お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

鶏肉料理はこれで決まり!蒸し鶏・茹で鶏レシピ33選

鶏肉料理はこれで決まり!蒸し鶏・茹で鶏レシピ33選
  • クリップ

比較的安く手に入れることができる鶏肉は、様々な料理で活躍する優秀な食材です。安いだけではなく、ヘルシーであることも魅力の1つ。ここでは、そんな鶏肉を使ったレシピの中から、蒸し鶏・茹で鶏に注目してレシピをセレクトし、紹介します!

バンバンジー風うどん

【材料】(4人分)
・鶏ささ身:2本
・きゅうり:1本
・かに風味かまぼこ:8本
・錦糸卵:適量
・ミニトマト:4個
・ピーナッツ:60g
・酢:大さじ2
・しょうゆ:大さじ2
・砂糖:大さじ1
・ラー油:小さじ1
・鶏がらスープ:小さじ1
・うどん:400g

本格的なタレを、フードプロセッサーを使って簡単に作ってしまう素敵なレシピ。香ばしいピーナッツソースがうどんに良く合い、何度でも作りたくなる逸品です。彩り豊かな仕上がりも魅力的。ランチタイムにおすすめです。

冷奴でカサ増し棒棒鶏

【材料】(2人分)
・絹ごし豆腐:200g
・練りごま:大さじ1
・醤油:大さじ1/2
・酢:小さじ1/2
・砂糖:小さじ1
・豆板醤:小さじ1/3
・しょうがチューブ:2cm
・白ネギ:1/4本
・鶏のささみ:1本
・きゅうり:1/2本
・ミニトマト:2個

人気料理「棒棒鶏」を、豆腐でカサ増しした逸品です。冷奴の上に棒棒鶏の材料をそのまま冷奴に乗せただけなので、冷奴のアレンジレシピでもあります。ヘルシーだけどボリュームのあるものが食べたい方におすすめですよ!

鶏のだしマリネで作るマスタードチキン

【材料】
<ゆでだし鶏>
・鶏肉:300g
・粉末のだしパック:1袋
・水:400cc
・酒:大さじ1
・生姜:1カケ
・ねぎの青い部分:1本分
<ハニーマスタードチキン>
・ゆでだし鶏:300g
・塩,胡椒:少々
・サラダ油:適量
・はちみつ:小さじ1
・粒マスタード:大さじ1

常備菜にもなる「ゆでだし鶏」を使い、マスタードチキンを作るレシピ。ハチミツとマスタードの最強コンビが、あなたの舌を幸せにします。食べごたえある逸品なので、時短でメインのおかずを作りたい方におすすめです。

蒸し鶏・茹で鶏は、様々な料理に変身する素敵な食材。あなたもここで紹介したレシピを参考に、蒸し鶏や茹で鶏で美味しい料理を作りましょう!

まとめ/椛雫。

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

ねこじゃらしさん

47272

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

智兎瀬さん

42993

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

36412

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

33115

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

443324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

325220

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

236409

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

223059

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

*ココ*さん

6728024

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ひこまるさん

11084540

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

roseleafさん

8750980

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

香村薫さん

5393726

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4163185

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け