お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

特集

イタリア料理の簡単レシピ42選!人気の前菜からデザートまでおすすめを紹介

イタリア料理の簡単レシピ42選!人気の前菜からデザートまでおすすめを紹介
  • クリップ

血液をサラサラにしてくれるオリーブオイルが効率的に取れるイタリアンはとってもオススメ。パスタやピザをはじめ、普段お店でしか口にしないイタリアンメニューも意外と簡単に作れます。前菜からデザートまでイタリアンをお家で楽しんでみませんか。

ハーブたっぷりでヘルシー♪イタリアンサルサベルデチキン

【材料】(4人分)
・鶏ムネ肉:4羽〜6羽
・塩こしょう:適量
・オリーブオイル:適量
<イタリアンサルサベルデ>
・パセリ:1カップ
・にんにく:2個
・レモン汁:1/8カップ
・レモンの皮:小さじ1
・ケッパー:大さじ2
・ケッパーの果汁:大さじ1
・アンチョビ:1個
・オリーブオイル:1/4カップ
・塩こしょう:適量


サルサベルべは、イタリアンパセリ、ミント、バジルなどのハーブの香りが食欲をそそるイタリアンのソースです。鍋で鶏肉の表面を両面しっかりと焼いてから、オーブンで中まで火が通るようにじっくり焼きます。鶏肉の上にフードプロセッサーでしっかりと材料を混ぜたイタリアンサルサベルデをかければ完成。美味しさはもちろんのこと、ハーブの力で美肌効果も期待出来るヘルシーなイタリアン鶏肉料理です。

香り豊かなハーブとオリーブオイルでドレスアップ☆イタリアンの野菜レシピ

ハーブやオリーブオイルをふんだんに使う野菜たっぷりのイタリアンは、ダイエット中に積極的に作りたいレシピです。コレステロールを下げる効果のあるオリーブオイルはカロリーを気にせずたくさん食べられるのでダイエット中も満足感を高めてくれますよ♪

イタリアン風☆タコとマッシュルームのオリーブオイル鍋

【材料】(2人前)
・「お家で作るごちそうサラダ イタリアンサラダ用」:1袋
・茹でタコ:100g
・マッシュルーム:6個
・ミニトマト:4個
・オリーブオイル:大さじ1
A
・オリーブオイル:大さじ3
・塩:小さじ1
B
・水:600ml
・コンソメ(顆粒タイプ):小さじ1

ゴロゴロ食感のタコとミニトマト、マッシュルームがとってもおいしい!にんにくの風味と具材の旨味が溶け込んだスープで食べる、レタスのシャキシャキ食感が美味しいオリーブオイル鍋です。

ピリッと辛い南イタリアの野菜料理「チャンボッタ」でそうめん

【材料】(2人分)
・にんにく:1片(10g)
・赤唐辛子:2個
・オリーブオイル:大さじ1+大さじ1
・なす:1個(80g)
・ズッキーニ:1/2個(140g)
・トマト:4個(160g)
・赤パプリカ:1/2個(100g)
・紫玉ねぎ:1/2個(100g)
・万願寺唐辛子:3個(80g)
・野菜だし:1/2カップ
・トマトソース:大さじ3
・塩:少々
・そうめん:3束
・レモンのくし切り:適量
・パセリのみじん切り:少々

南イタリアの野菜のごった煮のような料理「チャンボッタ」。旬の夏野菜をトマトで煮る料理で、フランスの「ラタトゥイユ」に似ています。唐辛子とにんにくをきかせたピリ辛味の熱々チャンボッタを、冷やしそうめんにオン!さっぱりだけど、体を冷やさない一品です。

かる~く糖質オフイタリアン!豆腐のラザーニャ風

【材料】(2~3人分)
・豆腐:1丁
・スライスチーズ:2枚
・ラグーソース:200g
・マイクロトマト(プチトマトでもOK):30g
・オリーブオイル:大さじ3
・パルミジャーノ:大さじ1
・パセリ:少々

パスタの代わりに豆腐を使用したラザーニャ風レシピ。ふるっふるのお豆腐に、溶けるチーズがとろ~り。さらに野菜たっぷりなラグーソースがのっています。ラグーソースを作るのがめんどくさいという方は、市販のミートソースでもOKです。

切って和えるだけ!トマトとツナのイタリアンサラダ

【材料】(2人分)
・トマト:2個
・ツナ缶:1缶
・きゅうり:1/2本
・玉ねぎ:1/4個
・オリーブオイル(A):大さじ2
・レモン汁(A):大さじ1/2
・塩(A):小さじ1/2
・ブラックペッパー(A):少々
・イタリアンパセリ:適宜

トマトは食べやすい大きさに、きゅうりと玉ねぎはみじん切りにして、汁気を切ったツナ缶を加え、オリーブオイルやレモン汁で味をととのえます。作りたてよりも、冷蔵庫で少し味をなじませるとより美味しく!

栄養価たっぷりのトマトとナスのニョッキ

【材料】(4〜6人分)
・オリーブオイル:大さじ1
・玉ねぎ:1個
・にんにく:2片
・唐辛子ペッパー:小さじ1
・なす:1個
・マッシュルーム缶:3個
・トマト缶:400g 2缶
・トマトピューレ:大さじ2
・赤ワイン:1杯
・モッツァレラチーズ:1かたまり
・ニョッキ:500g
・バジル:1つまみ


ジャガイモと小麦粉で作られたニョッキがおいしい満足感のあるパスタレシピ。お鍋で作っても、オーブンで焼いても簡単に美味しく出来上がります。トマトとなすはアンチエイジング効果の高い野菜なので女性に嬉しい栄養をたっぷり取れますよ。

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148458

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

68145

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

61170

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

45339

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29700

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533202

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287558

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141105

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

131842

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

130539

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

roseleafさん

8692610

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

よんぴよままさん

6724292

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

桃咲マルクさん

6916264

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

michiカエルさん

4857840

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

花ぴーさん

8995401

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け