セリアのすのこや、ホームセンターのすのこをバラしたすのこ板や角材(他のものを作った時の余り)
後からダイソー板も追加しました。
収納ラックに合う大きさにするために、セリアすのこものこぎりでカットしました。
底になるすのこにキャスターを取り付けます。
すのこから突き出てしまう長さのネジしかなかったので、すのこをカットした端材を間に入れてから、キャスターをネジ止めしました。
両サイドにくるすのこに、キャスターをつけたすのこをグルーガンで接着しました。
カットした角材を、両サイドのすのこに写真のようにグルーガン接着。
奥になるすのこの接着位置を軽く印をつけてから、奥のすのこもグルーガンでつけます。
奥は見えないからいいや!と、このような姿…笑
奥のすのこ接着時同様、グルーガンで両サイドのすのこに角材をつけてから、写真のようにすのこ板を付けることにしました。
高さ調節のため、カットしたダイソーの板を追加で使うことに!
節約のため、見えない部分は塗らないので、手前になる部分だけペイントしました。
取っ手がわりにアイアンウォールラックを付けました。
これで完成と思っていたら、上の隙間からいろいろ見えて不恰好な気がしたので、すのこ板をもう少し追加することにしました!
同じくグルーガンで角材をつけてから、その角材にすのこ板を接着する方法で、このようになりました。
転写シールも♪
写真のように、アルミピンチを付けてビニール袋を挟めるようにしました。
板が邪魔でネジ止めできなかったところは、グルーガンでアルミピンチを接着してみました。
あまり重さには耐えられない気がするので、子どもの軽い服やタオルなどを入れるランドリーボックスです。
普段は、出しっぱなしになりそうですが…
友達が遊びに来てくれた時には、収納ラック内にしまったら、すっきり洗面所に見えそうです(^^)
しまったままでも、上の隙間からゴミは捨てられます!
収納ラック内に入る大きさで作るのに苦労しました。
グルーガンDIYでは、グルーが熱いうちによく押さえて接着すると、かなりしっかりとくっつきます☆
板と板の場合、外そうとしてもなかなか外れずに、板が割れたりするくらいなので、接着ミスには気を付けています(^^;)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます