お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2018.06.13
トイレ、洗面所、お風呂にキッチン。水回りの掃除ってなんだかモチベーションが上がらない、という人も多いのでは?お掃除の中でもうんざり系の汚れやカビやら、見たくないものを見なくちゃいけませんもんね。それでも!達人が披露するスッキリテクのあれこれで、水回りが見違えるほどピカピカになるなら…ちょっとやってみたくなりませんか?
目次
お掃除したあとの雑巾、どうしてますか?確かに、干す場所に困るものですよね。 見えるところには干したくないけど、でもこんな「魅せる」干し方だったら、インテリアにもなりそうなおしゃれ感。プランタースタンドの色や質感を吟味して、洗濯ばさみもちょっとおしゃれに、がポイントです。
ナチュラル派から、パワーのある洗剤で徹底的にカビをたたく派まで、いずれにしても大敵のカビをなんとかしたいという心はひとつ。殺菌力を高めてキレイをキープするにはどうしたら…?
酢酸は、水道水に含まれるミネラル分が固まってできた汚れには効果抜群。殺菌作用もあって、水回りにつきもののカビの発生を防いでくれるのもうれしいですね。お酢と水を1対1でボトルに入れた、お酢スプレーも常備しておくと、ささっと使えて便利です。
市販のカビ用洗剤でざっくりとお手入れしたあとに、エタノールをシュッシュッとして仕上げ。定期的にここまでのお掃除をしておけば、天井やパッキンまで、お風呂全体がカビ知らずで行けそうです。
いい気持ちでお湯につかっているときに、ふと感じる湯舟のザラザラ。その正体は、せっけんカスや皮脂、水道水のカルシウム分が混ざり合った湯垢。毎日こまめにお掃除するか、古くなった汚れにはシップ方式で対応します!
「お風呂のエプロン」…さあどこでしょう!?そんなところまでお掃除しなきゃいけないの?と絶望的な気分になってしまったあなた。大丈夫です。仕上げのアルコール除菌で、簡単にキレイをキープすることができますよ。
お風呂のフタのカビ、気になりますよね。でもあの黒ずみは、せっけんカスや皮脂などの、純粋な汚れの場合もあるのだとか。その場合はお風呂用洗剤できれいになります。それでも落ちないカビにはやはりカビ用洗剤で。この場合はこすらず放置&洗い流しを基本にお手入れします。
編集部ピックアップ
PR言葉に出会って、日常が変わった。 女性に向けた「自分らしく」生きるヒント。
子育てに没頭して自分を顧みなかった結果…【マンガで卒デブ40キロやせ#4】
待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
PR40代・50代の手指の痛みに「ゲニステイン」!手の外科専門医×専門家が語る更年期対策の最前線
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年10月25日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年10月26日更新
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年10月23日更新
漫画の部屋
2025年10月22日更新
Ranking
ランキング
1
使いかけのハム&ベーコンの保存 ペタッと貼るだけ
2
簡単!型いらず!100円かぼちゃパンツの作り方
3
【道端の危険な雑草】猛毒?!怖い不気味な1本の白いユリ開花「テッポウユリ」?...
4
満足感たっぷり!「ブラックサンダーのスティックケーキ」
5
【無印】汚れがちな学校用品入れに最適!
6
クッキー缶は見せる収納!便利な9つの使い道すぐ使える楽しみ方
7
保湿したい40代、シートマスクを取り出しやすくしてみました
8
【期限切れても大丈夫】コストコ会員のお得な更新タイミングと特典!
新米を頂いたが何処か様子がおかしい
【美味しい魚は湯で煮る】目ウロコな調理法に「魚を買うペース上がりそう!」「ふ...
カップ麺とは思えないくらい本場札幌ラーメンの味!
刺繍が可愛い〜100均で見つけたボタンのバッジ
えっ!定価で今どき!2個で148円〜ありがたや〜
【夫の東京土産】定番かと思いきや。「神戸の老舗はダジャレも秀逸」「2店舗限定」
紐付きズボン!部屋着ならズボンの紐はコレに変えて!面倒なズボンの紐の解決策!
お腹大満足!「肉団子と春雨の具だくさんスープ」
もう諦めてた『10月だけど備蓄米が買えました!』
ベビーゴリラの力に感動!翌朝にはスッキリします。
『カルローズ米』ってどうなの?いまさらながら買ってみた
卵を割ると、何やらあやしい「てんてん」!これは…
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
智兎瀬さん
115687
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
舞maiさん
85286
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
mamayumiさん
77098
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...
イチゴ♪さん
26034
青森県八戸市❤︎イチゴドロップ♪ハンドメイド作家...
ハッピー(小寺 洋子)さん
19974
日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...
259188
206892
183170
95814
cot.cotさん
87068
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...
ハニクロさん
4190179
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...
おおもりメシ子さん
8644760
おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...
香村薫さん
5403474
モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...
なが みちさん
3806729
見ていただきありがとうございます(o^^o) ...
ひこまるさん
11169125
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
暮らしニスタの最新情報をお届け
プレスリリース情報
【チヨダ】手を使わずに立ったままスパッと履けるスパットシューズか...
11月は「すしの都 北九州」月間!旬のネタを取り揃えました!
気候変動へ対応!寒冷地で夏の暑さを避け栽培するために越冬耐性の強...
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます