お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2017.10.27
マカロニは、日本で一番多く食べられているショートパスタ。丸い筒のような形で穴が開いていて、その穴にお箸やフォークを刺して楽しそうに食べている子どもの姿もよく見かけますよね。グラタンやサラダなど、マカロニを使うメニューも子どもが好きなものが多いです。でも、ちょっとワンパターン化しちゃったりしていませんか?家族が大満足のアレンジマカロニメニューをご紹介します。
目次
【材料】 ・マカロニ:200g ・鶏モモ肉:1枚 ・玉ねぎ:1コ ・しめじ:1株 ・ブロッコリー:適量 ・バター :大さじ3 ・薄力粉 :大さじ3 ・牛乳 :3~4カップ ・顆粒コンソメ :小さじ1 ・塩 :小さじ1~2 ・生クリーム :1/2カップ ・とろけるチーズ :適量 柔らかな鶏もも肉は子どもに大人気。グラタンに入れる具としても定番です。そんな鶏肉とマカロニで作るグラタンももちろん大人気ですが、ホワイトソースを作るのが面倒…という方にピッタリのレシピがこちら。ソースを別に作らず具材を炒める時に一緒に作るので、手間がかかりません。洗い物が少ないのも嬉しいですね。ソースをマカロニに絡めるのも、後から混ぜるより簡単です。
【材料】 ・坊ちゃんかぼちゃ:3個 ・玉ねぎ、マッシュルームなど:適量 ・小麦粉、バター:各大さじ2 ・牛乳:1.5カップ ・マカロニ:100g ・チーズ、パン粉:適量 手のひらサイズの坊ちゃんかぼちゃを丸ごと使ったグラタンのレシピ。かぼちゃを蒸して中を綺麗にくり抜いたら、皮を器として使います。中身ももちろんグラタンの具に。マカロニやかぼちゃを炒めてソースと混ぜたら、かぼちゃの器の中にIN。マカロニが多少はみ出してもOKです。焼き上がりは温かみのある暖色をしていて、気分もほっこり温まります。下手の部分を蓋のように添えても可愛いですよ。
【材料】 ・ボンカレーゴールド:2袋 ・ショートパスタ:250g ・冷凍パイシート:2枚 ・溶き卵:適量 ・顆粒コンソメ:小さじ1弱 ・生クリーム:大さじ5 ・ピザ用チーズ:80g 「グラタンが食べたいけれど、時間がない!」そんな時におすすめなのが、こちらのグラタン。難しい調理のない簡単グラタンなのに、とっても豪華でオシャレです。茹でたマカロニと市販のレトルトカレーを混ぜて具を作ったら、器にパイシートをかぶせてオーブンへ。パイをスプーンで崩しながら食べましょう。マカロニカレーの中に混じるパイのサクサク食感はクセになりますよ♪パイシートには溶いた卵を塗ると艶が出て、より美味しそうに見えます。
【材料】 ・ミニトマト:適量 ・モッツアレラチーズ:適量 ・エビ:適量 ・アボカド:適量 ・スモークサーモン:適量 ・マカロニサラダ:適量 ・ブーケレタス:適量 ・ミニアスパラガス:適量 ・スナップエンドウ:適量 ・ドレッシング:適量 ・塩こしょう:適量 家族みんなで同じサラダを食べるのも良いですが、たまには遊び心を取り入れて楽しむのもGOOD☆ベースはブーケレタスを使ったブーケサラダですが、中に入れる具材を1つずつ変えて好きなものを選んで食べられるようにしています。組み合わせは自由ですが、マカロニやサーモン、ミニトマトなど、形や色を活かせる食材で花束っぽくなるように盛り付けましょう。食卓で子どもと一緒に作りながら食べても良いですね。
【材料】 ・マカロニ:適量 ・ドレッシング:適量 ・野菜:適量 ・蒸し鶏:適量 マカロニサラダはすぐに食べると美味しいけれど、時間が経つと乾いてパサパサしがちですよね。お父さんの帰りが遅い家庭や翌朝も食べたい場合には困りものです。そのお悩みを解消するのがドレッシング。茹で上がったマカロニにドレッシングをかけてから具材やマヨネーズと和えると、時間が経ってもしっとり美味しいマカロニサラダになるんです。ドレッシングは元々サラダ用なので、マヨネーズとの相性も良いですよ。
【材料】 ・サラダマカロニ:40g ・大葉:10枚 ・塩:適量 ・こしょう:適量 ・プレーンヨーグルト:大さじ2 ・マヨネーズ:大さじ1/2 ・りんご:1/4個 ・粉チーズ:大さじ1/3 ヨーグルトとマヨネーズベースのドレッシングで作るマカロニサラダ。りんごは一般的にサラダに使われることが多く、ヨーグルトとの相性もバッチリですよね。さらにマカロニの柔らかな食感とりんごのシャキシャキ感が同時に楽しめてGOODです。大葉の香りもとっても爽やか♪くどくなくサッパリしていながら、しっかりとチーズのコクを感じられるマカロニサラダが出来上がります。
編集部ピックアップ
PR\お試しプレゼント中!/ベビーの肌にふわっと新発想!「アトピタ 保湿全身しっとりベール」をお試し!
PR40代・50代の手指の痛みに「ゲニステイン」!手の外科専門医×専門家が語る更年期対策の最前線
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年11月02日更新
漫画の部屋
2025年11月01日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年10月29日更新
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年10月25日更新
Ranking
ランキング
1
トイレの壁を防カビクッションシートで100均DIY
2
キャベツの大量消費に最強!「巻いて巻いてロールキャベツ」
3
【ハロウィン】材料3つ!食べて美味しい!おちゃめなミイラウィンナーの作り方ー!
4
「豆腐の力」を借りて!コレステロール値少なめ!ふわふわバナナマフィン
5
【丸亀製麺】半額!!!の釜揚げうどんに裏技使い、大満足のセットに!1コイン以...
6
★ハロウィンご飯。ドクロバナナカレー★
7
玄関の壁に100均でハロウィン飾り
8
目玉焼きでHALLOWEEN
新米を頂いたが何処か様子がおかしい
【しまむら】笑いが止まらん!大創業祭でゲットした超特価品!
ドデカすぎる現品付録に大感動!半額以下でお得?
刺繍が可愛い〜100均で見つけたボタンのバッジ
【フジパン】クリーム欲満たされる!沼るデニッシュ
『満天青空レストラン』で紹介された里芋は、販売からなんと15分で完売!
【オートバックス500円チャレンジ2】オートバックスにも詰め放題が!?
【美味しい魚は湯で煮る】目ウロコな調理法に「魚を買うペース上がりそう!」「ふ...
もう諦めてた『10月だけど備蓄米が買えました!』
カップ麺とは思えないくらい本場札幌ラーメンの味!
ベビーゴリラの力に感動!翌朝にはスッキリします。
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
智兎瀬さん
191490
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
happydaimamaさん
138043
USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...
舞maiさん
68517
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
まつぼっくりこさん
36003
暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...
ハッピー(小寺 洋子)さん
29090
日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...
263430
248080
172931
168031
mamayumiさん
101247
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...
ハニクロさん
4191429
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...
ちゃこさん
4084800
14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...
10361441
roseleafさん
8800642
四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...
🌠mahiro🌠さん
21401267
🤔🤨🤬😬🧐🤫
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
暮らしニスタの最新情報をお届け
プレスリリース情報
一真堂「クリスマスブライダルフェア2025」開催!サプライズでプ...
【3つの 日本一】超おめでとう エスメラルダ ゲイシャまつり ・...
岡山国際ホテル、朝食バイキングをリニューアル 2025年11月2...
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます