お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

「ホテルパームロイヤルNAHA国際通り」20年間の感謝を込めて。

2025年7月1日に「ホテルパームロイヤルNAHA国際通り」は「ホテルパームロイヤルリゾート国際通り」へリブランディングします。


国際通りで唯一地上にある屋外プールは南国の解放感を演出

ホテルパームロイヤルNAHA国際通り(株式会社高倉コーポレーション:那覇市牧志3-9-10、代表取締役社長:高倉直久)は、おかげさまで今年で開業20周年を迎えることができました。これまでのお客様ならびに地域の皆様のご愛顧に感謝申し上げるとともに、これからも皆様に選ばれるホテルであるよう、独自性と社会還元をキーワードに運営してまいります。
ホテルパームロイヤルNAHA国際通りの歩み
ホテルパームロイヤルNAHA国際通りは2005年7月1日、那覇市の国際通りにビジネスホテルとして開業いたしました。より多くのお客様に快適に、そして非日常をお楽しみいただきたいとの思いから、開業当初からある「パームタワー」142室、2017年に増築した「RAMタワー」28室を加えた全170室の客室に、大浴場と屋外プールの新設を経て現在のアーバンシティリゾートホテルへと変遷してまいりました。
「礼節を重んじ、違いを受け入れ、琉球の誇りとともに精一杯客人をもてなす守礼の心」琉球ホスピタリティの精神を胸に、全ての人に優しく自分らしく暮らせる島『ダイバーシティアイランド沖縄』の実現を目指して、ホテル業にとどまらない様々な取り組みや活動を行っています。

活動の一例
2014年より全国のホテルに先駆け、LGBTQフレンドリーホテルを宣言
館内で使用する電力の100%にバイオマス電力を使用
嚥下障がいのある方向けのお食事提供
一般社団法人ドアレスアートオキナワへの賛同
国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰を受賞

「ホテルパームロイヤルリゾート国際通り」へ
サンゴ礁の海をはじめ、やんばるの森など世界でも類まれな豊かな自然に囲まれながら、ビジネスの拠点としても重要な位置を占める沖縄。リゾートと都市という二つの顔を持つこの地を訪れる皆様にとって、日常と非日常を軽やかに行き来できる場所でありたいと願い、2025年7月1日よりホテル名称を「ホテルパームロイヤルNAHA国際通り」から「ホテルパームロイヤルリゾート国際通り」に変更いたします。
これから目指すホテルの形を見据え、新しい風を取り込みながら当館らしいおもてなしで皆様をお迎えしてまいります。
▼パームタワー客室 ~より快適に、より楽しく~▼

コンフォートダブル(1~2名)
開業記念に先駆け、2025年4月にパームタワー全140室のリニューアルを完了。木目を基調に、アクセントカラーのネイビーブルーが印象的なシックな内装のお部屋に生まれ変わりました。お部屋での時間も充実するよう、50型スマートテレビを導入。おひとりでもご家族やグループでも、使い勝手のいいお部屋を提供いたします。




グランドツイン(1~3名)

スーペリアツイン(2~4名)

▼RAMタワー客室 ~上質な睡眠と寛ぎを~▼
パームタワーのリニューアルに合わせて、RAMタワー28室のアメニティや備品も新しく見直しました。RAMタワーのテーマは睡眠とアート。スウェーデン製の高級ベッド「DUXIANA」と、RAMタワー限定アメニティ「KANASAN Style」の自然な香りがご旅行中の疲れを癒します。
また、各階の廊下には多くの絵画や彫刻が展示され、まるで美術館にいるような気分を味わえます。

RAMタワー客室
RAMタワー
「アートで心を癒し、大浴場で身体を癒し、深い睡眠で来た時よりもさらに元気になってほしい」
そんな願いを込めて作られたRAMタワー。
明るい雰囲気の客室は入り口からバスルームまで段差がなく、ユニバーサルルームとしてもお使いいただけます。




「KANASANプロジェクト」
かなさん=沖縄の方言で「愛おしい」を表します。「素朴で身近で “愛おしい” 沖縄のたからさがし」というコンセプトをもとに、環境に配慮したものづくりをする生産者、その製品と普及を支援するプロジェクトです。そのコンセプトに賛同し、RAMタワー限定で「KANASAN Style」のアメニティを導入いたしました。沖縄で出会った「KANASAN」が、皆様の日常にも彩りを添えてくれますように・・



沖縄の自然から生まれたKANASAN Style

▼「今日はどれを試してみる?」~ロイヤルスパがさらに癒しの空間に~▼

ロイヤルスパ

ご宿泊者様は無料でお使いいただける大浴場「ロイヤルスパ」は、沖縄の日差しや潮風で疲れた髪や肌に優しいナノ水を利用した施設。そのロイヤルスパの女湯に、人気のReFaのシャワーヘッド5種類を設置いたしました。タイプの異なるシャワーヘッドをロイヤルスパでぜひご体感ください。







- リファファインバブル U
- リファファインバブル ダイア 150
- リファファインバブル ダイア 120
- リファファインバブル ピュア
- リファミストピア

▼お部屋での寛ぎのお供に ~Palm Royal×Takahara Coffee×See Em Why K~

桜坂ブレンドと壺屋ブレンド
現在やんばるでコーヒー栽培に精力的に取り組んでいる、元サッカー日本代表で沖縄SV代表の高原直泰さんとタッグを組み、ホテルオリジナルのドリップコーヒーを作りました。ホテル近くの「壺屋」と「桜坂」からイメージを膨らませた2種類の味は、ホテルスタッフが試飲を重ねて選んだ自信作です。パッケージは浮島通りの「See Em Why K」が担当。シティポップ風のイラストにスマートフォンのカメラをかざすと沖縄のプチ情報が飛び出す仕掛けつきで、コーヒータイムがさらに楽しくなります。



▼廃棄物削減を目指して ~ホテルができるSDG′s~
当ホテルではプラスチックを含む廃棄物削減のため、下記のような取り組みを行っています。
・ペットボトル入り飲料水の配布を取りやめ、各階にウォーターサーバーを設置
・アメニティは必要な方が必要なだけお取りいただくよう、フロントにアメニティバーを設置
・使い捨てだった客室用スリッパを、消毒して再利用できるタイプに変更
・プラスチックの客室カードキーを、環境に配慮した木製に変更


新しい木製カードキーはスタッフのデザインを採用。沖縄らしさとパームロイヤルらしさをカードに込めました。

▼20周年特別プランも!公式HPはこちらから▼
ホテルパームロイヤルリゾート国際通りの公式HPでは、公式限定のお得なプランをご案内しています。20周年特別プランもぜひご利用ください。
特別プランの予約はこちら

<ホテル概要>
ホテルパームロイヤルリゾート国際通り
所在地:那覇市牧志3-9-10
電話:098-865-5551
アクセス:那覇空港より車で約15分/モノレール牧志駅下車徒歩4分
公式HP:https://palmroyal.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/hotel_palmroyal_naha/




企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け