玉ねぎのくし切りは煮物に最適!トマト・じゃがいも・レモンも!
更新日:2020.01.14

目次
【材料(作りやすい分量)】
里芋…4個
ベーコン…60g
玉ねぎ…1/2個
塩コショウ…少々
パセリ…お好みで
オリーブオイル…大さじ1
レンチンした一口大の里芋とくし切りの玉ねぎ、ベーコンを合わせた、変わりジャーマンポテト! 里芋のほっこりした食感と玉ねぎのシャキシャキ感が癖になりそう。
里芋のジャーマンポテト
2016.11.09今が旬の【里芋】!ねっとり、しっとり美味しい里芋は煮物だけでなく焼いて食べるのも美味しいんですよ!今日はいつものじゃが芋で作るジャーマンポテトを【里芋】で作っちゃいますよ!里芋の効能・血圧を下げる・免疫力アップ・胃腸の調子...続きを見る
10分で超簡単!我が家の大人気『カボチャとトロ~リ玉ねぎとチキンのバター煮』


【材料(作りやすい分量)】
カボチャ…1/4こ
玉ねぎ…2こ
鶏モモ肉…1/2まい
バター…大さじ1~2くらい
ニンニクみじん切り…1かけ分
塩…少々
醤油…少々
胡椒…少々
白だし(あれば)…お好みで少々
くし切りにした玉ねぎと、一口大に切ったかぼちゃ、鶏もも肉をバターでさっと炒めて、蓋をして、かぼちゃがやわらくなるまでコトコト煮るだけ。ささっと作れて、大人も子どもも大好きな味わい。
10分で超簡単!我が家の大人気『カボチャとトロ~リ玉ねぎとチキンのバター煮』
2018.08.17こんなに暑いと少しでも火を使いたくないけれど…レンジという便利なものもあるけれど、やっぱり私は、お鍋でコトコト作りたい♪たまには温かいお料理を食べないとお腹も冷えちゃう!材料を、バターでさっと炒めて、あとは蓋をしてことこと...続きを見る
まとめ/暮らしニスタ編集部
玉ねぎの関連記事はこちら
玉ねぎの保存方法は?保存期間と冷凍保存についても知りたい!
2019.01.31野菜を長持ちさせるためには、正しい方法で保存することが大切です。玉ねぎはさまざまなメニューに活用できる使い勝手の良さが魅力で、常備しているという家庭も多いのではないでしょうか。今回は玉ねぎの保存方法や保存期間を確認していき...続きを見る
玉ねぎは冷凍保存もできる!方法や使い方を詳しく解説
2019.08.07長期保存ができる玉ねぎは、常備しやすい野菜ナンバー1!いろんな料理にも使える便利な食材ですよね。しかし、安いからといって買いすぎたり、おすそ分けでいただいたりと、余ってしまうこともあるはず。常温保存が一般的な玉ねぎですが、...続きを見る
玉ねぎの正しい切り方は?おすすめレシピも紹介!
2019.02.22生でも調理してもおいしくいただける玉ねぎは、オールシーズン活躍してくれる万能野菜。日持ちもするので、常備している方も多いことでしょう。さまざまな料理に使うことができますが、用途ごとに適した切り方をご存知でしょうか?続きを見る
玉ねぎをレンジで調理する方法は?お手軽レンチンレシピもご紹介!
2019.02.271年中手に入れることができ、さまざまな料理に使える玉ねぎ。生でも加熱してもおいしく食べることができるので、常備しているという人も多いでしょう。今回は、玉ねぎを手軽においしく食べるために、レンジでの調理法をご紹介!手間と時間...続きを見る
編集部ピックアップ
PR新しい趣味友達、相談相手…既婚者でも自分に合う人を探せる!『カドル(Cuddle)』-既婚者マッチングアプリが新しい形の出会いをサポート
PRコスパ最高♪月660円の洋服預かりサービスがスゴすぎる!
バツイチ子持ちですが、恋愛してもいいですか?【35歳、不純な恋】
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
お母さんごめんなさい、私の口座残高これしかありません…【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
「なにこれ、指が痛いんだけど…」40歳を目前にして訪れた不調。原因はまさかの…!?〈マンガ・4人目が欲しい〉
うすうす気づいてはいたけど…「自分ちの茶わん、めっちゃデカい!!」【真夜中ごはん】
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
こちらもおすすめ
新着ニュース
新着の編集部コラム
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます