お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

美味しいマヨネーズランキング!おすすめ投票による一番人気決定戦

  • クリップ
美味しいマヨネーズランキング!おすすめ投票による一番人気決定戦

ポテサラに混ぜ込んだり、お好み焼きやたこ焼きにかけたり。
焼いたり炒めたりする際の隠し味にしたり。
そのままはもちろん、加熱しても美味しいマヨネーズは、数え切れないほどいろいろな料理で大活躍する調味料のひとつです。
マヨネーズをつければ、子供が苦手な野菜を食べてくれる!という魔法のような調味料でもあります。

そんな、毎日の料理に欠かせないマヨネーズの魅力に迫ります。
美味しいと評判のマヨネーズのランキングや、意外と知らないマヨネーズの基礎知識、マヨネーズを使ったレシピにも注目です!

美味しいマヨネーズランキング!(基本のマヨネーズ編)

スーパーにずらりと並ぶマヨネーズ。
いったい何種類あるの!?と思うほど多彩なラインナップですが、実際に人気があるのはどの商品なのでしょう。

暮らしニスタ編集部が会員ユーザーにアンケート調査を実施。
主婦の皆さんの投票により、「我が家の定番マヨネーズ」トップ10が明らかになりました!

さて、みんなが使っているマヨネーズとは!?
10位から順に、おすすめポイントとともにご紹介します。

 

【10位】有精卵マヨネーズ(創健社)

大分県の豊かな環境で育てられたニワトリの有精卵を使用したあっさりまろやか風味のマヨネーズ。
油は、圧搾製法のみでしぼったなたね油とべに花油を独自配合。
アミノ酸不使用、ビート糖使用など、自然食品メーカーならではのこだわりが特長です。

〈みんなの口コミ〉

「このマヨネーズは、平飼いした鶏の卵を使用してあり、油も国産、原材料に添加物も使用されていないので安心していただける。味も美味しい」(RIRICOCOさん)

「口に入れるものは安全性が第一!野菜の味を引き立てるので、シンプルなサラダやコールスローに使うことが多いです」(ムーミンさん)

 

【9位】ケンコーマヨネーズ レストランの味(ケンコーマヨネーズ)

9位にランクインしたのは、プロ向け業務用食品メーカー・ケンコーマヨネーズの人気商品。
酸味と塩味のバランスにこだわった、コクのある卵黄型マヨネーズです。
卵黄の風味がふわっと香り、コクがありながらまろやかな味わいが楽しめます。
ディップや上がけにおすすめ。

〈みんなの口コミ〉

「小学校の給食で採用されていて、レアな美味しさを感じていた」(みみ子さん)

「大容量で使いやすい味。ポテトサラダ、隠し味などに」(はるかママさん)

 

【8位】キユーピーエッグケア(卵不使用)(キユーピー)

こちらの「キユーピーエッグケア」は、独自の技術から生まれた卵不使用のマヨネーズ。
卵は一切使っていなくても、卵の風味を感じられると評判です。
食物アレルゲン7品目不使用なので、アレルギーのある人も安心してマヨネーズを楽しめます。

〈みんなの口コミ〉

「子供に卵アレルギーがあるため利用している。しょうゆマヨネーズを千切りキャベツにかけると無限に食べられる」(すけぴーさん)

「子供が卵アレルギーのため、卵不使用を選んで使っています。普通のマヨネーズと味も変わりなく使えて助かっています」(まきさん)

 

【7位】松田のマヨネーズ(ななくさの郷)

埼玉県の里山に工場を構える「ななくさの里」のマヨネーズ。
遺伝子組換えでない食用なたね油と有精卵をはじめ、りんご酢や自然海塩、はちみつなど、自然な原料を厳選して作られたマヨネーズには、長年のファンも多いとか。甘口と辛口があります。

〈みんなの口コミ〉

「卵の味に旨みがあるように感じます。温野菜やエッグサラダのサンドイッチを作るときに使います」(堀切由美子さん)

「汎用性には少し難ありだが、マヨネーズとしての主張がある美味しさがある。バターと混ぜてパンに塗ると、具がなくても美味しい」(篠山さん)

「こだわりの原料が使われている。味も気に入っています」(はたちゃんさん)

 

【6位】キユーピー燻製マヨネーズ(キユーピー)

スモークビネガーを使用したオトナ向けマヨネーズ。
燻製の香りが楽しめるのが特徴で、スティック野菜はもちろん、ゆで卵やチーズにプラスすると、独特の旨みがアップ。
いつもの食材がお酒のおつまみに変身します。

〈みんなの口コミ〉

「スモークビネガーが、ワンランク上の大人味を作ってくれます。マヨネーズの味がダイレクトに楽しめるポテトサラダがおすすめです」(ぱたさん)

「かけるだけでワンランクアップのメニューになる。粒マスタードと燻製マヨネーズだけのポテサラに使っています」(seri-chanさん)

 

【5位】キユーピーアマニ油マヨネーズ(キユーピー)

「キユーピーアマニ油マヨネーズ」は、血圧が高めの人のために生まれたマヨネーズ。
アマニ油を使用した「機能性表示食品」で、約大さじ1杯でα-リノレン酸を2.6gを摂ることができます。
マヨネーズ本来のコクはしっかり楽しめるから、血圧が気になる人も我慢せず使えます。

〈みんなの口コミ〉

「製造の仕方や原材料が気に入っています」(くるみんさん)

「健康に良いアマニ油が入っているのが良い」(くまさんさん)

「健康に良さそう。味も、本来のマヨネーズとそんなに変わらず、美味しく食べられます」(かな華さん)

 

【4位】ピュアセレクト コクうま65%カロリーカット(味の素)

レギュラーマヨネーズのおいしさを保ちながら、特許製法によりカロリーを65%カット。
酸味控えめなやさしい味わいのマヨネーズタイプです。
とれて3日以内の国産新鮮な卵、数種をブレンドした酢など、厳選した原材料もポイントです。

〈みんなの口コミ〉

「コクがあるのにカロリーも控えめで、美味しい。タルタルソースにしたときに、こってりしすぎないのもいいです」(トシピーさん)

「カレー粉とこのマヨネーズを混ぜて、炒めものをよくしてます」(はなぷさん)

「このマヨネーズ以外でポテトサラダを作ったことがありますが、全然美味しくなかったです。やっぱりコレ!」(マッチジュエリーさん)

「ローカロリーで値段も手頃。コールスローサラダによく使います」(おいでさん)

「マヨネーズはカロリーが高いので、カロリーがカットされている商品を必ず選んでいます」(はるあやさん)

 

【3位】キユーピーハーフ(キユーピー)

植物油の量を半分以下にしながらも、コクのあるおいしさが味わえるマヨネーズ。
カロリーは、キユーピーマヨネーズの半分。
いつものマヨネーズメニューに、カロリーを気にせずたっぷり使えると好評です。

〈みんなの口コミ〉

「コクが感じられて美味しく、カロリー50%カットなのがうれしい!」(ひろちゃんさん)

「健康的でお値段も買いやすいので」(のいずみさん)

「マヨネーズ感が強いけど、カロリーが半分ということで罪悪感なしに使えます」(団子3兄弟さん)

「マヨネーズをたっぷり使うポテトサラダなどに、遠慮なくたっぷり使います」(kaanaさん)

「カロリーハーフだが、味が普通のマヨネーズと変わらない。麺つゆと混ぜて豆腐にかけると美味しいですよ」(デシさん)

「カロリー半分でヘルシー。野菜のマヨネーズ焼きや魚のホイル焼きにもぴったり」(mama bagさん)

 

【2位】ピュアセレクトマヨネーズ(味の素)

とれて3日以内の「ピュアセレクトエッグ」だけを使うなど、卵・酢・油の鮮度と品質にこだわって作られたマヨネーズです。
アンケートでは約15%の人たちが「イチ押し」に認定。
コクがあって酸味は控えめな味に魅力を感じている人、多数です。

〈みんなの口コミ〉

「あっさりしていてとても食べやすく、酸味の加減も良いです。手作りドレッシングのコクだしに利用します」(chiekoさん)

「大容量のわりに値段が安く、味も美味しいので、コスパ最高なマヨネーズです。おからに、マヨネーズとコンソメ少々を混ぜた、“なんちゃってポテサラ”をよく作ります」(へちまエンジンさん)

「あっさりしています。肉を焼く油の代わりに使っています」(くくるんさん)

「3つ穴で、使いやすいのがいい」(KANAさん)

「子供の頃から食べ慣れているし、調理もしやすいです」(ryouribetaさん)

「酸味が少なく、マイルドで美味しい。簡単なカムバックソースやアイオリソースにして、ディップして使います」(cesarioさん)

 

【1位】キユーピーマヨネーズ(キユーピー)

40%を超える人たちが「美味しい!」と太鼓判を押したキユーピーマヨネーズが堂々の第1位!
1925年に発売以来、改良を重ねながら「マヨネーズといえばコレ」という不動の地位を築いています。
原料や容器、製造方法など数々のこだわりが詰まった定番マヨネーズです。

〈みんなの口コミ〉

「いろんなマヨネーズを使ったことがありますが、やっぱりこれに戻ります。夫は卵の白身のアレルギーあるので、フライを作るとき、卵黄しか使っていないキユーピーマヨネーズを水で溶いて小麦粉を混ぜて、パン粉をつけます」(かあかさん) 

「子供の頃からの馴染んだ味。エースは裏切りません!納豆にはマヨネーズをかけるのがマストです」(ceoulさん)

「どんな料理にも合って、値段もお手頃。チャーハンで、炒める前にご飯に混ぜておくとパラパラになってオススメ」(からあげビールさん)

「定番商品なのでどこのお店でも取り扱っていて、サイズが豊富なのもうれしいです」(ちゃみさん)

「酸味がちょうど良いのと、絞り口が2種類あるのも使いやすいです。サンドウィッチのバター代わりに使っています」(えりりんさん)

「酸味が少なく、マイルドで美味しい。簡単なカムバックソースやアイオリソースにして、ディップして使います」(cesarioさん)

 

美味しいマヨネーズランキング!(変わり種編)

スタンダードなマヨネーズに加えて、最近では“変わり種”のマヨネーズの種類も豊富です。
他の調味料や具と混ぜる手間が省けたり、家庭では作れない味が楽しめたり。
どんな“変わり種”が人気なのか、人気の10品を見てみましょう!

 

【10位】ちょっと贅沢な生めんたいマヨネーズタイプ(かねふく)

かねふくの生明太子を20%も使用!ボトルの約5分の1が生明太という贅沢なマヨネーズタイプです。
ベースのマヨネーズも、かねふくの生明太とベストマッチのものを厳選。
かける、混ぜる、塗るだけで料理の味が引き立ちます。

〈みんなの口コミ〉

「生明太子が濃くて美味しい。じゃがバターに添えたり、きゅうりにつけたりします」(もちもちさん)

 

【9位】めんたいマヨソース(カルディコーヒーファーム)

輸入食品・食材、オリジナル商品を扱うカルディの人気商品。
風味豊かな明太子を使ったマヨソースです。温野菜と混ぜてもよし、バゲットに塗ってもよし。
手軽におつまみが完成!

〈みんなの口コミ〉

「かけるだけで明太子味になるから、ポテトサラダに混ぜます」(のんちゃんさん)

 

【8位】アボカドわさびマヨネーズタイプ(軽井沢ファーマーズギフト)

軽井沢の自然の恵みをたっぷり使ったオリジナル商品が揃う「軽井沢ファーマーズギフト」より。
アボカドをペーストにわさびの茎をプラスし、オリジナルのマヨネーズと合わせています。
わさびのピリッと感が料理のアクセントになると、リピーターの多い商品です。

〈みんなの口コミ〉

「わさび好きにはたまりません!」(みんとさん)

 

【7位】キムマヨ(SSKフーズ)

マヨネーズにキムチの素を加えたマヨネーズタイプの調味料。
“うま辛さ”がクセになる美味しさです。
お好み焼きやキムチなど、いつもの料理にピリッとした刺激がプラスできます。

〈みんなの口コミ〉

「サンドイッチもツナマヨおにぎりも、これで作ると美味しい」(ホイホイさん)

 

【6位】わさび屋が作ったわさびマヨネーズ(山本食品)

静岡県三島市のわさび屋さんが、3年をかけて開発したオリジナルのマヨネーズ。
わさびの辛みがマヨネーズと合わさることでマイルドになっています。
お好み焼きやサンドイッチ、とんかつなどいろいろな料理にマッチします。

〈みんなの口コミ〉

「わさび風味が強い!」(クプクプさん)

「かまぼこときゅうりに添えて、おつまみに」(よねちゃんさん)

 

【5位】オニオンマスタードマヨネーズ(サンクゼール)

長野県の食品製造販売会社「サンクゼール」の人気商品。
2002年発売のロングセラーです。オニオンのシャキッとした食感、香ばしさ、甘み、旨みをとことん追求。
さらに粒マスタードをたっぷり加え、後味ひくコクにファンも多いとか。

〈みんなの口コミ〉

「そのまま、タルタルソースのように使えます」(seri-chanさん)

「ピリッと玉ねぎが良い!」(新開弘枝さん)

 

【4位】ラッキー明太マヨ(丸和油脂)

「ラッキーマヨネーズおかき」とのコラボから誕生しました。
マヨネーズ+めんたいの最強コンビの味が楽しめる、ピリッと辛いマヨソース。
愛嬌のあるパッケージも目を引きます。

〈みんなの口コミ〉

「これだけで明太子スパゲッティも作れるし、ポテトサラダを作っても美味しいです」(ここたさん)

「かゆいところに手が届くようなマヨネーズ」(ちりんさん)

「わざわざ明太子をほぐさなくても、これ1つあればOK。パンに塗って食べたりします」(ちゃんみさん)

 

【3位】キユーピーからしマヨネーズ(キユーピー)

からしの風味を生かしたマヨネーズ。
いつもの料理にプラスすると、ピリッとしたアクセントが加わります。
お好み焼きやカツサンド、冷やし中華などと好相性。
つけたりかけたり、さまざまな料理に使えます。

〈みんなの口コミ〉

「クセになる味ですし、これを使うと料理上手になった気がします」(あまえびさん)

「サンドイッチにそのまま使えて便利です」(こねっちさん)

「実家の母が、味噌ネーズを作るときに好んで使っていました」(たっきー016さん)

 

【2位】博多の明太子屋さんが作っためんたいマヨネーズタイプ(やまや)

大豆油となたね油をブレンドしたマヨネーズに、唐辛子とやまやの明太子を加えたマヨネーズタイプの調味料。
焼いた明太子が入っているので、プチプチ感も楽しめます。
さらに九州産ゆずで爽やかさもプラスした他にはない味わいに、ファン多数!です。

〈みんなの口コミ〉

「手巻き寿司に使ったら美味しかったです!」(舞さん)

「ポテトフライにつけたり、ちくわに乗せてトーストしたり」(azuazuさん)

「めんたいマヨは自分で作っていたけど、手間が省けて便利です!トースト、パスタ、たまにおにぎりにも使っています」(moonさん)

 

【1位】キユーピー具だくさんタルタル(キユーピー)

ゴロゴロとしたゆで卵とシャキシャキとした玉ねぎが入った、手作り感たっぷりのタルタルソース。
とにかく「具だくさん!」なのが人気のポイント。
かけたり和えたり焼いたり、いろいろな料理に使えます。

〈みんなの口コミ〉

「チキン南蛮や揚げ物のトッピングに」(花梨♡さん)

「タルタルソースを作るのは面倒ですが、これだと簡単!」(stray-sheepさん)

「エビフライなどにたっぷりかけるとすごく幸せを感じます♪」(紫さん)

 

美味しくて簡単♪マヨネーズを使ったおすすめレシピ

料理の幅をググっと広げてくれるマヨネーズ。
マヨネーズの味をしっかり楽しめるものから、いつもの料理の隠し味に使うものまで。
家族で楽しめる定番ものから、ちょっとオトナなレシピまで。
暮らしニスタで人気のレシピ8選をご紹介します。
知れば、すぐに試したくなるレシピばかりです!


■レタスの大量消費も、マヨネーズにおまかせ!

「レタスとちくわのにんにくマヨ醤油炒め」

レタスを消費したいけど、サラダやスープはマンネリ気味…。
そんな時は、レタスをマヨネーズで炒めるのがおすすめ。
にんにくとしょうゆの香りで、食欲がそそられます!
ちくわを入れるから、子供もパクパク食べてくれますよ。

レタス大量消費に☆ 香ばしやみつき♪ レタスとちくわのにんにくマヨ醤油炒め

2021.01.14

レタスを大量消費できるレシピです。レタスとちくわを炒めただけなのですが、香ばしくてヤミツキになります♪にんにくがきいていて、マヨ醤油が合います~!続きを見る

■子供に大人気!マヨネーズ×餅のコンビネーション

「切り餅入り和風マヨグラタン」

子供が大好きなお餅を使った和風グラタン。
餅もチーズもとろ〜り溶けて、食欲をそそります。
野菜やソーセージなどもinすれば、彩りや栄養バランスもアップ!

お餅もチーズものび~る♪切り餅入り和風マヨグラタン

2020.12.21

お正月に余りがちな切り餅を使った和風グラタンです。マヨネーズと醤油の風味が食欲をそそり、お餅を食べ飽きた方でもきっと美味しく食べられると思います。お餅もチーズもとろ~りのびて、子どもウケ抜群です。冬休み中のお子さんのランチ...続きを見る

■混ぜるだけ!柚子胡椒香るおつまみ的一品

「絹さやとかまぼこの柚子胡椒マヨネーズ和え」

茹でた絹さやとスライスしたかまぼこを、柚子胡椒を混ぜたマヨネーズで和えるだけ!
ちょっぴり醤油を加えるのがポイントです。
彩りもバッチリ♪

★ゆず胡椒香るまろやかな味‼絹さやとかまぼこの柚子胡椒マヨ和え★

2021.06.04

■“こってりなのにヘルシー”が手軽に楽しめる♪

「厚揚げでたこ焼き風」

一口サイズに切った厚焼きをトーストして、ソースとマヨネーズ、そして青のりをたっぷり乗せるだけ。
生地を作らなくても、“たこ焼き風”が存分に楽しめるお手軽さ。
大人も子供も病みつきになりそう!

厚揚げでたこ焼き風

2018.06.19

今日ご紹介させて頂くのは、料理が苦手な方でも簡単に作れるレシピです!是非お試し下さいね!続きを見る

■こってり!濃厚な味がクセになる

「キムマヨ焼きそば」

具に、白菜キムチを入れた変わり種の焼きそばです。
炒める段階でマヨネーズをinしてコクをアップ!
なすがキムマヨの旨みをたっぷり吸って、しんなりウマウマです。

★こってりでも美味いから許す‼キムチマヨ焼きそば★

2020.07.06

■火を使わないから夏ランチにぴったり

「サバマヨ冷製パスタ」

冷やしたうどんに、サバ缶と納豆、温泉卵をのっけたら、お好み量のマヨネーズをかけるだけ。
ネギを散らすから、見た目も◎ 混ぜていただけば、絶妙なコンビネーションが楽しめます。

https://kurashinista.jp/articles/detail/79231

■これならゴーヤがパクパクいけちゃう!

「ゴーヤチャンプル風シーザードレサラダ」

苦味が強いゴーヤも、マヨネーズの力を借りれば、子供も喜ぶサラダに変身!
ゴーヤと豚肉、ゆで卵をマヨベースのドレッシングで和えます。
大人はブラックペッパーをたっぷりかけても。

ストレス解消効果に!4歳の娘が大絶賛した☆ゴーヤチャンプル風シーザードレサラダ

2017.08.04

強い苦味をもつゴーヤ。そんなゴーヤを子供や苦手な方にも、食べやすくしたサラダレシピのご紹介♪娘(4歳の)が大絶賛してくれた一品です♡☆ ゴーヤ/苦瓜(にがうり)の栄養と効能☆苦味の主成分で、果肉の内側と綿の間に含まれている...続きを見る

■レンジで簡単♪おやつにもマヨネーズをin

「コーンと枝豆のチーズ蒸しパン」

ホットケーキミックスを使って、レンチンで作るお手軽蒸しパンです。
卵の代わりにマヨネーズを生地に入れるので、コクとしっとりさがアップ。
お好みの具を入れて、おやつや朝食に楽しみたいですね。

レンジで4分簡単♪ホットケーキミックスで、コーンと枝豆のチーズ蒸しパン(ホケミ)

2021.05.24

耐熱容器のタッパーを使って、レンジで簡単に、ホットケーキミックスで、コーンと枝豆のチーズ蒸しパンを作りました。チーズの香りがよく、コクと旨味があふれ、コーンの甘さと枝豆の旨味もふんだんにあり、卵のかわりにマヨネーズを入れた...続きを見る

 

マヨネーズの種類いろいろ!あなたは何を選ぶ?

「マヨネーズ」とひとくちに言っても、その種類は年々増えているようです。
アンケートの結果からも、家族の好みや価格、どんなふうに使うのか、食生活で何を大切にするのかなどによって、購入するマヨネーズが変わってくることがわかりました。

そこで、いろいろな切り口から、マヨネーズの種類を探ってみましょう!
マヨネーズ選びの新基準が見えるかもしれませんよ。

■全卵と卵黄、どっちがお好き?「定番タイプ」のマヨネーズ

ベーシックなマヨネーズは、大きくは全卵を使ったものと、卵黄のみを使ったものに分けられます。

卵白まで入っているものはやや白っぽく、さっぱりめの味わい。
一方、卵黄だけを使ったものはやや黄色が濃く、コクのある味わいが特徴です。

食べ比べてみると、その味の違いに気づくかもしれませんね。

■安全性にこだわりたい派に!「無添加・オーガニック」のマヨネーズ

マヨネーズには多くの場合、調味料(アミノ酸)などが添加されています。
より美味しいと感じるために加えられていますが、安全性を考えると、なるべく添加物が入っていない食品を選びたいもの。
気になる人は購入の際、原材料をチェクするのがおすすめです。
よく知っている食材、調味料だけを使用しているマヨネーズなら安心して使えますね。

また、マヨネーズの原材料の多くを占める油も、実はいろいろな種類があります。
「食用植物油脂」とだけ記されているものもあれば、「なたね油」「べにばな油」など記されているものも。
健康面に配慮したいなら、ビタミンEが豊富な「こめ油」やαリノレン酸が多い「アマニ油」などを使っているマヨネーズをセレクトしましょう。

■カロリーや塩分が気になる人に!「ヘルシータイプ」のマヨネーズ

マヨネーズは実は低糖質。
糖質制限中に食べても問題ないと言われていますが、カロリーは高いので、ダイエット中の人は気になりますよね。

そんなときは、「カロリーオフ」「カロリーハーフ」などの低カロリーマヨネーズを選びましょう。
中には「コレステロールゼロ」を謳っている商品もあります。
カロリーオフのために油の量を抑えながら、味わいを保つためにさまざまな工夫がされているので、ぜひ食べ比べてみて、納得&満足できるマヨネーズを見つけてください。

ちなみに、油脂の割合が65%以上あることがマヨネーズの定義のため、こうした商品は「マヨネーズタイプ」「マヨネーズ風」「クリーミードレッシング」などと表記されています。

■卵や乳不使用!「アレルギー対応」のマヨネーズ

卵アレルギーのある人は、一般的なマヨネーズが食べられません。
しかし最近は、「卵不使用」のマヨネーズが各社から販売されています。
卵の代わりに豆乳をはじめとする植物性タンパク質を使って、マヨネーズのぽってり感を出しています。
アレルギーではないけれどコレステロールが気になる、という人にもおすすめです!

■これだけで味が決まる!「変わり種」マヨネーズ

かつては各家庭で作るのが一般的だった、からしマヨネーズや明太子マヨネーズなどなど。
最近では、最初からさまざまな食材や調味料がミックスされているマヨネーズがたくさんラインナップされています。

たとえば、タルタルソースなら玉ねぎやピクルス、ゆで卵を下準備して、さらにヨーグルトや酢を混ぜながら味を調整して…とかなりの手間がかかっていましたが、「変わり種」マヨネーズはそれらの手間をカット。
また、わさび屋や明太子屋などとのコラボ品も多くあります。

家庭では作れないこだわりの味・奥深い味が楽しめると大人気!
使ってみると、マヨネーズの楽しさ、料理の幅がドーンと広がりますよ。

■一度食べたらやみつき!ちょっと贅沢「高級」マヨネーズ

マヨネーズ好きなら一度は味わってみたい!1本1,000円以上する「高級」マヨネーズ。
原材料に、飼料からこだわって育てた鶏の卵や烏骨鶏の卵を使ったり、ほぼ全材料にオーガニックのものを使ったり、老舗の醸造酢を使うことにこだわったり。
変わり種マヨネーズとしては、高級食材であるトリュフを混ぜ込んだものも。

こだわりポイントは異なりますが、どれもマヨネーズ自体の味をじっくり楽しみたくなるものばかり。
いつものマヨに飽きたら、思い切ってお試しを。

マヨネーズに関するQ&A

日常的に使っているマヨネーズ。
ふと気になるポイントを紐解くと、マヨネーズをもっと美味しく食べることにつながるかもしれません。
マヨネーズに関するちょっとした疑問にお答えします!

Q. マヨネーズの保存方法を教えてください。常温?それとも冷蔵?

A. お店では常温で売られているマヨネーズですが、開封後は冷蔵庫で保存するのが正解です。
そして、冷蔵庫内でのマヨネーズの定位置はドアポケットがベスト。
マヨネーズは0度以下になると油が分離してしまうため、庫内で冷気が当たる場所は避けるのが良いのです。

ちなみに開封後は、1ヶ月を目安に使い切るようにしましょう。

Q. 冷蔵庫に入れていたマヨネーズが分離!食べても問題ない?

A. 上で述べたように、マヨネーズは、0度以下の場所では油が分離してしまいます。
また、激しい温度変化や激しい振動などを受けた場合にも分離することがあり、元には戻りません。
脂が分離している状態は、好ましくない条件下にマヨネーズが置かれた証拠でもあるため、使用は控える方が良いでしょう。

Q. マヨネーズが腐らないのはなぜ?

A. 正確には、マヨネーズは腐らないのではなく「極めて腐りにくい」調味料です。
これは、マヨネーズには、抗菌作用の高い調味料である酢と塩が入っているから。
ここに油が加わることで、腐りにくさが保たれています。
そのため、油が分離するとこの抗菌力はなくなり、腐りにくさもキープできなくなります。
ご注意ください。

Q. マヨネーズの使い方の裏ワザを教えてください。

A. マヨネーズが実力を発揮するのは、食卓に乗せてからの「後がけ」だけではありません。

例えば、さまざまな加熱料理で。
卵焼き作りの際、卵液の段階でマヨネーズを少し加えると、冷えてもふんわりやわらかい卵焼きが出来上がります。
マヨネーズに含まれている酢の働きで、いつもよりきれいな卵色になるのもメリットです。

また、チャーハンを作る際、油の代わりにマヨネーズで炒めるのもおすすめ!
マヨネーズに含まれる卵黄と油の作用でお米一粒一粒がコーティングされ、パラッパらな仕上がりに。
ぜひお試しあれ。

Q. なぜマヨネーズは美味しいの?海外でも日本のマヨネーズが人気ってホント?

A. 海外のものに比べて、日本のマヨネーズは酸味が抑えられていて、さまざまな料理と好相性。
コレは、日本の多くのマヨネーズでは厳選した卵の卵黄だけを使っているから。
全卵を使うよりコクがありながらなめらかな味に仕上がります。

また、海外では瓶入りマヨネーズが一般的。
一方、日本のマヨネーズはチューブ入りがほとんどです。
チューブ型は出しやすいことに加えて、空気と触れると参加が進んでしまうマヨネーズにぴったりの容器なのです。

いろんな魅力が詰まった日本のマヨネーズは、海外からも注目の的なのです。

Q. 業務用のマヨネーズが美味しいという噂が。家庭用と違うの?

A. 飲食店などで使用する業務用食材。
各社からマヨネーズも発売されています。
業務用に大量に使用することを前提としているため、量が多いのはもちろん、一般家庭用とは味・状態が異なります。
例えば、一般用では使用されていない砂糖類が、業務用では使われていたり、原材料の割合が異なったり。

業務用マヨネーズはマズイと感じる人がいる一方で、業務用の方が好みの味‼︎だと感じる人もいます。
気になる人は一度、試してみるのもアリかもしれません。
ただし、容量が1kgなどと多いのでご注意を。

マヨネーズをもっと美味しく味わおう!

今回、主婦の皆さんに行ったアンケートによれば、実に98.7%の家庭でマヨネーズを使っています。
冷蔵庫にあるのが当たり前の存在ですよね。

でも、一口にマヨネーズと言っても様々なタイプがあり、商品は実にバラエティ豊か。
しかも、単にサラダやお好み焼きなどにかけるだけではなく、料理をより美味しくするための”縁の下の力持ち”的な使い方もできる万能調味料でもあります。

美味しい食卓のために、マヨネーズをさらに活用してみませんか?

文/宮後佳世

※アンケート調査について
調査対象:「暮らしニスタ」会員ユーザー計217名
調査機関: 2021年5月14~5月31日

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

146952

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

happydaimamaさん

127703

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

3

コドモ.アイ てんちょうさん

61650

◻︎飾育プランナー◻︎クリエイター◻︎デザイナー...

4

舞maiさん

48052

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

Mayanaさん

38986

スタイリスト タレントさんのメディア出演時、w...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

582165

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

340684

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

262699

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

190999

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

mamayumiさん

145726

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

なが みちさん

3757790

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

michiカエルさん

4797449

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

香村薫さん

5364231

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

コストコ男子さん

12394095

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

roseleafさん

8610879

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...