受賞者&受賞作品
金賞
★【100均ダイソー毛糸作品】Xmasリース&ツリー*簡単作り方★ by コドモ.アイ てんちょうさん
「おうちにいつでもあるものやお安い材料を使って、子どもと一緒に作って、飾れる簡単レシピ」を得意とするコドモ.アイ てんちょうさんは、ハンドメイド系のハイセンスな投稿で「暮らしニスタ」サイトではもう代表選手と呼べる存在! これは、紙皿をドーナツ状にカットして、カラフルな極太ミックスヤーンを結びつけ、リースに――さらに、大小をつけて3つ作ってつなげれば、ハンギング型のツリーに! と、1粒で2度おいしい楽しみ方の提案が、とにかくお見事でした。カラフル&ポップな可愛さと“変身”の仕掛けで、子どもが喜びそう! と票を獲得しましたが、彼女の作品は、おしゃれなインテリアにもなじむセンスのよさも、いつも光っています。これからもますます素敵なハンドメイド投稿、期待しています♪
銀賞①
★【セリア】電動工具なしで簡単DIY!セリア(100均)すのこでクリスマスツリーを作ろう!★ by chiko w/wさん
DIYで人気の「すのこ」を材料に、インテリアに難なく馴染み、アクセントをつけるハイセンスなウッドツリーを作ってくれたのは、ニューカマーのchiko w/wさん! メイン材料は100均すのこですが、LEDライトをはめ込み、おしゃれなショップのディスプレイのような雰囲気に仕上げているのが、票獲得のいちばんのポイント。100均すのこのチープな質感を、塗料を重ねて古材風にしたり、ステンシルをほどこしてグレードアップしたこと。また、あまり見せたくないライトの電池部分を革の端材でカモフラージュしながら固定するところなど、ひとつひとつの工夫が高いクオリティにつながっています。これなら、一年中飾れちゃいますね!
銀賞②
★100均グッズで影を楽しむツリーキャンドル作り☆★ by yuidropさん
キャンドル作家としても活動し、ハンドメイド作品を中心にさまざまなアイデアを積極的に投稿してくださっているyuidropさんが初の受賞! おめでとうございます。きっとどこの家にでもあるティーキャンドルの背面に、アルミトレイをツリー形にカットして貼りつけたアイデアは、とにかくだれにでも真似できる手軽さが魅力。そして部屋の明かりを消してキャンドルに火を灯せば、ツリーの影が浮かび上がって、思った以上に幻想的! 何気ないようでいて、キャンドルの魅力を熟知したキャンドル作家らしい作品だと感心しました。周囲に貼るマスキングテープの色柄選びでも印象が変わり、並べて置いておくだけでも、可愛いですね。
投稿作品
参加者
募集要項
ハンドメイドのクリスマスツリーでも、そうでなくてもOK。市販のツリーのデコレーションアイデアや、なにかを重ねてツリーに見立てるディスプレイ提案、食べ物で作るツリーレシピなど……みんなが真似しやすくて、オリジナリティあふれるツリーのアイデアをお待ちしています。
●応募はお一人様何本でも結構です。
●手作り作品の場合は、材料と分量、作り方を明記してください。
●工夫したポイント、作り方や飾り方のコツなども、ぜひご紹介ください。
●このコンテストはアイデアタイプの記事でしか応募できません。
●過去に投稿されたアイデアでも応募可能。
※ただし、他サイトや「暮らしニスタ」内でのコンテスト受賞作品はNGです。
審査と発表
●暮らしニスタ編集部による厳正な審査のうえ、受賞者を決定致します。
●発表は2018年1月12日(金)12:00、当サイトにて行います。
●賞金は、2018年1月末、ご指定の口座にお振り込みする予定です。
賞品内容
- 金賞(1名)
- 10,000円
- 銀賞(2名)
- 5,000円
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます