お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

アーモンドプードルでリッチな味わいをプラス♪おすすめのお菓子レシピ19選

アーモンドプードルでリッチな味わいをプラス♪おすすめのお菓子レシピ19選
  • クリップ

アーモンドプードルってご存知ですか?「プードル」とはフランス語で粉のこと。すなわち、アーモンドプードルとは“アーモンドの粉“なんです。お菓子作りに使うと、風味やコクをプラスしてくれたり生地がしっとりしたりとプラスの効果が!
今回は、そんなアーモンドプードルを使ったお菓子のレシピをご紹介します。まだ使ったことがない人は、この機会に試してみてください♪

アーモンドプードルでしっとりおいしく☆ケーキレシピ

誕生日やクリスマスなどのパーティーにピッタリのケーキレシピをご紹介。アーモンドプードルを入れて手作りしたケーキは、生地もしっとりとおいしく♪

バターなし卵なしでヘルシー♪ハロウィンに★かぼちゃと栗のおばけモンブラン

【材料】
・かぼちゃ(正味)※皮も使います:400g
・栗の渋皮煮:10個
・デコペン黒:1本
・タルト生地
・薄力粉+ココア:90g+10g
・アーモンドプードル:20g
・粉砂糖:30g
・菜種油(こめ油などどんな油でも):15g
・牛乳か水:30cc
・タルトフィリング
・アーモンドプードル:50g
・薄力粉+ベーキングパウダー:10g+2g
・砂糖:30g
・うらごしかぼちゃ+皮:100g
・牛乳:100g
・モンブランクリーム
・うらごしかぼちゃ:300g
・砂糖:30g
・生クリーム:80g
・ラム酒:10cc
・ホイップする用
・生クリーム:120g
・砂糖:10g

ハロウィンパーティーにおすすめのかぼちゃケーキ。市販のうらごしかぼちゃを使ってもOK。もしもモンブランクリームが固ければ牛乳を混ぜて調整してくださいね♪

フードプロセッサーで混ぜて焼くだけ 簡単クリスマスタルト

【材料】
<タルト生地(2台分)(18cm用)>
・薄力粉:180g
・グラニュー糖:大さじ1
・ 塩:ひとつまみ
・無塩バター:100g
・ 牛乳:大さじ1
・ 卵黄:1個分
・ 打ち粉 (強力粉):適量
<アーモンドクリーム>
・アーモンドプードル:55g
・無塩バター:40g
・ グラニュー糖:55g
・ 卵:1個
・生クリーム:大さじ2
・コーンスターチ:大さじ1

フードプロセッサーで簡単に生地が作れちゃう、クリスマスにピッタリのいちごタルトです♪ このタルト生地を伸ばしてクッキー型でぬいて焼くと、おいしいクッキーにも大変身しちゃいます。

卵・乳・砂糖なし!子どもたちに大人気♡バナナケーキ

【材料】
・バナナ:大1本(約100g)
・メープルシロップ:大さじ3
・100%りんごジュース:大さじ4
・豆乳:大さじ3
・植物油(サラダ油でもOK):大さじ3
・薄力粉:150g
・アーモンドプードル:50g
・ベーキングパウダー:大さじ1

卵も牛乳も砂糖も不使用!簡単レシピなので多少の誤差は気にしなくても大丈夫。ヘルシーなのにバナナでほんのり甘い♪子どもたちに人気のケーキです。

めちゃうま♡オレンジのアップサイドダウンケーキ

【材料】
・オレンジ :1個
<カラメル>
・砂糖 :40g
・水 :大さじ1
<生地>
・卵 :2個
・グラニュー糖 :80g
・牛乳 :大さじ2
・バニラオイル :少々
・薄力粉 :60g
・アーモンドプードル :40g
・溶かしバター :80g

焼きあがったら逆さまにすることから、アップサイドダウンケーキと呼ばれています。手作りとは思えないほどおいしいケーキ。夏場は冷蔵庫で保存し、食べる30分前に冷蔵庫から出すと冷たすぎずおいしくいただけますよ。

子どもと食べたい!シュトーレン風パウンドケーキ

【材料】
・ホットケーキミックス:100g
・卵:1個
・牛乳:大さじ2
・サラダ油:大さじ2
・アーモンドプードル:10g
・ミックスナッツ:50g
・バター:適量
・粉糖:適量

ホットケーキミックスで作るパウンドケーキ。健康を考えて甘さ控えめ、生地に入ったお砂糖はホットケーキミックス分だけにしています。

アーモンドプードルでふわふわしっとり☆マフィンレシピ

マフィンに、アーモンドプードルを入れたレシピをご紹介!フワフワしっとりの生地がコーヒーブレイクにピッタリ♪

【簡単・バター不要】しっとりふんわりアップルアーモンドマフィン

【材料】
・砂糖:20g
・太白ごま油:20g
・卵:1個
・ヨーグルト:30g
・牛乳:40g
・薄力粉:80g
・アーモンドプードル:20g
・ベーキングパウダー:小さじ1(約5g)
・キャラメリゼしたりんご:1個分(約100g)
・スライスアーモンド:適量

りんごのキャラメリゼとアーモンドプードルは相性抜群♪筒状のマフィンカップを使う場合は、膨らむことを考えて気持ち少なめに入れるのがポイント。フワフワで口の中に優しい風味が広がります!

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

93823

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81323

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

25771

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

はるあやさん

23518

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

ねこじゃらしさん

22075

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

469414

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

340541

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

140988

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

136924

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

はるあやさん

124212

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

RIRICOCOさん

4498034

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

よんぴよままさん

6726621

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

roseleafさん

8695010

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ちゃこさん

4033166

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

michiカエルさん

4859430

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け