セリアと毛糸のポンポンで作るXmas→お正月変身ディスプレイ!

セリアと毛糸のポンポンで作るXmas→お正月変身ディスプレイ!
投稿日: 2016年12月2日 更新日: 2017年11月14日
閲覧数: 8,430
22 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に共感してくれる人がいる...
Xmasからお正月、忙しいシーズンを簡単に可愛くディスプレイしたい(^-^)/身近な素材で作ってみました!ポンポンのベースはとてもシンプルですので、飾り付けを変えるだけで色々楽しめます!お子さまと是非作ってみてくださいね(^-^)/

材料 (ポンポンツリー&鏡餅雪だるま)

  • クロバーポンポンメーカー :大、中、小
  • 毛糸 :白と緑
  • セリア立方体3×3×3 :2個
  • コルク端材 :約3センチ角
  • 針金 :少し
  • タコ糸 :少し
  • セリア紙コップ :2個
  • モール :赤と白
  • マチ針 :お好みの本数
  • 金の紙 :5×12を2枚
  • マスキングテープ :赤少し
  • 細いワイヤー、ハサミ、多目的ボンド、ラジオペンチ

材料写真

材料写真

ポンポン作りはクロバーのスーパーポンポンメーカー
を愛用しています(^-^)/セリアでも売ってるのを見かけましたが使いやすいか?は試していないのでわかりません。他メーカーも試してみましたが、これから買われる方にはコレが是非おススメ!(セットで800円くらいです)
毛糸の白はセリアのもこもこブークレー。緑は持っていた物です。お手持ちの緑の毛糸をお使い下さい。ベースにしている3㎝角の立方体(12個入り)はダイソーにも売ってます。

ポンポンを作る

ポンポンを作る

作り方説明を見て作っていけば、簡単に作れますが、小さなお子様が作られる際、最初のマキマキが、滑って出来ない場合があります。そんな時は最初の所を1の写真のよーに結んであげて下さい。これだけでグンとやり易くなります!
あとはマキマキするのみ!少し毛糸を詰めながら巻いて下さい。2重3重に巻くと密なポンポンになりますが、お子様は嫌にならない程度でOK!毛足のある毛糸を使うと巻きが少なくてもボリュームがあるように見えます。
ポイント!毛糸が切れるハサミで切ること!これに使用したハサミはPLUS SC160S 200円くらいの普通のハサミですが先がとっても切りやすい!洋裁用では無くても切れる!切りやすい!ことが大事です!
両方切れたら、タコ糸で縛る!高学年くらいになると1人でも出来ますが、しっかり縛ってあげないと綺麗なポンポンができないので、ココは大人のチカラを使って下さい!

ツリーを作る

ツリーを作る

まず、土台になる立方体の木の上に目打ちなどで穴を開けて針金(15センチくらい)を多目的ボンドをつけて刺しておく。
大中小のポンポンを作って順に刺して下さい。
ポンポンメーカーから抜きたてをそのまま針金にさせば、穴に挿しやすいです(^^;;

カットする

カットする

全体が、なだらかな面になるようにハサミで側面をカットしてください(植木屋さんになった気持ちで!)チョキチョキ(^o^)/
カットした毛糸でサボテンもできます!↓

毛糸玉で!可愛いサボテン!
毛糸玉で!可愛いサボテン!
2016年2月7日
ほんの少しの残った毛糸達で作る毛糸玉を使って、可愛いサボテンはいかがですか? 冬だけじゃない、毛糸のオブジェです!
2016年2月7日

ツリー完成!

ツリー完成!

お好みで、てっぺんに大きめのビーズを差し込んで、飾りはマチ針を適当に挿しただけです!
お好みの色やビーズをお使い下さい。星のビーズがあれば星がいいなぁ(^^;;
またビーズやリボンを虫ピンに挿して使ったり、細いワイヤーにビーズを通して、ツリーにマキマキしても!アレンジ自由〜(^-^)/

鏡餅雪だるま!

鏡餅雪だるま!

ツリー同様、コルクの端材に針金を差し込んでボンドで留めて。白で作ったポンポン大を針金に刺す。
(コルクの裏にボンドをつけたみたいになっていますが、裏は何もつけないでください。これは端材の為、汚れているだけです)(>人<;)

鏡餅雪だるま!

鏡餅雪だるま!

小のポンポンを差し込んで形を整えたら完成!
くびれがわかる程度におさえて下さい!
このふわふわの毛糸でこんなのも作れます!↓

紙コップ+セリアでハンドメイド!モクモク雲のカゴカップ
紙コップ+セリアでハンドメイド!モクモク雲のカゴカップ
2016年5月31日
セリアの毛糸がまるで雲のよう(^o^)カモメをつけたら夏らしいラッピングになりました! 籠は紙コップを奇数に切ってヒモを通すだけで簡単に作れます。お好きなヒモでお試しください。
2016年5月31日

パーツを作る

パーツを作る

鏡餅の上のミカンは、小さな白の梵天にマジックで色を塗り葉っぱ形に切った緑のフェルトをボンドで貼っています。毛糸を丸めて作っても良いし、粘土でも出来ます!
マフラーは赤のモール。帽子はフェルトの赤を帽子形に作ってマチ針を挿しただけ!
目はマチ針の先をマジックで黒に塗りました!
鼻はミシン針です!
マチ針、ミシン針は刺すだけで固定するし、終われば普通に使えるので、とっても便利!

お正月飾りの土台

お正月飾りの土台

セリアの紙コップ(90mlの小さめの物)の底を切る!

金の扇を作って紙コップに付ける

金の扇を作って紙コップに付ける

金色の紙や、千代紙を5センチ×12センチに2枚切り、ジャバラに折る。
下をマスキングテープで留めたら、紙コップにワイヤーで固定する。

お正月飾り準備

お正月飾り準備

センターにある、小さめの三方(鏡餅を置く台)は随分昔に多分ダイソーで買ったもの。1つあると毎年使えます(^^;;
その上に敷く布を赤のフェルトで切る。
底を切り落とした紙コップに、扇をつけて、赤と白のモールで輪っかを作って、扇とコップの間に挿してあるだけです。


Xmasから

Xmasから

もこもこ雪だるまと、もこもこツリー
お好みで飾り付ける!

Xmasが終われば

Xmasが終われば

ツリーの飾りや雪だるまの飾りを全部外して
マチ針を戻す!
マチ針でゲームも作れます↓

カッコ楽しい!マチ針と毛糸で飾れるコロコロゲーム!
カッコ楽しい!マチ針と毛糸で飾れるコロコロゲーム!
2016年2月12日
単純な物ほど奥が深くて楽しめる(^^;; コレは1に1つ2に2つ3に3つの玉を入れてゴールですが、ルールもコースも自由自在! ぜひお子さんと作って楽しんで、遊んだあとは飾って下さい(^-^)/
2016年2月12日

お正月へ!

お正月へ!

雪だるまはミカンを挿して、赤フェルトの上に葉っぱを置く!
ツリーは、カップにin!赤い実を細いワイヤーで差し込んで
お正月に変身!(下に敷いたトレーはダイソー)
シンメトリー(左右対称)に飾るとキチッとした雰囲気になります。

12月の玄関ディスプレイ!

12月の玄関ディスプレイ!

Xmasバージョン!
セリアの袋を使ったディスプレイは↓

セリアのプチペーパーバッグを簡単リメイク☆Xmasディスプレイ☆
セリアのプチペーパーバッグを簡単リメイク☆Xmasディスプレイ☆
2016年11月15日
セリアで見つけた、可愛いイラストのプチペーパーバッグ(^-^)/ほっこりアニマルって名前です!(^^;;みんなでほっこりしたいので玄関に飾りました(^-^)/もちろん中にプレゼントを入れてラッピングにも使えます(^-^)/
2016年11月15日

お正月の玄関ディスプレイは、お正月後に追加します!

1月のディスプレイ

1月のディスプレイ

簡単チェンジ!いつもは盛りだくさんなディスプレイですが、お正月はなるべくシンプルに(^^;;
下に敷いた和紙はセリアの物だと思います
両脇の獅子舞の作り方はこちら↓

セリア木の立方体とマスキングテープでリバーシブル!獅子舞&鬼くんメモクリップ!
セリア木の立方体とマスキングテープでリバーシブル!獅子舞&鬼くんメモクリップ!
2016年12月26日
お正月期間は短い(-。-;クリスマスが終わって28日に飾り付け翌月15日にはお片づけ(~_~;)せっかく作ったディスプレイをより長く飾りたくて、リバーシブルディスプレイってのを考えてみました(^-^)/裏返せば節分まで使えます。獅子舞は2対にして年中玄関に飾れますし(シーサー的に!)(^-^)/ マスキングテープを貼っただけなので、めくればまた違うメモクリップとしても、ずっと使えます(^-^)/ 一石二鳥ならぬ、一石三鳥メモクリップです(≧∇≦)
2016年12月26日

コツ・ポイント

できるだけ簡単に、Xmas→お正月に変える方法を考えてみました!
正式な飾り方ではありませんが、なんとなくそれっぽく見えるかな?
ポンポン作りも楽しいので、ぜひお試し下さい!


SNSでシェア
詳しく見る