お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

リメイク・ハンドメイド

クリスマスまであと何日?アドベントツリーでカウントダウン

  • ブログで紹介
emicomb
emicombさん
WEBライター、ブロガー、ハンドメイド作家(←new)、と3足...もっと見る
クリスマスまであと何日?アドベントツリーでカウントダウン

アドベントカレンダー、毎年おうちでサクッと作ります。
作業量が多いけど、1つずつの作業は簡単です。

このために特別っぽくキラキラな包みのお菓子を買います。
コインの形のチョコレート、ハーシーのキスチョコ、金色の包みのキャラメルなど、
大きすぎると包みにくいので大きさも気にして選びます。

材料

  • 折り紙(DAISOチョークアート柄):日数分
  • クラフト紙:適量
  • :1メートル
  • :適量

材料です

材料です

折り紙はDAISOのチョークアート柄を使いました。
5色入りで100枚入り、ということは緑が20枚、
足りなかったので赤を足しました。

クラフトは手のひらサイズのふせんを1センチ幅に切って使いました。
なければコピー用紙でも大丈夫です。

棒は50センチ、30センチ、20センチに切っておきます。
硬くてちょうどいい枝があれば味が出そうです。

ホチキスを多用しますので替え芯もご用意下さい。

折り紙でお菓子を包みます

折り紙でお菓子を包みます

我が家は子供が2人、なので1つのつつみに2個ずつ入れます。

斜めにくるっと巻いて円錐形にします。
端を1センチほど重ねてホチキスで留めます。

下からお菓子を入れて口を閉じます。
両端を内側に折つぶすと角が綺麗に収まります。

白い部分を2回折りあげてホチキスで留めます。

タグを付けます

タグを付けます

クラフト紙を1センチ幅に切り、棒が通る程度の長さに切ります。
ここに日付を記します。
手書きでも、PCでも、ハンコでもお好きな方法で。

三角の頂点にタグを取り付けます。
輪っかにしてホチキス留めしてください。

輪っかは棒が通るくらいにしておいて下さい。

棒を用意します

棒を用意します

骨組みとなる棒を紐で繋げます。

以下、
50センチの棒→①
30センチの棒→②
20センチの棒→③
として説明します。

①の端に紐を結びます。
紐を切らずに15センチあけて②の端に結び、同じく15センチあけて③の端に結びます。
30センチあけて③の反対の端に結びます。
紐は切らずに一度ストップ

折り紙で包んだお菓子を棒に通します。
毎日1つずつ減るので日付はバラバラにしておきました。

全てを棒に通したら紐の続きを。
③から来た紐を15センチあけて②へ、15センチあけて①へ、いずれも紐の端に結びます。

壁にフックを取り付けてぶら下げました。

星飾りを作る

星飾りを作る

ほぼ完成ですが、てっぺんの星の飾りを作ります。
普段は買わない特別なお菓子を用意しました。

袋にマスキングテープで星と25を書きます。
包んで口を縛って完成。
ツリーのフックが隠れるように引っ掛けます。

コツ・ポイント

折り紙の包み方は、ツリーっぽく見えるように三角にしましたが、どんな包み方でも大丈夫です。
クラフト紙は手で簡単にちぎれてぶら下げてる時はちぎれないように選びました。

emicomb
emicombさん
WEBライター、ブロガー、ハンドメイド作家(←new)、と3足のワラジをせかせかと履きながらSEOやマーケティングを勉強中。将来的にはWEBを通じて自分が本当にいいと思うものを広めるお仕事がした...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

8789

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

6281

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

わんたるさん

3815

歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

3789

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

5

*yuko*(曽布川優子)さん

3651

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

523252

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

448431

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

3

舞maiさん

216302

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

66548

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

36577

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

ハニクロさん

3952260

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

なが みちさん

3696166

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

4児ママRomiさん

10145600

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

happydaimamaさん

6283463

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

10679274

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/11/27/0e8609ac9efb3597ab97111f84a0ff1e.jpg
クリスマスまであと何日?アドベントツリーでカウントダウン
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

クリスマスまであと何日?アドベントツリーでカウントダウン
2017年11月28日

アドベントカレンダー、毎年おうちでサクッと作ります。 作業量が多いけど、1つずつの作業は簡単です。 ...
emicombさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

クリスマスまであと何日?アドベントツリーでカウントダウン
2017年11月28日

アドベントカレンダー、毎年おうちでサクッと作ります。 作業量が多いけど、1つずつの作業は簡単です。 ...
emicombさん