受賞者&受賞作品
金賞
これ以上すっきり整った洗面所はないのでは?と思うほど美しい、原田ひろみさんの洗面所。収納ボックスやファイルボックス、バスケットに至るまですべて白で統一されていて、清潔感があふれています。こんな洗面所で身支度したら、一日が気分良くスタートできそうですね。コの字ラックを使用したり、高いところに置くケースは取っ手つきにしたり、といった王道の収納ワザも、しっかりとした計算にもとづいているのがよくわかります。タオルのたたみ方など細かいけれど「なるほど」なアイデアもあり、とっても参考になりました!おめでとうございました!!
銀賞①
「子どもが自らやりたいと思う気持ちを育み、快適な家づくりのために家族みんなが協力する仕組み」が横田ちひろさんの目指す収納ですが、こちらの洗面所もそんな思いがしっかり形になっていますね。誰が見てもどこに何があるかわかりやすく、取り出しやすく、しかも補充までしてもらえるのは理想です。一人で身支度できて、しかもきちんとお片付けまでできる、子ども目線の”すっきり”を実現しているのも横田さんならでは。「また出しっぱなし」「誰かやってくれればいいのに」なんてイライラがなくなりそうな、ママにうれしいアイデアで銀賞受賞です!
銀賞②
Pancakeさんが応募してくださった投稿記事の1本に、「気負わずラフにスッキリ収納」というタイトルがありましたが、まさに頑張りすぎず、でも使いやすくて、ご自分の「好き」を大切にした居心地の良さそうな洗面所ですね。多くのモノが目につくところあるけれど、テイストが統一されているのでごちゃついて見えません。つっぱり棒やハンガーピンチなど生活感が出がちなものも、壁デコとあいまっておしゃれに見えるから不思議。一方でインテリア性だけでなく、細かいものなどの収納テクも参考になりました。今後も素敵なアイデアを楽しみにしてます!
投稿作品
参加者
募集要項
募集する作品
洗面所の収納アイデアを募集します。ごちゃごちゃになりがちな洗面台の引き出しの中、効率よく使いたいシンク下、出し入れしやすいタオルや化粧品、ヘアケア用品のしまい方、洗濯機まわりの洗濯&お掃除グッズをどうする?…など、すっきり!を実現する収納の方法をご紹介ください。
●応募はお一人様何本でも結構です。
●過去の投稿でもご応募いただけます。
●ただし、暮らしニスタ内、あるいは外部で開催されたコンテストで、何らかの賞を受賞された作品はNGです。
●このコンテストはアイデアタイプの記事でしか応募できません
審査と発表
●暮らしニスタ編集部による厳正な審査のうえ、受賞者を決定致します。
●ご応募いただいたアイデアの総合力で受賞者を決定させていただきます。
●発表は2017年2月28日(火)、当サイトにて行います。
●賞金は、2017年5月初旬、ご指定の口座にお振り込みする予定です。
賞品内容
- 金賞(1名)
- 10,000円
- 銀賞(2名)
- 5,000円
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます