お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

特集

簡単&超ヘルシー!ピクルスレシピ20選☆カラフル野菜をたっぷりと!

簡単&超ヘルシー!ピクルスレシピ20選☆カラフル野菜をたっぷりと!
  • クリップ

ピクルスといえば、ハンバーガーに挟んであるきゅうりのイメージが強いですが、実は、もっといろいろな野菜で作ることができるんです。サラダ感覚でそのまま食べられるし、味わいのアクセントとして調理にも使えるから、作っておけば使い勝手のよさに驚くはず! 今回は、みんなのとっておきのピクルスアイデアをご紹介します♪

ごちそう風味で満足!ゆで卵とベーコンのマヨネーズ和え

【材料】
卵:6個
ベーコン:2枚
マヨネーズ:大さじ2
マスタード:大さじ1
ピクルス(サイコロ状に切ったもの):1/2個
ワイン酢:小さじ1/2
塩、こしょう:適量
タバスコソース:適量
<トッピング>
ネギ(細かくしたもの):適量
スモークパプリカ:適量

ゆで卵の黄身にマヨネーズやピクルスを混ぜ、半分にカットした白身のカップにイン★とってもおしゃれな見た目で、パーティ映えすること間違いなし! お好みでタバスコをかけてスパイシーにしても◎。

お祝いごとにもピッタリ☆ローストビーフと生ハムの手まり寿司

【材料】
<ローストビーフの手まり寿司6個分>
ローストビーフ:6枚
ご飯:茶碗2.5杯分くらい
パルメザンチーズ:お好みで
オリーブオイル:適量
大葉:5枚
<生ハムの手まり寿司6個分>
生ハム:6枚
ピクルス:1/2本

おもてなしにもぴったりの華やかなメニューです。生ハムの手まり寿司にピクルスをプラスして、さっぱりとした味わいに。魚が苦手な子どもでも、このお寿司なら食べられます!

おつまみ・オードブルにも♪切って混ぜるだけの簡単チーズディップ

【材料】
クリームチーズ:200g
サラミ:60g
ピクルス:30g
ケーパー:30g
コンソメ:小さじ1と1/2~
塩、こしょう:適量

みじん切りにしたサラミとケーパーとピクルスをクリームチーズに混ぜただけでステキなディップの完成。ピクルスの酸味がディップの味わいを深めます♪

ピクルスの保存容器には何を使えばいい?

ピクルスは一定期間保存するので、容器には清潔なものを使いましょう。びんの場合は、使う前に煮沸消毒をするのがおすすめ。ピクルス用のびんがない時は、密封できるビニール袋でもOKですよ。

びんで保存してしっかり密封

メイソンジャー ワイドマウス 16oz 500ml

メイソンジャー ワイドマウス 16oz 500ml

ピクルスを保存するには空きびんなどを利用しますが、専用の容器を使ってもいいですね。おすすめはしっかりとフタの閉まるメイソンジャー。ある程度高さのあるものは、タテ長の食材も入るので、重宝します。

少量作りたいときはビニールでも

ジッパー付きビニール袋

ジッパー付きビニール袋

小さ目のジッパー付きビニール袋を使っても可。冷蔵庫の隅に置いておけるので便利ですね。

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

ねこじゃらしさん

108589

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

智兎瀬さん

52854

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

49793

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

48410

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

515722

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

323793

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

231924

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

229939

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

舞maiさん

218009

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

よんぴよままさん

6833986

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

桃咲マルクさん

7002037

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

🌠mahiro🌠さん

21307385

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

Asakoさん

6899165

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け