04
思ったよりたっぷりの量が出来上がっちゃうことが多いポテトサラダ。おいしくって家族みんな大好きメニューですが、同じ味が続くと飽きちゃいますよね。そんな時は、ひと手間かけて、新しいメニューに変身させましょう! ポテサラを美味し... 続きを見る
 
    
    2017.04.30
トーストはバターやジャムを塗ってそのまま食べる、という方が多いのではないでしょうか?でも毎日同じでは飽きてしまいますよね。今回は、1枚でしっかりお腹にたまるボリュームたっぷりのトーストやCafeのスイーツみたいなデザートト... 続きを見る
 
    
    「たこ焼き器」でおうち時間を楽しもう♪おつまみからスイーツまでアレンジレシピ20選!
2017.03.12
たこ焼きを作る以外に登場する機会が少ない「たこ焼き器」。実はたこ焼き器、この形状を活かした料理の楽しみ方があるって知っていましたか?出来上がりが一口サイズなので、子供のおやつにも大人のお酒のおつまみにも、活躍の場はいろいろ... 続きを見る
 
    
    みんな大好き♡美味しいカレーの作り方&アレンジレシピ大集合♪あめ色玉ねぎのコツも
2017.02.01
子供も大人もみんな大好きなカレー。しかし「カレー」と言っても、ルウを使ったりカレー粉を使ったり、作り方はいろいろありますね。今回は、美味しいカレーレシピを厳選してご紹介しますので、たまにはいつもと違ったカレーを試してみませ... 続きを見る
 
    
    余ったミートソースの大活躍アレンジレシピ26選!基本のレシピつき☆
2016.12.14
ついつい沢山作ってしまい、余りがちなミートソース。保存して、後日またスパゲッティーに、という方も多いのでは?しかし、それでは少しもったいない!グラタン、ラザニア、ライスコロッケ、タコライス…。実はこのミートソース、様々な料... 続きを見る
 
    
    2016.11.18
マカロニは、日本で一番多く食べられているショートパスタ。丸い筒のような形で穴が開いていて、その穴にお箸やフォークを刺して楽しそうに食べている子どもの姿もよく見かけますよね。グラタンやサラダなど、マカロニを使うメニューも子ど... 続きを見る
 
    
    簡単!美味しい!冬も夏も楽しめるうどんのアレンジレシピ15選
2016.11.17
夏は冷やして、冬は暖かくと1年を通してよく食べられるうどん。日本の国民食と言っても過言ではないこのうどんを、色々なアレンジで更に美味しく食べるレシピを集めました。またパスタの代わりにうどんを使うレシピや、スイーツにうどんを... 続きを見る
 
    
    飽きずに楽しめる焼きそばのアレンジレシピ10選!これなら多めに作っても大丈夫
2016.11.14
パパッとお手軽に、まとまった量を作れるのが人気の焼きそば。とはいえ、いつも同じ味付けだと飽きてしまいますよね。そんな時にオススメなのが、ひと工夫でできる焼きそばアレンジです。具材や味付けを変えるだけで、いつもの焼きそばがガ... 続きを見る
 
    
    ふっくら美味しく♪和・洋どちらも楽しめる煮魚のレシピ厳選10選
2016.11.14
味が良く染みた煮魚ってご飯が進みますよね。魚料理の定番でもある煮魚ですが、身が煮崩れないよう上手に作るのは意外と難しいもの。また、どうしても同じようなお魚で作ってしまい、レパートリーが広げづらいイメージもあります。今回は美... 続きを見る
 
    
    あれこれ使えて便利!常備したくなる万能調味料「塩麹」を使ったレシピ 15選
2016.11.07
「塩麹」を使った料理を何か作ってみたいけれど、どのような料理を作ったらいいのかと、悩んでいる方は多いのではないでしょうか。「塩麹」には、肉や魚の旨味や甘味を引き出しておいしくする作用があり、スープやソースの隠し味として用い... 続きを見る
 
    
    2016.10.31
揚げたてアツアツも、冷めてからもおいしいコロッケは、みんなに愛される人気のメニュー。加えて栄養価も高く、お腹いっぱいの満足感を得られるから、主婦にとってもお助け料理ですよね。 すくって食べる今流行のスコップコロッケから、... 続きを見る
 
    
    ホットケーキミックスをアレンジ活用してみよう!あっという間に美味しいレシピ
2016.10.25
卵や牛乳などを混ぜるだけで、簡単に美味しいホットケーキが焼けるホットケーキミックス。基本の作り方以外にも、ホットケーキミックスを使うと色々なお菓子やお惣菜を作ることが出来るってご存知でしたか?アレンジレシピを沢山覚えておけ... 続きを見る
 
    
    コーヒーゼリーをつかった絶品レシピ集♡そのまま食べるのがもったいなくなる♪
2016.10.25
大人も子供も大好きなコーヒーゼリー。甘いものから苦みがあるものまで様々なタイプのものが登場していますよね。今回はそのまま食べても美味しいコーヒーゼリーをアレンジして、更に美味しくオシャレにするアイデアをご紹介。中にはコーヒ... 続きを見る
 
    
    カレーのアレンジ・リメイクレシピ21選!これなら毎日でも飽きない♪
2016.10.05
残ったカレーをリメイクしたり、レトルトカレーをアレンジしたり、カレー好きなら試してみたいレシピを集めました。カレー粉を使っただけの「カレー風味」ではなくて、しっかりカレー味☆ アレンジレシピを極めたら、カレーの作り過ぎも... 続きを見る
 
    
    いろんな姿に変化する!餃子アレンジでおかずレパートリーを増やそう
2016.09.29
家族みんなが喜ぶメニューと言えば”餃子”ですよね。しかし中身が定番の具材だと、飽きられてしまいがちなのは悩みどころです。そんなときに使える餃子アレンジを一挙ご紹介! 続きを見る
 
    
    家族が喜ぶ♡カレーのアイデアレシピ集 何度でも食べたくなる逸品ぞろい!
2016.09.27
大人も子どもも大好きだからこそ、つい登場回数が多くなっちゃうカレー。でも、いつも同じ作り方で、家族に「またカレー?」なんて言われていませんか? みんなが大好きなメニューなのに、マンネリ化してしまったらもったいないですよね。... 続きを見る
 
    
    2016.09.26
あまった餃子の皮、どうしていますか? 餃子の皮はいろんな料理に使える万能選手! おかずにおかしにおつまみに…と、アイデア次第でさまざまなアレンジが可能です。今回は餃子の皮を使った、とっておきのレシピをご紹介します! すぐに... 続きを見る
 
    
    かさ増し&節約に!便利なヘルシー食材「高野豆腐」活用レシピ10選
2016.04.19
買い置きに便利な高野豆腐だけど、いざ使うとなると付属の調味料で味付けした煮物ばかりになりがちですよね。でも、それではもったいない! 高野豆腐は食物繊維とタンパク質が豊富なヘルシー食材。かつもともとの味がタンパクなので和洋中... 続きを見る
 
    
    2016.02.02
ミランダ・カーやローラなど、有名モデルが美容のために取り入れているということで話題になった「ココナッツオイル」。ボディにもヘアにも料理にも使える優れものではありますが、意外と使いドコロに困っているというのもよく聞く話です。... 続きを見る
 
    
    簡単でおいしい納豆アレンジレシピ!ご飯に合う人気メニューを紹介
2015.10.28
血液サラサラに効果的なナットウキナーゼや豊富なビタミンBなど、栄養満点な納豆。 臭いが独特で、アレンジが難しいイメージがありますが、ぴちぴちのお肌と健康な腸内環境を手に入れるために、今日から皆さんも1日1パックを目標にし... 続きを見る
2015.10.24
ついつい大量に作って余らせてしまいがちなカレー。もうカレーライスとして食べるのはちょっと飽きてきたかも…。そんなあなたに朗報です! とっても簡単で手間いらずのアレンジレシピを集めました。時短でささっと、またはお子さんと一... 続きを見る
 
    
    安くてヘルシー♡絶品豆腐アレンジレシピ♡で美肌を手に入れよう♪
2015.10.14
豆腐は美容に良い食材として知られていますよね。 お値段もお手頃なので是非積極的に摂りたい!…ものの、 お味噌汁や冷奴などのワンパターンなメニューに飽きていませんか?? 今回は美味しくてお箸が止まらない!豆腐を使ったア... 続きを見る
 
    
    これって餃子の皮なの!?驚きのアレンジ・リメイクレシピがめちゃウマイ!
2015.10.13
餃子を作ると、余りがちなのが餃子の皮。もったいないから何かに使って食べきりたいけど、さてどうしよう…?と思った経験、ある人も多いのではないでしょうか? でも実は、餃子の皮って意外に使い道が幅広いんですよね。今回は、そ... 続きを見る
 
    
    2015.10.12
パンケーキの次に来るスイーツ!と注目されている「ポップオーバー」。 色々なカフェで食べられるようになった話題のスイーツですが、実はお家で簡単に作れちゃうんです。 アレンジレシピも豊富なので、親子や友達同士で楽しみながら... 続きを見る
2015.10.10
おしゃれな休日ブランチの定番メニューのひとつ、フレンチトースト! 混ぜて焼くだけで簡単にできるのが魅力的ですよね。 フレンチトーストをさらにオシャレに、よりおいしく作れるメニューをご紹介♪ おうちでおしゃれな一時をお... 続きを見る
 
    
    お手軽♪パウンドケーキの作り方と秋にピッタリなアレンジレシピ
2015.10.07
お家で簡単につくれるので、手作りスイーツの定番となっているパウンドケーキ。 今回はホットケーキミックスを使ったお手軽なパウンドケーキの基本レシピと、 今の時期にぴったりな秋の味覚を使ったアレンジレシピを紹介します♪ 続きを見る
 
    
    2015.09.28
里芋を使った料理って何が思いつきますか?煮物が思い浮かぶ方が多いのではないでしょうか? 里芋には免疫力を高め、便秘にも効果があり、カロリーはさつまいもや、山芋の半分以下なんです! 今回は煮物以外にも美味しく出来てしまう... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
 
             
         10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題... 山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご...
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご... 「天然魚クエスト in Japan collaborated w...
「天然魚クエスト in Japan collaborated w...
 10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました 【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ... ウィズ京葉ガス8月に掲載されました!
ウィズ京葉ガス8月に掲載されました!







コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます