お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【67歳のシンプルな暮らし】60代の白髪との付き合い方。「ホームカラーも活用中です!」

  • クリップ
【67歳のシンプルな暮らし】60代の白髪との付き合い方。「ホームカラーも活用中です!」

年齢を重ねるにつれ、肌と同じように髪の悩みも増えていきます。ヘアメイク引退から3年。現在67歳の藤原美智子さんに「白髪対策」について教えてもらいました。

私はヘアカラー派

私の白髪対策は、1カ月から1カ月半に一度の割合でホームカラーをすること。

その間に伸びてきた白髪部分はヘアマスカラを塗ってカムフラージュ。そして半年に一度、美容室で髪全体をカラーリングしてもらっています。

自宅でヘアカラーをする理由は、美容室に行く時間や施術してもらっている時間がもったいないし、面倒に感じるからです。

「自分でするほうが面倒くさい」という人もいることでしょう。

人それぞれ感じ方も考え方も違うものですが、こと白髪染めに関しては、一人ひとりのとらえ方の違いが顕著に表れるように感じます。

たかが髪の色、されど髪の色

そんな私でも、オーガニックカラーを完璧にできる美容室を近所に見つけたら、足繁く通う気になるかもしれません。

そして白髪の分量がもっと増えたときには「ブロンドに染めてみたい!」と楽しみにしているところです。

いずれにしろ時流に流されるのではなく、自分で考えて、選択して、自分なりの落としどころを見つけるのが大事であることに間違いありません。

たかが髪の色、されど髪の色です。

\何歳からでも輝ける!/
40年超の美の知恵を詰め込んだ
大人を輝かせる「更新ルール」BOOK

メイクの更新法、グレイヘアの選択、姿勢や体型維持、似合わない服の手放し方など、40年以上のキャリアで培った経験をもとに、大人の女性が輝くための秘訣をたっぷり紹介!

『何歳からでも輝ける秘訣』藤原美智子著 1,870円/主婦の友社

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

69380

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

58494

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

44389

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

29553

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

28986

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

346053

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

244912

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

236869

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

158692

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

89899

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

香村薫さん

5401553

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

Asakoさん

6974779

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

桃咲マルクさん

7090801

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

happydaimamaさん

10185782

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

roseleafさん

8789232

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...