お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
ショップ

100均グッズでDIY♪時刻表やプリントを可愛く収納ボード♡

【銀賞】Como編集部共催 100均のカフェ風おしゃれ収納コンテスト
  • ブログで紹介
aiai*hanko
aiai*hankoさん
雑貨とハンドメイド好きな姉妹のママです。けしごむはんこ作家もし...もっと見る
100均グッズでDIY♪時刻表やプリントを可愛く収納ボード♡

リビングのみんながいつも見える所に置いてある、時刻表や学校の帰りの時間のプリントなどを、可愛くスッキリ収納できたらいいなと、色々考えて私なりの収納グッズを100均の材料で作ってみました(*^^*)
考えたイメージは、お店のメニューボード風です♪
今回は考えながら、写真もたくさん撮りつつ、家事の隙間時間に、のんびりゆっくりと作ってたので。
私は少し時間はかかりましたが、実際は、簡単な工程で作れます♪( ´▽`)
写真多く説明細かいですが。。
作る時に少しでも、工程がわかりやすく伝われば幸いです♪(*^^*)
よかったら、作り方ご覧くださいね♪

材料

  • セリア
  • 桐すのこ:1
  • ホワイトボード :1
  • 合板45×30:1
  • 水性ニス(メープル):1
  • アンティークネジ:適宜
  • アイアンデコレーション:3
  • 黒板シート:1
  • ハンドル(扉用の取っ手):1
  • ホームセンター
  • 細い釘(0.8×10)180本入117円:適宜
  • ホビー用ヒノキ(2個入50円):内1
  • お家にあったもの
  • ダイソーのアンティーク蝶番(6個入、ネジつき):その内2
  • セリアの黒ワイヤー(1.6㎜ ビニール皮膜):適宜
  • 万能ボンド、又は木工ボンド:適宜
  • きり:1
  • カッター:1
  • ニッパー、ペンチ:1
  • トンカチ:1
  • 小さめのプラスドライバー:1
  • 刷毛:1
  • 三角かん:2
  • 文具用のピンチ(お好みです):1
  • プリント類をぶら下げるフック:適宜
  • 茶色マスキングテープ:適宜
  • レース:少し

*メインの材料*

*メインの材料*

桐すのこです。1つだけ、使います。

あらかじめ、写真のようにバラバラに。
トンカチを使って隙間をトントンすると、外れます。
小さな継ぎ木は使わないので、割れてしまっても気にせずに取りましょう(^_^;)私も、よく割ってしまいますので。
ちなみに、私は、いつも足や椅子に乗せて、すのこと すのこの隙間を、少しだけ思い切って叩いて外してます。上手く外れたら、すごく嬉しくなります(o^^o)

外れた後の小さな釘は、ペンチで取ってあげてくださいね。
手には、ご注意して作業してくださいね。

*メイン材料 2*ホワイトボード

*メイン材料 2*ホワイトボード

セリアの木枠付きの、ナチュラルなホワイトボード♪
マグネットが、くっつきます。
これを扉に使います。

*その他も色々*

*その他も色々*

全部セリアです(*^^*)合板は、背面に。アイアンデコレーションは、飾りです♪

蝶番も

蝶番も

以前、違う所で使ってまだ残っていたダイソーのアンティークな蝶番も使います♪( ´▽`)
たくさん入ってて100円はお得ですね。

ヒノキのホビー用工作木材も

ヒノキのホビー用工作木材も

こちらは、扉を開け閉めする所に使います。
以前、ホームセンターでセールで見つけて。
2個50円とお得だったので、消しゴムはんこの土台にと買ってました。
1つだけ、使います。
100均の工作木材や端材などでも、大丈夫かなと思います。

そして、こちら!

そして、こちら!

0.8×10の押しピン位の小さめの細い釘です。
ホームセンターで120円弱で購入しました。
合板とすのこの固定に使います。180本も入ってます!(o^^o)

では、作り方です↓

*作り方1*ホワイトボードの裏に貼る!

*作り方1*ホワイトボードの裏に貼る!

セリアの黒板シートをホワイトボードの裏側に貼り付けます。

こんな感じに

こんな感じに

カッターでカットして黒板ボードができました♪
こちらを扉の表にします。

*作り方2*すのこと合板を合体

*作り方2*すのこと合板を合体

万能ボンドで写真のような感じに、すのこと合板を貼り付けて、合体させます。

アップ

アップ

合板にボンドを塗ってペタリ。しっかり押さえましょう。

重石をして乾かす

重石をして乾かす

合板は、少し反りがあるので、重石を乗せて乾かしました。
後で、釘で固定するので、反りはそんなに気にしないでもOK(*^^*)

*作り方3*細い釘を

*作り方3*細い釘を

しっかり乾かしたら、細い釘をトンカチで写真のようにトントンしていきます。
最初は、四隅をトントンします。
小さめ釘なので、指に気をつけてトントンしてくださいね(^^;;

トントンした所

トントンした所

この後は、合板の反りを見ながら、すのこと合板をぴったり合わせて何箇所か固定しました。
初めて、DIYで釘を使いましたが、こちらは押しピンのような小さめの釘なので。
薄い合板でも上手く固定できました〜(o^^o)
あまり、見た目にも目立たず、いい感じです♪

裏側です

裏側です

しっかりと形になりました。
私は、ダイソーで最近タッカーを購入したので裏の四隅にパチンとしましたが、釘だけでもしっかりついたので、タッカーは、しなくても大丈夫です(*^^*)

*作り方4*色を塗ります!

*作り方4*色を塗ります!

色を塗っていきます。
今回は、前からいろいろな暮らしニスタさんが使われてて、少し気になってた水性ニスを、初めてセリアで買ってみました♪
なので、私は、水性ニス、メープルを塗り塗り。
こちらのメープルは、暮らしニスタのひこまるさんのこちらの記事で教えていただきました♪

100均すのこで!ダストボックスカバーをDIY☆

2016.03.17

全部100均商品で作れるアイデア。100均の黒の地味なダストボックス!ゴミ袋や買い物袋を被せると生活感丸出し!そこで100均スノコをバラして繋げてゴミ箱のカバーを作る事でお悩み解決!!100均のダストボックスを収納して、生...続きを見る

このゴミ箱カバーのお色がすごくカッコよくて♡使ってみたいと思いました♪
ひこまるさん、またまた記事をお借りしました♪
いつもありがとうございます(o^^o)

全て塗り終わりました♪

全て塗り終わりました♪

水性ニスは、そのまま筆で塗ると絵の具と違って伸びないので、ちょっとずつ、伸ばして塗りました。ざっと塗りたい私でしたが、ここは慎重に慎重に。。(^_^;)
そして、出来上がりは、少し濃いめのアンティークな雑貨屋さんの棚のような色合いに〜♪
キッチンカウンターに置いている棚と同じような色でなかなかいい感じになりました♡
セリアのメープル、オススメです(*^^*)
でも、色はお好みなので、お好きなカラーでどうぞ♪

これから、蝶番で写真のような感じにホワイトボードを固定していきます。

*作り方5*蝶番を付けます

*作り方5*蝶番を付けます

蝶番で、ホワイトボード側面と、すのこを合わせます。
まずは、大体二箇所仮に置いてみて、キリで穴を開けてから付けました。

こんな感じです

こんな感じです

先にキリで穴を開けてから留めると留めやすかったです。

付きました〜

付きました〜

*作り方6*下にワイヤーを

*作り方6*下にワイヤーを

下部分にアイアンデコレーションをぶら下げたいので、キリで穴を開けて、黒ワイヤーを通していきます。
通した先は、ペンチで、渦巻きのように、クルクルすると可愛いかなと♪

反対側へと一本のレールのように

反対側へと一本のレールのように

反対側にもキリで穴を開けて、ワイヤーを通して繋げます。

ホワイトボード側の上部分にもワイヤーを

ホワイトボード側の上部分にもワイヤーを

同じように、穴を開けてワイヤーを通していきます。

先はこんな感じで

先はこんな感じで

こちらも、クルクルっと丸めて。

フックを取り付け

フックを取り付け

どんな種類でも構わないのですが、ワイヤーにフックを幾つか取り付けておきます。
これで、プリント類を何枚か重ねてぶら下げれます♪

*作り方7*マステでピンチをデコ

*作り方7*マステでピンチをデコ

たまたま家にあった、事務用のシルバーのピンチをマステで茶色にカバーしました。
可愛い100均ピンチとかでもいいかな、と(*^^*)
先ほど紹介しました、ヒノキ工作木材も、茶色マステを貼っておきます。

ピンチやヒノキ、アイアンを取り付け

ピンチやヒノキ、アイアンを取り付け

ピンチは、アンティークネジで、ヒノキは、ボンドで取り付けました。
アイアンデコレーションは、ワイヤーで、取り付け。

*作り方8*取っ手も付けます!

*作り方8*取っ手も付けます!

セリアの取っ手をホワイトボードに付属品のネジで固定。

こんな風に留めれるようにしてみました♪

こんな風に留めれるようにしてみました♪

マグネットキャッチや蝶番のようなのが無かったので、こんな風に、二箇所にセリアのミニフックを付けて、たまたまあった、リングで引っかけて、鍵風にしました。
マグネットキャッチや蝶番等を付けても♪

ここからはお好みで♪

ここからはお好みで♪

余ってたセリアの転写シートを少しペタリ♪

カフェ風の折り紙も♪

カフェ風の折り紙も♪

私は、カフェ風な文字とか描くの苦手なので、セリアの折り紙をカットしてペタリ♪

*作り方 最後*ぶら下げられるように

*作り方 最後*ぶら下げられるように

写真の額とかについているこちらのフックを取り付けて、壁に掛けれるようにしたら、完成です!
私は、お家の額の裏にあったのをつかいました。
お疲れ様でした‼︎♪( ´▽`)

*ビフォー*

*ビフォー*

今までのプリント類はこんな感じで収納してました。
ちょっと見づらくて。。

中身です

中身です

右側は、昔マガジンラックを解体した半分の木に、ピンチをぶら下げて収納してました。
そして左側は、セリアのタペストリーの裏にクリアファイルを少しカットして、両面テープで貼ってます。普段は、プリント側を表にしていて、お客様の時は裏返してました(*^^*)

*アフター*

*アフター*

可愛いカフェのメニューボード風に変身できました♡
セリアのタペストリーは、そのまま使ってます。
ホワイトボードは裏側でも、マグネットがくっついたので、セリアのメニュー風のマグネット(冷蔵庫に貼ってたもの)も貼ってみました♪

*横側*

*横側*

分けてバラバラに収納してたのが、まとめられてスッキリ♪

開けてみると。。

開けてみると。。

中には、ホワイトボードもあるので、マグネットでいろいろと、ペタリとできます♪
たくさん収納できました♡

上には、小さな雑貨も置けました♪

上には、小さな雑貨も置けました♪

*下部分*

*下部分*

下の部分もまた、ぶら下げるものをいろいろアレンジできそうです(*^^*)

黒板に書いてみました♪

黒板に書いてみました♪

私は、あまり文字が可愛くないので、カフェ風文字が上手な人はもっといい感じになるかと(*^^*)

こんな感じでも♪

こんな感じでも♪

ポットやカップを描いてみたり(o^^o)
お友達を呼んだりした時は、ランチやカフェのメニューを書いてもいいかも♪
娘達もこの後いろいろ書いてましたので、お子さんのイラストとかでも可愛いかも♪

全体です(*^^*)

全体です(*^^*)

スッキリ可愛くカフェのメニューボード風に、プリント類を収納できて嬉しいです♡

コツ・ポイント

工程通りに作れば、わりと簡単です♪
扉の裏側はホワイトボードなので、割引券や小さなチケットなどもペタリと貼れて便利です♡
蓋をしちゃえば見えません(o^^o)
お安く、雑貨屋さん風メニューボード収納が作れますので♪
よかったら作ってみてくださいね♪( ´▽`)
時刻表やプリントを見るのが楽しくて、我が家も家族みんなのお気に入りになりました♡

aiai*hanko
aiai*hankoさん
雑貨とハンドメイド好きな姉妹のママです。けしごむはんこ作家もしてます。 お家や家族がほんわか和めるナチュラルキッズカフェのようなお家を目標に、築30年マンションを手探りでお家リメイク頑張ってま...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

ひこまるさん
ひこまるさん

aiaiさ~ん。こにゃにゃチワワ(笑) っと滑り出しから大滑りの私をお許しくださいヾ(;´▽`A``なんてついついaiaiさんに関西魂がうずいてしまって・・・手が悪いんです手が・・・(笑)今回の作品~これまたすご~い\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/超大作ですね~ホワイトボードが磁石になっているものも知らなかったので、またまた教えて頂きありがとうございました<(_ _)>あまりにaiaiさんの投稿を読むのが楽しくてお昼休みに一人で「すごーい」「なるほど」「素敵」っと声を出しそうになって怪しい私・・・w(゚o゚)wそしてそして、読み進めていったら、またもや私の拙い投稿を貼りつけて頂いて、もうaiaiさんの優しさに感動しちゃいます。本当にいつもありがとうございます。大好きなaiaiさんの記事に載せて頂けるなんて、とても光栄です☆それから字可愛いですよ♡イラストもお上手だし、心がときめきます☆なんだろう~この居心地のいい空間ってはじめての投稿から揺るぎませんσ(^^)黒を使ってもちゃんと優しい雰囲気に持って行かれるのがaiaiさんのチャームポイントですね~☆お子さんの写真も大切に飾られていたり、重しがかわいい絵本だったり、全てにほっこりさせて頂いて心が綺麗に洗われる様で心も満たされちゃいました。ついつい夢の世界に入り浸ってしまって、帰るのを忘れちゃいそうです(笑)ちゃんと家をご家族を大切にされてるそんな心が伝わってきて、今日も私の心の温度計も心地よい温度を示しています。いつか本当にお邪魔したら帰らなくなるかも(それはやめてくだされヾ(ーー ))でねでね、細かく見て申し訳ないんですが、横のインターホン?マステとかでリメイクされてますか?って実は自分が壁紙の残りとマステでリメイクして(私のは仕上がりがイマイチでお見せ出来る代物ではないのですが)いつも一緒を発見したら嬉しくなっちゃってついついごめんなさい。ご家族の何気ない思い出写真もaiaiさん発見と思ったけど、大きくならないのでした~ニャハハ(*^▽^*) っとついつい気分ほっこりで長居しちゃってごめんなさい。でもほんとお昼にすっかりリセットして頂きました。ありがとうございます☆
今日もaiaiさんも午後の時間がほっこり優しい気持ちで過ごされます様に!!

2016-06-02 12:52:31
aiai*hankoさん
aiai*hankoさん2016-06-02 17:08:56

ひこまるさーん。私もこにゃにゃチワワ♪なんて♪( ´▽`)(笑)関西のノリ。もちろん関西人の私もいつも大好きなので、ひこまるさんからのおもしろ楽しい一言は大歓迎です〜(o^^o)そして、ただ今、長女の小学校の参観から帰ってきましたら、すっごく嬉し過ぎるコメントがたくさんで♡ウキウキ気分に♡本当にありがとうございます〜〜(=´∀`)♡♡
そうなんです。セリアのホワイトボード、何気なく手に取ったら磁石がくっつくって書いてありまして!この裏に黒板シートを貼って、扉にしたら、いろいろと、ペタペタ見せたくないけども、出して置きたい紙類を隠し収納できるかも♪って思って。それと、すのこもあったので、ちょうどあんな感じになりました〜(o^^o)突然の思いつきで、私いつも始めてしまうので。何かと荒々しい感じで、ドキドキしてたので、ひこまるさんからこんなに褒めていただけて恥ずかしくもありますが、すっごく幸せです!なんか花マルを先生にもらったようで嬉しい〜♡男前ナチュラルカッコ可愛い⁈(笑)が目標なので、優しい雰囲気がチャームポイントなんてめちゃめちゃ嬉しいです〜〜o(^▽^)o
お仕事中に、見てもらってありがとうございます!本当にいつかひこまるさんをお呼びしたい位です♪♪もちろん、ランチはひこまるさんのおかゆさんやサンドシナイッチで(o^^o)
それと。。ひこまるさんにリンクフリーのお墨付きをもらえたので、またまた記事をお借りしてしまいました(*^^*)ありがとうございます!あのゴミ箱、すごくカッコ可愛いので♪セリアのメープルは、一気に雑貨屋さんの味ある雰囲気になれるのでいいですね。私のお気に入りの仲間入りです(*^^*)
そう!インターフォンは、マステをべったり貼ってます。最初は、電話のグルグル部分にまで(笑)私も余りにもマステ貼りまくりだったので、本体は英字新聞で目隠ししたり。。(^^;;でもまたまた、一緒アレンジだなんて、嬉しい♡やっぱりひこまるさんとは好みが同じ方向なのかな、なんて。私もまたひこまるさんの記事を見て同じ探ししそうです(笑)
たくさんの元気をひこまるさんには、いただいて私は今日もほっこり元気です☆ひこまるさんも、お仕事終わりが爽やかでありますように〜〜♪(=´∀`)人(´∀`=)♪

ひこまるさん
ひこまるさん

aiaiさん。こんにちは~∑d(≧▽≦*
そしてそして、aiaiさん。この度は銀賞受賞おめでとうございま~す☆☆☆
(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)
(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!
最近お仲間に入れてもらったエコチームのお二人が同時に銀賞受賞~♡♡
ビッグニュースが飛び込んできましたね~☆
私、恐縮ながらにこの記事にご一緒させて頂いて、何だか一緒に表彰を受けた様な気持になって幸せです♡ありがとうございます!
そしてそして、あまりに前回嬉し過ぎてステキを押していないという初歩的ミスをしていました「(´へ`; 失礼致しました。
今回応募された作品どれも素敵だったけど、こちらも便利でまさにaiaiカフェが満載のプリント収納でしたね~♪♪♪
いつも一緒に学びながらの様な優しい投稿と素敵なアイデアに癒されている方がきっと沢山いらっしゃいますね☆aiaiさん。これからも素敵な投稿!私もとてもとても楽しみにしています☆
なんか自分が審査員じゃないのにごめんなさい<(_ _)>
でもすごーく素敵で嬉しかったです♡
私も今晩はお祝したいと思いま~す!
aiaiさんのご家族もきっとみんなすごーく喜んで下さるでしょうね~
お返事は大丈夫だから、思いっきり皆で幸せなお祝をなさってくださいね~
これからも見ている方が幸せになる投稿を心待ちにしていま~す♪
本当におめでとうございました<(_ _)>

2016-06-08 15:09:00
aiai*hankoさん
aiai*hankoさん2016-06-08 16:14:54

ひこまるさん〜〜(>人<;)私、スーパーで母とお買いものをして、子供達が帰ってくるので、先ほどお家に戻って落ち着いたので、スマホをみたんです‼︎そしたら、ひこまるさんからコメントを頂いてて‼︎‼︎⁉︎
今、ひこまるさんのコメントを見て、ぎゃーー!となり(>人<;)恐る恐る確認をしました〜〜!
ほんとですね〜〜(>人<;)ひえ〜〜まさかまさかで信じられません〜(>人<;)
すみません。。今すごく頭パニックパニックです。。
賞とか貰った事無いので、免疫無さすぎて、呼吸が苦しいです〜〜(^^;;落ち着こう私。。
ひこまるさんには、ほんとにほんとに心の師匠として、いつも優しく応援して頂いて、ほんとにいつも心にいて頂いたので、受賞できたのもひこまるさんのおかげです!審査員にいてくださったのかな?なんて思ったり!
ああ、何だか変なコメントですみません〜〜まだ落ち着けなくて(^_^;)(^_^;)でも、すぐにとっても嬉しいコメントをありがとうございます〜〜(>人<;)♡優しいひこまるさん大好きです!これからも、ひこまるさんと、一緒に楽しくDIYしていきたいのでよろしくお願いします♡(*^^*)



さきママさん
さきママさん

aiai*hankoさん、こんにちは(*^^*)そして銀賞受賞おめでとうございます\(^-^)/ 自分の事のように嬉しくなってしまいいてもたってもいられずコメントしてしまいました(笑) これからも可愛くて楽しい作品をどうぞよろしくお願いします♡梅雨ですが、心はハッピー快晴ですね(*・∀・*) お嬢様たちも大喜びですね♪素敵な夜をお過ごしください(*^^*ゞ

2016-06-08 15:14:34
aiai*hankoさん
aiai*hankoさん2016-06-08 16:26:15

さきママさ〜〜ん(>人<;)♡
ありがとうございます〜〜(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)
私、先ほどひこまるさんのコメントで受賞をしりまして‼︎(>人<;)
こちらこそ!さきママさん!おめでとうございます〜〜‼︎(>人<;)♡♡
私も、ほんとにほんとに自分のことみたいにすごく嬉しいです〜〜(泣)私、まだ落ち着けてなくびっくり状態で、スマホを持つ手がまだ震えてます〜指が動かなくて、ダメダメです(笑)でもほんと。。よかったです〜〜嬉しいです(>人<;)♡
後で、さきママさんの所にも改めてお邪魔しますね!(*^^*)
すぐにコメントをありがとうございまーす♪(=´∀`)人(´∀`=)
とっても優しいさきママさんに嬉しさ倍増しました(*^^*)

ひこまるさん
ひこまるさん

aiaiさん。昨日はお邪魔虫しちゃったらいけないっと思って翌日に再びお邪魔しました。(しつこい(笑))本当におめでとうございました<(_ _)>とってもとっても分かります。aiaiさんのお気持ち。私も毎回鳥肌と涙が溢れてきます。でもaiaiさんは賞に相応しいお方です☆大人になると自分の事で感動出来るってことってなかなかないので貴重な機会を頂戴しているな~っとおもいますね♡でも大好きなaiaiさんが受賞されて、その感動や興奮がコメントのお返事から伝わってきて私も貰い泣きしちゃいました(泣いたって書いてなかったですね(笑))いつも沢山の人に伝わる表現や伝えたいという思いとaiaiさんのセンスが素晴らしいんですよ~
ちょっとは落ち着かれましたか?(*^_^*)私もaiaiさんご家族まるごと大好きな気持ちです♡これからもこちらこそ、末永くよろしくお願いします<(_ _)>

2016-06-09 09:39:36
aiai*hankoさん
aiai*hankoさん2016-06-09 11:07:05

ひこまるさん♡またまたありがとうございます〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆嬉しいです♡
昨日は、ずっとドッキリとかじゃないか⁈と思ったりするくらいまだ信じられなくて(笑)やっと、今朝起きて夢じゃない〜〜って実感しました(^^;;(^^;;少し落ち着けました!
ひこまるさんも、同じような気持ちだったんですね。。(>人<;)
私も、ずっとドキドキして。。お母さんや妹も喜んでくれて、ひこまるさんのご想像通り、泣いてました(*^^*)エヘ(笑)
そしたら長女が、頑張ってよかったね〜と頭をなでてくれたので、余計にダーっと(泣)( T_T)\(^-^ )
ほんとどっちが、親かわからないですね(笑)私よりしっかり者です(^^;;
ひこまるさんも、一緒に涙してくださったなんて。。やっぱり私幸せ者だなぁと、しみじみ嬉しく思いました。暮らしニスタやっぱりして、こんな素敵な人とお友達になれてよかったなぁ、って。。(o^^o)
だって、ひこまるさんが居なければ私、水性ニスのメープルを塗ろうなんて思って無いですもん(*^^*)ほんと感謝いっぱいです♪
昨日は、私も何年かぶりにワインをお母さんと呑みました!(パパは、すごく遅かったので)
たったお猪口2杯でドキドキフラフラでしたが、(笑)久しぶりにすごくお酒がおいしかったです♪
ひこまるさんや、さきママ隊長もどこか別の場所だけど、今頃晩酌中かな、なんて思ってました(*^^*)
私、ひこまるさんに比べたら、センスとか全然たいした事なくて思いつきだけな、まだまだな感じですけど、(>人<;)これからも、ひこまるさんを見習って出来るだけわかりやすく、楽しいのが伝わるようなものづくりを頑張ります(o^^o)
チームエコの一員としても頑張りたいです!スローガンは、ゆるく楽しくですね(笑)
長くなって朝からすみません(>人<;)コメント、ほんとにほんとにすごく嬉しかったです♡♡
今日もお昼から雨っぽいですが、1日お仕事ファイトです〜!o(^▽^)o

blue moon *Rさん
blue moon *Rさん

作り方などしっかり一つ一つわかりやすく写真を撮っておられて尊敬します!!!
私…すぐ忘れちゃって…ビフォーアフターもないくらいで…(TT)
皆さんにわかりやすいように、すごく勉強になりました!!!
これからもいろんなアイデア楽しみにしています♪
紙もの…ほんとごちゃごちゃなるので…
素敵なアイデアに感動です!私も作ってみたいなぁ~♪

2017-03-07 13:15:46
aiai*hankoさん
aiai*hankoさん2017-03-07 13:55:51

Rさん♡♡*\(^o^)/*わわ〜またまた嬉し過ぎのコメントありがとうございます♪
しかも、そんなに言って貰えて幸せです〜〜(≧∇≦)
これ、説明しにくくてすご〜く記事が長くなってしまって…(^◇^;)
大丈夫かな、シツコイかなって思いながら投稿してたので、とても嬉しいです♡説明って本当難しいですよね(^^;;
紙モノ、子供がいたらどんどんパニックなりますよね。なので、なかなか重宝してます^ ^
私すっかり仲良し気分でRさんのアイデア夢中で見ちゃいました(笑)
どれも、素敵な世界観で♡すっかりファンになっちゃって!(≧∇≦)
私こそ、お仕事で知り合えて嬉しいです。これからも可愛いアイデア楽しみしてますねっ!あ、お仕事もあと少し頑張りましょうね(*^^*)

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

711796

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

111472

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

64848

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

ともこ姉さんさん

54652

インテリアの業界に永年お世話になっています。料理...

5

KMママさん

52708

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1243560

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

459186

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

327219

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

322081

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

198935

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

コストコ男子さん

12061663

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

よんぴよままさん

6247787

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

Asakoさん

5522773

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

ハニクロさん

3921579

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

🌠mahiro🌠さん

17015475

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/06/02/19ef79d1c8a94252cfa4d6f49dc17360.jpeg
100均グッズでDIY♪時刻表やプリントを可愛く収納ボード♡
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

100均グッズでDIY♪時刻表やプリントを可愛く収納ボード♡
2016年06月02日

リビングのみんながいつも見える所に置いてある、時刻表や学校の帰りの時間のプリントなどを、可愛くスッキリ収納で...
aiai*hankoさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

100均グッズでDIY♪時刻表やプリントを可愛く収納ボード♡
2016年06月02日

リビングのみんながいつも見える所に置いてある、時刻表や学校の帰りの時間のプリントなどを、可愛くスッキリ収納で...
aiai*hankoさん