お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2019.10.07
血液をサラサラにしてくれるオリーブオイルが効率的に取れるイタリアンはとってもオススメ。パスタやピザをはじめ、普段お店でしか口にしないイタリアンメニューも意外と簡単に作れます。前菜からデザートまでイタリアンをお家で楽しんでみませんか。
目次
【材料】 ・トマト(真っ赤で甘いものがベスト):1個(Lサイズ) ・バジル(バジリコ):1~2枚 ・オリーブオイル(エスくトラバージンオリーブ):大さじ1 ・A すりおろしにんにく(チューブ):1cm ・A レモン果汁・塩・粗びき黒こしょう:各適量 ・☆ブルスケッタの材料 ・フランスパン・にんにく・オリーブオイル:各適量 イタリアの常備菜、ケッカソースは冷たいトマトのソース。この、ケッカソース、一度作ってしまえば、カリカリのフランスパンに塗ってブルスケッタでいただくもよし、冷製パスタにアレンジするもよし、メインのソースにするもよしな、万能ソースなんです。お好みのアレンジで美味しくいただきましょう!
【材料】 (2人) ・鯛の刺身サク:140g ・塩(岩塩):3gぐらい ・コショウ(白):少々 ・ゆずのしぼり汁(レモンでもOK):小さじ2 ・オリーブオイル:小さじ2 ・ブロッコリースプラウト:少々 ・アマランサス:少々 花が開いたような盛り付けが美しい、カルパッチョのレシピです。イタリアでは カルパッチョというと仔牛肉が中心なのですが、レシピではおなじみ日本風のお魚カルパッチョの基本の作りかたをご紹介。盛り付けのコツも必見です!
常備食を活用したり、少しコツをつかんだりするだけで、本格的なパスタがお家で作れます。料理の時間が同じならコツをマスターしない手はないですよね。絶品パスタで家族やお友達を笑顔にしてみませんか。
【材料】 ・スパゲッティ:180〜200g ・卵:1個 ・卵黄:1個 ・ブロックベーコン:50g ・粉チーズ:大さじ3 ・オリーブオイル:適量 ・ブラックペッパー:たっぷり ・パスタの茹で汁:小さじ2 生クリームなしのカルボナーラレシピ。棒状に切ったベーコンをオリーブオイルでカリカリに焼きます。ボウルに混ぜた卵黄に粉チーズと、パスタの茹で汁を入れ混ぜます。ボウルに茹でたパスタとカリカリベーコンを入れて混ぜ、ブラックペッパーを振って出来上がり。本格的な美味しさで家族からのリクエストが増えるかも♪
【材料】(2人分) ・オリーブオイル:50cc ・にんにく:2片 ・唐辛子:2本 ・塩:ひとつまみ ・パセリ:8g ・スパゲッティ:200g ペペロチーノをマスターして得意のおもてなし料理の1品にいかがですか。ペペロチーノはシンプルに見えて奥深いパスタです。コツをマスターすればいつでも絶品パスタが食べられますよ。オリーブオイル、唐辛子、にんにくにしっかり火を通す事と、最後パスタにオイルをしっかりと絡めるのがポイント。お店のようなペペロチーノにサラダを添えてどうぞ。
【材料】 ・トマト:1個 ・スモークサーモン:3枚 ・オクラ:2本 ・ペパーミント:10枚 ・レモン:適量 ・グレープシードオイル:大さじ2 ・レモン汁:大さじ1 ・塩:小さじ1/3 ・醤油:少々 ・はちみつ:極少々 ・カペッリーニ:50g レモンとミントが香るさっぱり美味しい冷製パスタ。ソースは麺に絡めやすくするためにしっかりと乳化させてくださいね。パスタを冷やす時は氷水に入れて冷やすのがポイントです。ハーブとお野菜でしっかり栄養が取れますよ。ママ会ランチにも喜ばれそうですね。
【材料】 ・パスタ:適量 ・ドライトマトのオイル漬け:適量 ・チーズのオイル漬け:適量 ・にんにくみじん切り:適量 ・オリーブオイル:適量 ・塩こしょう:適量 チーズのオイル漬けとトマトのオイル漬けを常備していると、とっても便利。サイコロ状に切ったクリームチーズが隠れるくらいにオリーブオイルを入れます。お好みのドライハーブと岩塩、にんにくを入れ、冷蔵庫で3日待てば完成。ドライトマトは縦半分に切ったプチトマトに塩を振って水分を抜き、オーブンで焼いてオイルに漬けるだけ。パスタに絡めてパッとおもてなし料理ができるなんて素敵ですね。
編集部ピックアップAD
冬の住まいの2大お悩み「寒さ」と「結露」…実は『窓』で解決できるんです!
おすすめの記事
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
\OPEN/【結果発表!】暮らしニスタ大賞2022-2023
2022年12月29日更新
ペットと暮らすNISTA!
2023年01月30日更新
【マンガ】てらねこミー子の日常
2023年01月28日更新
こどもニスタ
Ranking
ランキング
1
ダイソーのアクリル毛糸で編む!タイル柄のソファーカバー
2
赤いの来たvvvv ALADDIN SAG-HB01(R)
3
misdo▶◀Toshi Yoroizuka♡美味しい
4
やってみた!コメダ珈琲ジェリコ
5
アップルパイじゃないよ〜カレーパイだよ〜(^O^)
6
LIGHT FRUITYだからモーニングにオススメ♡
7
トイレに芳香剤を置いていません(トイレットペーパー芯再利用)
8
子どもの頃からの大好物
硬いアボカド捨てないで!テレビ番組の裏技を試したら【簡単に、即、柔らか~!】
パンはここで買うのがお勧め?新商品が半額に♪
余ったビニールテープどうしてる?こうしてみたよ〜
眠っているシュシュがあったら試してみて〜
りくろーおじさんのチーズケーキ♪焼きたてを食べられます!彩都の森店♡
【コメダ珈琲店】テイクアウト限定品3点deお得に、なごや飯♪待たずに持ち帰る...
試してみたよ!テレビ番組の【アボカド】の意外な食べ方にビックリ!食べたらほっ...
【セリア】使いたい分だけ使えてお弁当作りに便利!いっきに映え弁当に♪
【鏡餅】気付かず捨てるところだった ウサギを良く見て〜
コメダ珈琲で和モーニング
家族が驚いた正月2日のモーニングプレート♪
固まった蜂蜜を溶かすのに便利だった♪
もう登録した??マイナポイントの次はこれ♪
このケース捨てるの待って!コンパクトに収まる収納ケースになるよ。
注)鎧塚さんは・・・・・作ってません!!
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
ハッピー(小寺 洋子)さん
203936
料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...
舞maiさん
112855
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
智兎瀬さん
44443
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
KMママさん
27792
男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...
もちパパさん
23370
伊勢志摩出身。 幼年期、国際救助隊に就職して、...
611096
595916
384433
🌠mahiro🌠さん
274442
🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...
mamayumiさん
191697
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...
RIRICOCOさん
4251250
築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...
roseleafさん
8300588
四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...
コストコ男子さん
12051618
コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...
花ぴーさん
8456787
ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...
ハニクロさん
3914547
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
暮らしニスタの最新情報をお届け
コンテスト
CONTESTS
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます