更新日:2019.04.26
切って使うだけでなく、巻いたり型で抜いたりと、応用の効く食材として食卓のおかずとしてはもちろん、お弁当にも大活躍のハム。冷蔵庫に常備しているおうちも多いのではないでしょうか。そこで今回は、お弁当で使えるハムレシピをご紹介!ぜひハムのポテンシャルの高さを再確認してください!
目次
混ぜるだけでOKのサラダは、お弁当の「もう一品」や「隙間埋め」にもってこい。ハムは旨み&ボリュームをアップさせてくれるので、サラダでも大いに活用したい食材です。生ハムならリッチな味わいになりますね。
【材料(2人分)】 レンコン…100g リンゴ…1/6個 ハム(薄切り)…2枚 マヨネーズ…大さじ1 酢…小さじ1 砂糖…小さじ1 粒マスタード…小さじ1/2 塩…少々 こしょう…少々 レンジで下処理したレンコンと皮付きのままカットしたリンゴ、2種類のシャキシャキ食感が楽しい爽やかなサラダ。薄切りハムがサラダ全体の旨みアップに一役買っています。
【材料(2人分)】 カブ…2個 ハム…4枚 塩麴…大さじ1 オリーブオイル…大さじ1 レモン汁…大さじ1 塩…適量 こしょう…適量 ドライパセリ…少々 塩麴の簡単ドレッシングでカブとハムを和えれば完成!作り方も材料もとてもシンプルですが、カブとハムそれぞれの良さが堪能できる一品。前日のうちに作り置きしておけますよ。
【材料】 生ハム切り落とし…1/2パック ベストフーズリアルマヨネーズ…大さじ4 シチリアンクラシックオーガニックレモン…大さじ1 カボチャ…1/8個程度 アボカド…1/2個 ニンニク…1/2個 パセリ(みじん切り)…大さじ1 バター…15g 塩…適量 黒こしょう…適量 生ハムたっぷりの贅沢サラダ。とはいえ、生ハムはほかの材料と混ぜ合わせるので切り落としで十分です!ニンニクでソテーしたカボチャとアボカドのコクと、生ハムの塩味が一体に。
【材料(2人分)】 ハム…4枚 ズッキーニ…1/2本 ミニトマト…4個 セロリ…1/2本 赤唐辛子(種を取る)…1本 水…300㏄ 割烹白だし…100cc バジル…6枚 レモン(薄切り)…1/2個 バジルの香りとレモンの爽やかな酸味が効いたサラダ感覚の浅漬け。味のベースとなる白だしとバジルは相性バツグン!旬や好みに合わせていろんな野菜でアレンジしてもよさそう。
【材料(2人分)】 切り干し大根…20g コーン…大さじ4 きゅうり…1/2本 ハム…2枚 マヨネーズ…大さじ1と1/2 ポン酢醤油…大さじ1/2 柚子胡椒…小さじ1/4~お好みで 白いりごま…小さじ1 常備食材の一つ、切り干し大根を戻して、子どもが大好きなハムやコーンと一緒にマヨネーズで和えるだけのコールスロー風サラダ。切り干し大根の水分をしっかり切るのがポイントです。
【材料(2人分)】 春雨…25g 卵…1個 きゅうり…1/2本 ニンジン…1/4本 ハム…2枚 醤油…大さじ1/2 砂糖…大さじ1 酢…大さじ1/2 ごま油…大さじ1/2 鶏がらスープの素(顆粒タイプ)…小さじ1/2 白ごま…適量 戻した春雨と細く切った野菜やハム、錦糸卵を酢醤油で混ぜ合わせた中華風のサラダ、バンサンスー。給食の定番メニューだった懐かしの味を再現♪さっぱりした味で食欲が増します。
編集部ピックアップAD
え?!玄関ドアや引戸の悩みが1日で解消?キレイだけじゃない!防犯性・操作性もアップ
おすすめの記事
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
100均パト部!
2023年12月07日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2023年12月05日更新
\NEW/みきママ【GO-快レシピ!】
もちパパのspicecurry探訪 Hyper!
2023年12月01日更新
Ranking
ランキング
1
楽うま♡オニオンスープ/電気圧力鍋でビックリするくらい簡単調理♪
2
ビタミンをいっぱい摂れる中華の野菜あんかけ♪
3
【こども科学実験♪】宝石の作り方
4
簡単チキンライス
【柿の皮】今までずっと捨ててました!
大阪発!りくろ―おじさんのお店もクリスマス感満載♡12月入手の焼きたてチーズ...
捨てられない「布のカケラ」。縫い方の概念を取っ払い、新たな命を吹きこんでみま...
【スリコ】テレビでやってた話題のやつを購入!
5
「もう迷わない!」【炊飯器】ご飯が炊けたら〈混ぜるの?混ぜないの?〉どっちな...
6
「道端の危険な雑草」小さくて可愛いけど、強烈なんです!晩秋に熟す「ヘクソカズ...
7
【12月】猛毒のヒガンバナ似の、鮮やかなピンク色の美しいお花の正体は?ヒガン...
8
どこに行っても売り切れ!?激レア
初耳!〈シャトレーゼ〉には「マイスターケーキ」ってのがあるらしい!!
室内で【干し柿】を3日で作るコツはたったこれだけ!吊るさない揉まないで激ウマ♡
たっぷりサイズのマグカップ目当てにゲット
【茶碗蒸し】蒸し器不要、失敗知らず
【12月の道端】お子様注意ー!可愛い赤い実だけど、恐ろしいー!危険を招く2つ...
博多に泊まるならオススメ!1番新しいホテル!おしゃれな朝食、大浴場付き
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
ハッピー(小寺 洋子)さん
95144
料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...
mamayumiさん
61114
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...
猪俣友紀(yunyun)さん
59474
ヴォーグ学園講師◆ハンドメイド&DIYクリエイタ...
ベロリッチさん
52594
脳内メーカー「100%食」の超食いしん坊!計画を...
舞maiさん
50626
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
434268
409147
264996
🌠mahiro🌠さん
182742
🤔🤨🤬😬🧐投稿開始から早くも4年!もうそんなに...
まつぼっくりこさん
122278
暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...
ハニクロさん
3961383
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...
*ココ*さん
5372621
きちんと自分を持っている姿勢、耳を傾ける姿勢、感...
Asakoさん
5927499
グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...
roseleafさん
8393332
四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...
michiカエルさん
4601854
ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
プレゼント&モニター募集
暮らしニスタに登録
暮らしニスタの最新情報をお届け
コンテスト
CONTESTS
プレスリリース情報
登別温泉 望楼NOGUCHI登別 ~冬のお献立に変更~ 冬の望楼...
メディアで話題の『いつでもスイーツ』山陰エリア2店舗で50万人を...
【札幌・定山渓温泉 章月グランドホテル】★★獲得!シャンパンボト...