
ほうれん草は約3cmぐらいに切り、濡れたキッチンペーパーで包んで600Wで1分半〜2分加熱し、ハムは半分に切って約5mm幅に切る。
餃子の皮に、ほうれん草とハム・マヨネーズをかけて、ツノができるように巻いて水で止め、チーズを入れてから、チーズが出ないようにフタをする。
フライパンに油を入れて熱し、きつね色なるぐらいまで揚げ焼きにすれば完成‼︎《中火》
デコレーションとして、マヨネーズをツリーにつけ、みじん切りに切ったパセリをくっつけました♪
*餃子の皮を巻くときは、ツノを作りながら巻いてください。
*今回は楕円の形でしてますが、円形でもできます。ただ、最後にフタをするときは楕円の方がやりやすいです。
*チーズと一緒に食べることで、アンチエイジング効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます