お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

料理レシピ

【作ってみました】懐かしいと話題の給食メニュー「バンサンスー」

公式バッジ
  • ブログで紹介
暮らしニスタ編集部
暮らしニスタ編集部さん
「暮らしニスタ」編集部の公式アカウントです。知りたい!教えたい...もっと見る
【作ってみました】懐かしいと話題の給食メニュー「バンサンスー」

突然ですが皆さん、「バンサンスー」という料理をご存知でしょうか?名前は聞いたことがないという方も、食べればきっと思い出す懐かしのあの給食メニュー。

中華料理の一つで、細く切ったものをあえた中華風の酢の物のこと。ちなみに漢字で書くと“拌三絲”。主に春雨が使われることが多いので、チュルチュルっとした食感が美味しかった中華風春雨サラダとして認識されている方も多いのではないでしょうか?

その「バンサンスー」が実は今、料理の検索サイトなどで人気急上昇中!ということで、今回は子供も大好き、大人はとっても懐かしい「バンサンスー」を作ってみることにします!

作り方

ちょっと甘めで給食風な「バンサンスー」

今回は子供も食べやすいようにお酢は控えめでちょっと甘めの味付けにしてみました。

<材料>(2人分)
春雨:25g
卵:1個
きゅうり:1/2本
人参:1/4本
ハム:2枚
★醤油:大さじ1/2
★砂糖:大さじ1
★酢:大さじ1/2
★ごま油:大さじ1/2
★鶏ガラ顆粒:小さじ1/2
白ごま:適量

彩り豊かなド定番「バンサンスー」の作り方

彩り豊かなド定番「バンサンスー」の作り方

1.春雨を熱湯で湯でて戻し、ハサミで食べやすい長さにカットします。

2.卵を薄焼きにして錦糸卵にします。きゅうりとハムも千切りにします。

彩りがとってもキレイですね〜♪

3.調味料★を全て合わせて2と白ごまを和えれば完成!

さてお味は?

さてお味は?

まず、食べる前からお酢とごま油の香りが漂い、食欲がそそられます。いざ食べてみると、春雨のつるんとした口当たりの良さと、きゅうりや人参のシャキシャキした食感が気持ち良い上に、少しお酢が効いていてさっぱりしているので、ほんといくらでも食べられます♪しかもちょっと甘めなのがより給食の時の味に近く、食べた瞬間あの頃にタイムスリップ出来ました^^

次は、春雨を“オカヒジキ”に変え、さらに栄養満点なバンサンスーを作ってみました。

シャキシャキ食感が楽しい「バンサンスー」の作り方

シャキシャキ食感が楽しい「バンサンスー」の作り方

<材料>(2人分)
オカヒジキ:1/2袋
ハム:2枚
きゅうり:1/2本
卵:1個
★酢:大さじ1.5
★しょうゆ:大さじ1/2
★砂糖:大さじ1/2
★ごま油:大さじ1/2
★鶏ガラ顆粒:小さじ1/2
白ごま:適量

1.卵を薄焼きにして錦糸卵にします。きゅうりとハムも千切りにします。

2.オカヒジキは、洗ったらラップをして電子レンジ600Wで1分加熱します。

3.ある程度冷めてから、三等分に切ります。

4.ボールに調味料★を混ぜておき、そこに1と3と白ごまを入れ、混ぜ合わせ冷蔵庫でよく冷やしたら完成!

冷蔵庫で寝かして、よく味を染み込ませることがポイントです☆

春雨とはまた違った食感ですが、味はバンサンスーそのもの。オカヒジキのシャキシャキした食感のバンサンスーがとっても新鮮で、野菜をたっぷり摂りたい人にはオススメレシピです。

まとめ

まとめ

暑くなって食欲も落ち、あっさりした食べ物が恋しくなるこの時期に、お酢が効いてさっぱり食べられるバンサンスーは、本当に有難いメニューです!しかも子供も大人も給食で慣れ親しんだ味なので、安心して食卓に出せますね。
定番の食材だけでなく、お好みに合わせていろいろな食材を使い、各家庭ごとのオリジナルバンサンスーをぜひ楽しんでみて下さい♪

コツ・ポイント

冷蔵庫に入れておけば次の日も食べられるので、作り置き惣菜としても便利ですよ。

暮らしニスタ編集部
暮らしニスタ編集部さん
「暮らしニスタ」編集部の公式アカウントです。知りたい!教えたい!暮らしのアイディアいっぱい! 暮らしに役立つ生活のアイデアをご紹介していきます!
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9556

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5045

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4035

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4028

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

花ぴーさん

3635

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

89149

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81216

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

42291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30335

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30194

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

ひこまるさん

10681916

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

*ココ*さん

5284330

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

花ぴーさん

8585014

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

Asakoさん

5845954

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ちゃこさん

3836915

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2015/07/20/b053f5db4e01a6f8ee3f3fe7aadcb3ae.jpg
【作ってみました】懐かしいと話題の給食メニュー「バンサンスー」
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【作ってみました】懐かしいと話題の給食メニュー「バンサンスー」
2015年07月28日

突然ですが皆さん、「バンサンスー」という料理をご存知でしょうか?名前は聞いたことがないという方も、食べればき...
暮らしニスタ編集部さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【作ってみました】懐かしいと話題の給食メニュー「バンサンスー」
2015年07月28日

突然ですが皆さん、「バンサンスー」という料理をご存知でしょうか?名前は聞いたことがないという方も、食べればき...
暮らしニスタ編集部さん