キッチングッズ
キッチングッズに関するアイデアや情報を豊富にご紹介!どこの家庭にもあるキッチングッズの便利な使用方法やちょっとした工夫方法、キッチングッズで作れるオーナメントのアイデアなど、すぐに生活に役立てられそうな情報が満載です。 素敵なアイデアを見つけて、キッチングッズを賢くフル活用してみてはいかがでしょうか。
特集記事一覧

コストコのジップロックがお得!人気5商品の値段やサイズ、おすすめの使い方とは?
2017.09.11
コストコといえば食料品のイメージがありますが、実は生活雑貨も豊富。食材の保存などに大活躍の「ジップロック」もコストコらしい大容量サイズで揃っています。 今回は、コストコで扱っているジップロック5商品をご紹介! おすすめの... 続きを見る

100均のお弁当グッズを使って♪子供も大人も喜ぶお弁当を簡単に
2016.05.12
「いつものお弁当を華やかにしたい」、「キャラ弁やデコ弁に挑戦したい」そんなときは100均グッズを使ってみましょう。商品が充実しているので、初心者でも簡単に可愛いお弁当を作ることができます。今回はお弁当作りにおすすめの100... 続きを見る
コラム一覧

【ダイソー】懐かしの氷枕…ではありません!このかわいい袋、猛暑に大活躍するんです♪
2022.07.01
こんにちは!100均の掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムは、ダイソーで見つけたこのアイテム。牛乳瓶のような形のピンク色の可愛い見た目ですが、イマイチ何に使うアイテムなのか想像がつかな... 続きを見る

【ダイソー】もうなかったときには戻れない…!あのキッチングッズが段違いに使いやすくなる♪
2022.06.27
こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムは、こちらの三角形のグッズ。アイスクリームのコーンのような形ですが、何に使うものでしょう? 続きを見る

これは思いつかなかった!!包丁を汚さずバターを小分けにする方法って?【やってみた】
2022.06.17
バターを包丁で切るとべったりと刃の部分にバターがついてしまいますよね。包丁を汚さずにバターを切ることってできないんでしょうか…?それが実はできるんです!今回はSNSで話題になったバターの小分け方法を試してみました。 続きを見る

ミニトマトの容器、捨てちゃダメ!かわいい収納に家事ラクにいろいろ活用できるんです♪
2022.06.15
「ミニトマト」をサラダやスープ、お弁当にと、1週間で1~2パックは買っているというご家庭も多いのではないでしょうか?今回は、ミニトマトが入ったあの四角く透明な容器の活用術をご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。 続きを見る

パンだけじゃない!なすはホットサンドメーカーで焼くのが1番簡単でおいしい♪【やってみた】
2022.06.14
なす焼きを簡単に作る方法をご存じでしょうか?JA全農広報部の公式Twitterで紹介された方法なんですが、あまりにも簡単すぎて試す人続出だったとか。今回はこの話題の焼き方を試してみました! 続きを見る

【ダイソー】2羽のペンギン、何に使うの!?実はキッチンでめっちゃ役立つマルチグッズです♪
2022.06.09
こんにちは!100均の掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムは、ダイソーで見つけたペンギン型のこのアイテム。親子のように大・小の2サイズがセットになったこの製品。いったい何に使うアイテム... 続きを見る

キンパの端をつまみ食いし、鼻歌まじりに家事をする「お気楽かあさん」は最強!【シンプルライフ研究家マキさん】
2022.06.03
毎日、休みなく生じる家仕事。起床して早々に朝ごはんをつくり、掃除と洗濯。仕事を終えると、また夕飯づくりに片づけ…と、やることは変わりません。 ですが「考え方が変わると、日々は輝く!」という嘘のような本当の話をシンプルライ... 続きを見る

野菜が長持ちするってホント!?話題の100均「鮮度保持袋」を試してみた♪
2022.06.02
みなさん、100均で購入できる「鮮度保持袋」をご存知ですか?野菜や果物用の保存袋で、この袋に入れると鮮度を保ったまま保存できるのだとか。今回はその実力を知るべく、鮮度保持袋に入れた野菜・入れなかった野菜で鮮度の違いをチェッ... 続きを見る

今すぐやめて!その使い方NGかも?!長持ちする「まな板」の使用法とカンタンなお手入れ♪
2022.06.01
丈夫で使いやすい木製のまな板は、長く大切に使っていきたい人に向いています。しかし、長持ちしやすい木製のまな板も、こまめなメンテナンスは必要不可欠です! 木製のまな板を長く愛用するためにも、正しいお手入れ方法とNGな使... 続きを見る

食器用スポンジ、洗い物だけじゃもったいない!実は使い道いろいろな便利グッズです♪
2022.05.20
皆さんは食器用スポンジを食器洗い以外に使ったことありますか?実は、食器用スポンジは、軽くて吸水性に優れ、加工もしやすい点から、アイデア次第でいろいろ使える便利グッズなんですよ。そこで、私が試して「これ便利!」と思った食器ス... 続きを見る

【ダイソー】なにこれ、見た目が独特!実は調理のプチイライラを解消する便利アイテム
2022.05.05
こんにちは!100均の掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムは、ダイソーで見つけた不思議な形のこのアイテム。 かなり独特な見た目で何に使うのか想像できませんが…実はキッチンのお悩みを解... 続きを見る

2022.03.31
100均グッズは”お手頃感”がうれしいところ。ですが、実際に試してみると、使い勝手が微妙だったアイテムもいくつかありました。今回は、買って後悔した100均の「キッチングッズ」を紹介します。 続きを見る
キッチングッズの人気順アイデア
アイデアランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます