お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

水回りのすっきり快適お掃除術★トイレ、洗面所、浴室、キッチンをピカピカに!

水回りのすっきり快適お掃除術★トイレ、洗面所、浴室、キッチンをピカピカに!
  • クリップ

トイレ、洗面所、お風呂にキッチン。水回りの掃除ってなんだかモチベーションが上がらない、という人も多いのでは?お掃除の中でもうんざり系の汚れやカビやら、見たくないものを見なくちゃいけませんもんね。それでも!達人が披露するスッキリテクのあれこれで、水回りが見違えるほどピカピカになるなら…ちょっとやってみたくなりませんか?

トイレの雑巾の干し場所

お掃除したあとの雑巾、どうしてますか?確かに、干す場所に困るものですよね。
見えるところには干したくないけど、でもこんな「魅せる」干し方だったら、インテリアにもなりそうなおしゃれ感。プランタースタンドの色や質感を吟味して、洗濯ばさみもちょっとおしゃれに、がポイントです。

浴室掃除の極意はなんといってもカビ対策!

ナチュラル派から、パワーのある洗剤で徹底的にカビをたたく派まで、いずれにしても大敵のカビをなんとかしたいという心はひとつ。殺菌力を高めてキレイをキープするにはどうしたら…?

お酢にお任せ!驚きの殺菌力でカビ対策にも

酢酸は、水道水に含まれるミネラル分が固まってできた汚れには効果抜群。殺菌作用もあって、水回りにつきもののカビの発生を防いでくれるのもうれしいですね。お酢と水を1対1でボトルに入れた、お酢スプレーも常備しておくと、ささっと使えて便利です。

消毒用エタノールで、お風呂の天井やパッキンのカビ取り

市販のカビ用洗剤でざっくりとお手入れしたあとに、エタノールをシュッシュッとして仕上げ。定期的にここまでのお掃除をしておけば、天井やパッキンまで、お風呂全体がカビ知らずで行けそうです。

バスタブのざらざら汚れの正体は?どうやって取るの?

いい気持ちでお湯につかっているときに、ふと感じる湯舟のザラザラ。その正体は、せっけんカスや皮脂、水道水のカルシウム分が混ざり合った湯垢。毎日こまめにお掃除するか、古くなった汚れにはシップ方式で対応します!

防カビ対策★お風呂のエプロンもアルコール除菌

「お風呂のエプロン」…さあどこでしょう!?そんなところまでお掃除しなきゃいけないの?と絶望的な気分になってしまったあなた。大丈夫です。仕上げのアルコール除菌で、簡単にキレイをキープすることができますよ。

今すぐなんとかしたい!浴槽のフタのカビをスッキリ落とす方法

お風呂のフタのカビ、気になりますよね。でもあの黒ずみは、せっけんカスや皮脂などの、純粋な汚れの場合もあるのだとか。その場合はお風呂用洗剤できれいになります。それでも落ちないカビにはやはりカビ用洗剤で。この場合はこすらず放置&洗い流しを基本にお手入れします。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

花ぴーさん

8994397

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

コストコ男子さん

12463441

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

RIRICOCOさん

4485520

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

Asakoさん

6818191

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

香村薫さん

5380610

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け