お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2018.05.21
近ごろ、テレビや雑誌では「カリスマ家政婦」に注目が集まっていますよね。中でも、「伝説の家政婦 魔法の作り置き」というレシピ本が人気になるなど話題沸騰中なのが、家事代行サービス「タスカジ」。暮らしニスタの公式サポーター「助家事」さんとしても、いつもたくさんの家事のコツを発信してくれています。 家事のエキスパートを派遣するため、日々新しいお掃除テクや、レシピ研究、新商品チェックなどに取り組んでいる助家事さんの情報をしっかり取り入れて、家じゅうピカピカ&簡単でおいしいごはんづくりを目指しましょう。
目次
助家事さんのお掃除のコツ、キーワードは「ピカピカ☆」です。なんだかこのワード、ウキウキしてきませんか?お掃除したら家じゅうがピッカピカになるよ~!そんな掛け声で、家族みんなでお掃除に取り組めたらいいですね。
曇った鏡、いやですね… でもタスカジ式に、汚れの原因を探って、汚れの種類に合った落とし方をすればあっという間にピカピカに。一度きれいにしたら、次は、汚れが付着しないように予防をしておけば、しばらくピカピカ状態がキープできますよ。
水アカ、石けんカス、皮脂、ぬめり、カビと、お風呂の床の汚れの原因はかなり複雑。アルカリ性の汚れと酸性の汚れが共存しているので、クエン酸と重曹のダブル攻撃でやっつけましょう。汚れをためず、面倒と思っても定期的にこの掃除を続ければ、いつも気持ち良いお風呂タイムが楽しめますね。
畳の部屋は、素足でくつろぐのに持って来い♡でも畳のちゃんとしたお掃除法って意外と知らなくないですか?最近は、お掃除ロボを愛用する家庭も多いですが、畳にやさしいのはやはりほうきではくこと。次に雑巾がけですが、硬く絞った雑巾で汚れをとったあと、必ずからぶきもして、カビの発生を防ぎましょう。
浴室や洗面所、トイレにキッチンと、水を使うところにはどこでも遠慮なく発生してくる水アカ。目にはいるとうんざりしますね。でも、ついたばかりなら落としやすいのもこの水アカ。水アカのようなアルカリ性の性質を持つ汚れに強い、クエン酸水を作って常備しておくと、サッとスプレーするだけでピカピカをキープできるので、ぜひお試しを。
子どものいる家庭では特に気になる玄関の泥汚れ。これをじょうずにお掃除するには、濡らした新聞紙が大活躍です。濡らした新聞紙をちぎって玄関にまき、それを集めるようにほうきではくと、土を含んだほこりが舞い上がらず、周囲を汚さずに済むというわけですね!
専用のクリーナーもパワフルですが、乳幼児のいる家庭だと、洗剤よりも、ナチュラル系のお掃除が好まれる場合もありますね。そんなときはこの「重曹&クエン酸掃除」を試してみてください。少々時間はかかりますが、面白いように汚れがとれますよ。
編集部ピックアップ
PR\お試しプレゼント中!/ベビーの肌にふわっと新発想!「アトピタ 保湿全身しっとりベール」をお試し!
PR40代・50代の手指の痛みに「ゲニステイン」!手の外科専門医×専門家が語る更年期対策の最前線
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年11月05日更新
漫画の部屋
2025年11月01日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年10月29日更新
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年10月25日更新
Ranking
ランキング
1
レンチンでふっかふか!チーズとろ~りピザまん!
2
♡超簡単超おすすめ♡炊飯器de豚の角煮♡【#時短】
3
ピーマンの肉詰めは一口輪切りが食べやすいです!
4
「美味すぎ注意報!」3・2・1で天丼のタレを作ろう♪
5
コスト削減!ケチケチ泡スプレー
6
【木目柄で半月形】が大人チックダイソーでお安く買えちゃうヨ!
7
蜜たっぷりオーブン焼きいも
8
なぬ!?【小5息子が描いた魚の絵】に衝撃が隠せない!「やっぱり美味しい魚を食...
【しまむら】笑いが止まらん!大創業祭でゲットした超特価品!
新米を頂いたが何処か様子がおかしい
11月の寒さ対策は【セリア】でバッチリ「早めにゲットして〜!」「専門店なら1...
ドデカすぎる現品付録に大感動!半額以下でお得?
【フジパン】クリーム欲満たされる!沼るデニッシュ
【オートバックス500円チャレンジ2】オートバックスにも詰め放題が!?
【しまむら大創業祭】可愛いノベルティをゲットしました!!
ハロウィンの頃に開花する「セイタカアワダチソウ」って?毒があるの?花言葉が意...
【美味しい魚は湯で煮る】目ウロコな調理法に「魚を買うペース上がりそう!」「ふ...
もう諦めてた『10月だけど備蓄米が買えました!』
カップ麺とは思えないくらい本場札幌ラーメンの味!
ベビーゴリラの力に感動!翌朝にはスッキリします。
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
happydaimamaさん
178890
USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...
智兎瀬さん
66793
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
舞maiさん
53166
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
mamayumiさん
46580
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...
ハッピー(小寺 洋子)さん
39281
日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...
258115
244944
214754
159675
141324
おおもりメシ子さん
8646992
おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...
10405747
ハニクロさん
4192244
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...
RIRICOCOさん
4553674
築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...
*ココ*さん
6945476
「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
暮らしニスタの最新情報をお届け
プレスリリース情報
ミュージカル『アニオー姫』~ Hẹn gặp lại 再び~ 2...
強く、しなやかな早苗世代の女性へ背筋を伸ばし、目線を上げて、颯爽...
【SHOP NEWS】ボナベンチュラが南町田グランベリーパークに...
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます