バスタオルの一時置き、流れを作る置き場所作り

バスタオルの一時置き、流れを作る置き場所作り
投稿日: 2017年1月30日 更新日: 2021年2月19日
閲覧数: 26,625
15 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
名古屋市在住のライフオーガナイザー。防災備蓄収納2級プランナー。「自...
洗面脱衣所の扉を開けてすぐの光景です。
扉開閉ぎりぎりの所に丸椅子を置いて、その上に洗濯直後のバスタオルが置かれています。

バスタオルを使った後は…?

バスタオルを使った後は…?

まず、娘(小1)は…
浴室の引き戸を開けてすぐのタオルバーにフックを付けているので、そこに使った後は掛けます。

濡れたバスタオルを掛ける場所、という位置づけです。我が家では2回(2日)使ってから洗濯します。

大人のバスタオルは…?

大人のバスタオルは…?

浴室の引き戸の上部に吸盤フックを付けているので、そこに使った後は掛けます。

洗濯の時(洗濯物をハンガーに掛ける時)に先ほどのタオルバーを使うので、娘のタオルは大人の私が上に移動します。(このままでも、娘は取ることはできます)

ひとつ多いのは…?

ひとつ多いのは…?

3人家族の我が家ですが、フックは4つ。

理由は旦那のバスタオルを早く乾かすためです。
夜遅くに帰宅した後に入り、朝もシャワーをするので、少しでも早く乾かすために広げられるようフックをひとつ追加しています。

フックにラベリング

フックにラベリング

フックを付けたての頃はすぐには覚えられないと思うので、家族のイニシャルをラベリングしました。

覚えた今でも、家族のイニシャルが並んでいるのはなんだかちょっと嬉しいものです。

洗濯待ちのバスタオル

洗濯待ちのバスタオル

3人家族、3枚のバスタオル(+フェイスタオル)だけで洗濯+乾燥機能を使うのはもったいないので、すぐには洗いません。溜めておきます。

そんな洗濯待ちのタオル類の置き場所(溜め場所)はこの中…。

無印良品の柔らかい 掃除用品収納ボックス(廃盤)に入れています。

コツ・ポイント

雑菌による嫌なニオイを防ぐために、循環させる仕組みを考えました。

フェイスタオルもバスタオルもしっかり乾いてから入れています。
(フェイスタオルは、朝洗顔のタイミングで交換するので乾いてます)


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード