お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

お餅レシピ40選♡メインにも隠し材料にも、色んなお料理で大活躍

お餅レシピ40選♡メインにも隠し材料にも、色んなお料理で大活躍
  • クリップ

昔から日本人に愛されているお餅。冷凍すれば長期間保存可能なので、お正月に余ったお餅がずっと残ったままというご家庭も多いのでは?お雑煮や焼き餅に飽きて、なかなか消費が進まないという方にも朗報です!実はお餅は洋風和風問わず色々なお料理にマッチする万能食材なんです。今回は色んな味のお餅が楽しめちゃうレシピを一挙にご紹介します。

クセになりそう!ご当地ずんだのお豆腐もっちりホットケーキ

【材料】
・枝豆:30さや(約100g)
・砂糖:小さじ4
・塩:適量
・切り餅:1個
・絹ごし豆腐:40g
・牛乳:80ml


お餅が入っているのにヘルシーなのは、絹ごし豆腐が入っているおかげ。枝豆✕豆腐でイソフラボンをたっぷりいただいちゃいましょう。

お餅にあずきをかけるだけ。簡単ほんわかおしるこ!

【材料】
・お餅:適量
・あづき缶:1缶
・塩:少々

フライパンでお餅を焼いて缶詰のあづきをかけるだけのお手軽レシピ。あづき缶もお家にストックしておくと重宝しますよ。


ぜんざいを食べるならシリコンスチーマーで時短!

【材料】
・餅:4個
・ゆであずき缶:1缶
・水:200ml


シリコンスチーマーで手早く作れるぜんざいです。お鍋を出すのが面倒くさいときにぱぱっとできて便利ですね。焼き餅に程よく焦げ目をつけるのが、おいしく作るコツです。

お茶請けにどうぞ!サクサク食感の切り餅あられ

【材料】
・切り餅:2個
・揚げ油:適量
・塩:適量
・カレーパウダー:適量


サクサク食感の切り餅あられは、子供も大好きなカレー味に。カラッと揚げるコツは乾燥させた切り餅を使うこと。お茶請けのトッピングにもぴったりですよ!

まだまだ驚きの料理がいっぱい!その他のお餅アレンジレシピ

マネしたいお餅のアレンジレシピ、まだまだたくさんありますよ!

コーンスープのとろとろの正体は切り餅だった!

【材料】
・カブ:1個
・カブの葉:40~50g
・切り餅:1個
・コーンクリーム缶:1缶
・コンソメ:小さじ1/4
・塩:小さじ1/2
・水:50cc
・豆乳:200cc


コーンスープに切り餅を入れたら、程よくとろみがつきました!コンソメ味にしたカブにスープが絡んでとっても美味。これだけでお腹がいっぱいになりそうです。

お家で簡単バル!ワインのお供にお餅のアヒージョ

【材料】
・オリジナルアヒージョシーズニング(KALDI):1/2個
・オリーブオイル:200cc
・杵つき餅:4個
・パセリ:少々


スペインバルでおなじみのアヒージョを和風にしちゃいましょう。使う具材はサイコロ状に切ったお餅。表面はカリッと、中はもちもちで最高です!

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

花ぴーさん

8994397

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

コストコ男子さん

12463441

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

RIRICOCOさん

4485520

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

Asakoさん

6818191

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

香村薫さん

5380610

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け