お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2018.05.21
近ごろ、テレビや雑誌では「カリスマ家政婦」に注目が集まっていますよね。中でも、「伝説の家政婦 魔法の作り置き」というレシピ本が人気になるなど話題沸騰中なのが、家事代行サービス「タスカジ」。暮らしニスタの公式サポーター「助家事」さんとしても、いつもたくさんの家事のコツを発信してくれています。 家事のエキスパートを派遣するため、日々新しいお掃除テクや、レシピ研究、新商品チェックなどに取り組んでいる助家事さんの情報をしっかり取り入れて、家じゅうピカピカ&簡単でおいしいごはんづくりを目指しましょう。
目次
世の中には数多の料理本が売られていますが、本を選ぶ時間も惜しいほど忙しい人におススメなのが、料理の時短を図れるこれらのレシピ本。タスカジが厳選したこの5冊、保存や作り置きのテクニックも学べて、毎日のごはんづくりをラクにしてくれるものばかりです。
みずみずしくて、ほんのりした甘味がある春キャベツ、おいしいですよね。1玉買って使い切りたいところですが、水分が多いだけあって、保管は1週間が限界。もし丸のまま買うのなら、そのまません切りで、浅漬けにして、サンドイッチに…と目先を変えながらじょうずに使い回しましょう。
家族の年齢が変わったり、引っ越しがあったりと、そのときどきで、家族にベストな収納の形ってかわるものですよね。そんなことを考えて、助家事さんは、プチプラアイテムでの収納をイチオシに!100均アイテムなど、日ごろ使いなれているグッズがたくさん登場します。
家の中を見回すと、そこにもここにもデッドスペースが!100均アイテムを賢く使って、もったいない空間をなくし、収納スペースを作ってしまいましょう。中でもおススメは突っ張り棒。クローゼットの中でも突っ張れるし、床と天井で突っ張って、パーテーションを作るのも良い感じです。
広大な押し入れ空間をどう仕切るか!広すぎて、うっかりするとジャングルになりがちな押し入れも、工夫次第で有能な大容量収納場所に。特にこまごましたものが多く、種類も多岐にわたる赤ちゃん用品は、チェストやネットなどの収納グッズの助けを借りてスッキリと片付けましょう。
突っ張り棒、S字フック、書類ケース、ボックス類など、暮らしニスタでおなじみの100均アイテムを総動員して、すっきり収納を心掛ければ、家族みんなが自分のものを整理できて、 家事もはかどり、時短につながる?なんて妄想も実現に近づいていきそうですね。
キッチンとダイニングを仕切るカウンター。このカウンター下を有効に活用できれば、食卓の上に放置されたあれこれもスッキリ片付くはず… まずは散らかっているものを分類してから、家族みんなが出し入れしやすいように収納すること。これがいちばんです。
昔懐かしいおばあちゃんの知恵から、はやりの100均アイテムを駆使した家事テクニックまで、取り入れられそうなものはありましたか。家事をするのは主婦だけと決まったものでもありませんが、家族が協力して、自分が帰って来た時に気持ちいいと感じられる家づくりができたら最高ですね。 まとめ/伊波裕子
編集部ピックアップ
PR言葉に出会って、日常が変わった。 女性に向けた「自分らしく」生きるヒント。
子育てに没頭して自分を顧みなかった結果…【マンガで卒デブ40キロやせ#4】
待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
PR40代・50代の手指の痛みに「ゲニステイン」!手の外科専門医×専門家が語る更年期対策の最前線
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年10月29日更新
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年10月28日更新
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年10月25日更新
漫画の部屋
2025年10月22日更新
Ranking
ランキング
1
★四川料理の定番。孤独のグルメでも五郎さんが食べた蒜泥白肉★
2
「コーンクリームスープ」が恋しい。グンと美味しい作り方
3
チープなブラウス、20分で今っぽ!ボタン替えだけ簡単リメイク
4
コストコのハニーバターは万能調味料♪ おすすめレシピをご紹介!
5
『満天青空レストラン』で紹介された里芋は、販売からなんと15分で完売!
6
コロコロサイズでお弁当にも!大学かぼちゃ
7
ダイエット中でも美味しく甘いもの。腸活チョコチーズケーキ
8
混ぜてレンジ2分だけ!ぷりぷり☆エビマヨ♡時短・激ウマ・火を使わない!簡単作り方♪
新米を頂いたが何処か様子がおかしい
【美味しい魚は湯で煮る】目ウロコな調理法に「魚を買うペース上がりそう!」「ふ...
カップ麺とは思えないくらい本場札幌ラーメンの味!
刺繍が可愛い〜100均で見つけたボタンのバッジ
えっ!定価で今どき!2個で148円〜ありがたや〜
【夫の東京土産】定番かと思いきや。「神戸の老舗はダジャレも秀逸」「2店舗限定」
紐付きズボン!部屋着ならズボンの紐はコレに変えて!面倒なズボンの紐の解決策!
もう諦めてた『10月だけど備蓄米が買えました!』
ベビーゴリラの力に感動!翌朝にはスッキリします。
卵を割ると、何やらあやしい「てんてん」!これは…
ミャクミャクのグッズ&お菓子が欲しい人に朗報!本当は教えたくない超穴場の公式...
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
智兎瀬さん
145044
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
舞maiさん
86749
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
mamayumiさん
78880
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...
イチゴ♪さん
27964
青森県八戸市❤︎イチゴドロップ♪ハンドメイド作家...
みーこさん
19071
261505
228104
ハッピー(小寺 洋子)さん
174478
日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...
97847
cot.cotさん
87705
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...
コストコ男子さん
12539728
コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...
roseleafさん
8798989
四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...
よんぴよままさん
6894577
4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...
ひこまるさん
11169731
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...
RIRICOCOさん
4552091
築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
暮らしニスタの最新情報をお届け
プレスリリース情報
国内唯一のスノーガールマガジン「SNOW ANGEL」と国内最大...
株式会社ソケッツIR Day 2025開催のお知らせ
おやつカンパニーの人気商品「ベビースターラーメン」をPRするモデ...
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます