プリント収納
皆さんはどのようにプリントを収納しているでしょうか?ただ取っておくだけだとバラバラになって重要なプリントが探し出せなくなりますよね。賢い収納方法を身に着け、整理整頓上手になりましょう。 プリント収納の大事なポイントは、一目見て分かるということです。例えば自分の美容関係、子供の学校のプリント、領収書領などに分類してボックスやファイルに収納することで、プリントを探す手間が省けます。 これであなたもプリント収納上手です。
特集記事一覧

書類の上手な整理&収納術♪バインダーやファイルの活用で簡単すっきり!
2016.08.02
子どもが学校から持ち帰るプリント類や、住んでいる地域からのお知らせ、気になる料理のレシピメモなどなど…。どんどん増える書類は、片づけなきゃとは思っていても、ついつい後回しにしてしまいがちですよね。つい置きっぱなしにしてしま... 続きを見る

学校のお便り・プリントを上手に収納♪締め切り忘れも激減の整理術とは!?
2016.05.02
新学期が始まってから早1カ月。各種お知らせやテストなど子どもが学校から持ち帰ってくる大量のプリント、どうやって整理していますか? どんどん溜まる一方で、気づけば大切な提出期限を忘れてた!……なんてことにならないよう、上手に... 続きを見る
学校のお便り・プリント収納もインテリアに!?おしゃれな収納術!
2015.10.26
プリントは学校から毎日配られるのであっという間に溜まってしまいますよね。 とりあえず冷蔵庫に貼ったりするものの、見た目が汚い…。 そんなプリント類の上手な整理整頓術と、おしゃれな収納術を紹介します! 続きを見る
コラム一覧

もう冷蔵庫には貼りません!「学校のお便り」のスマート収納術♪
2021.02.06
お子さんが幼稚園や学校、習い事などから持ち帰る「お便り」は毎月たくさん溜まりますよね。例えば「給食の献立表」は冷蔵庫にペタッと貼り付けたり、ダイニングテーブルに置きっぱなしになったりして、気づくと生活感が溢れる原因に…。「... 続きを見る

在宅勤務やオンライン授業… 切実!みんなのおうちパソコン事情
2021.01.27
コロナ禍によりお家時間が増えた2020年。今年もさらにその流れが続きそうですが、在宅勤務やオンライン授業等が普通になってくると、だんだんお家のパソコンに不満を感じ始めた…なんて声がよく聞かれます。買い替えや追加購入など、み... 続きを見る

Vol.37 こぼめぐ(小堀愛生)さん | 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2019.05.24
整理収納コンサルタント、整理収納アドバイザー、親・子の片づけマスターインストラクター、二級建築士、インテリアコーディネーターなど多くの資格をもつ。水道設備工事の会社で、衣食住のサービスを提供する部門を立ち上げ、専門知識を生... 続きを見る

2019.02.15
子どもの着替えの用意や、お風呂に入る前のタオルの準備。ちょっとしたことですが、毎日となるとけっこう大変ですよね。4人のお子さんを育てているライフオーガナイザーの中矢くみこさんにとって、この負担はヘビー級。「子どもが多いと服... 続きを見る
プリント収納の人気順アイデア
暮らしニスタ 特集
アイデアランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます