お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

ごぼうのささがきの正しいやり方は?保存方法や活用レシピも伝授

  • クリップ
ごぼうのささがきの正しいやり方は?保存方法や活用レシピも伝授

きんぴらごぼうやサラダ、炊き込みご飯など、さまざまな料理に活躍するごぼうの「ささがき」。
シャキシャキとした食感がおいしく、食物繊維もしっかりとることができる食材ですよね。
でも、「ごぼうのささがきってどうやるの?」「作るのが面倒くさい」などの声もちらほら。
今回は、ささがきの基本の方法から、より簡単に作る方法や保存方法、レシピまでをご紹介します!

ごぼうのささがきの基本の方法 

まずはごぼうのささがきの基本的な作り方の手順を見ていきましょう。

1 ごぼうの皮をそぎ落とす

ごぼうの皮をそぎ落としているところ

ごぼうを水洗いして泥を落としたら、ごぼうの皮をそぎ落とします。ただし、ごぼうは皮の近くに香りがあるので、皮を包丁でむいてしまうのではなく、包丁の背の部分を使ってこすることで皮をそぎ落としましょう。

たわしでこすりとってもOK

たわしでこすられるごぼう

包丁の背を使ってごぼうの皮をそぎ落とすことが難しい場合や、新ごぼう、洗いごぼうは、たわしでこすりとるだけでもOK。水をかけながらごぼうの皮をたわしでこすりとりましょう。

2 ごぼうに切り込みを入れる

切り込みを入れられたごぼう

表面から1/3ほどの深さのところに縦に長い切り込みを入れましょう。全体で数か所切り込みを入れれば十分です。こうすることで、仕上がりの大きさが整いますよ。

3 包丁で斜めに削る

斜めに削られたごぼう

ごぼうを手に持ち、鉛筆を削る要領で斜めに削っていきます。アクを抜くために、水をはったボウルの上で削るといいですね。これでささがきができました。

4 水にさらす

水にさらされたごぼう

ごぼうのささがきを作り終わったら、ボウルの水をきれいな水に入れ替えて、水にさらします。アク抜きを行うことで仕上がりが黒っぽくならずに済みますが、あまり長時間水にさらすと風味が損なわれてしまうので気を付けてくださいね。

太さを変えるコツ

包丁でごぼうのささがきを作る場合、細めのものを作りたいときは、ごぼうを手で持たず、まな板の上に置いて片手で転がしながらささがきにしてみましょう。包丁はごぼうに対して平行なくらいの傾斜で動かすことがコツです。

簡単にささがきをするにはピーラーが便利!

ピーラーの写真

ごぼうのささがきをもっと簡単に作りたいときにおすすめの方法は、ピーラーを使うやり方です。

ごほうに切り込みを入れたら、まな板に寝かせて片手でごぼうを上下に動かしながらピーラーを当てます。
包丁でささがきを作るよりも、簡単に細めのささがきを作ることができますよ。
食感を楽しみたいときは、包丁で太めのささがきを、上品に仕上げたいときはピーラーで細めのささがきを作るといったように使い分けてもよいですね。

ごぼうのささがきの保存方法とは

ささがきにしたごぼうを冷蔵庫で保存する場合は、水を張ったボウルや保存容器に少量の酢を加えて、そこに浸して保存しましょう。毎日水を入れ替えれば、2~3日は保存することができますよ。

ごぼうのささがきって冷凍できるの?

実は、そのまま冷凍保存することも可能です。

アク抜きまで完了したささがきの水気をキッチンペーパーでよくふきとり、ラップで包むかジッパーつき保存袋に平らに入れて冷凍庫へ。
保存できる期間は1カ月程度です。調理するときは凍ったまま使えるので便利ですよ。

加熱してから冷凍する手もある

いったん茹でてから冷凍することも可能です。その場合は、熱湯で1分ほど加熱しましょう。ザルに上げたあとは、粗熱をとってからキッチンペーパーで水気をふき取り、ラップで包むかジッパーつき保存袋に入れて保存します。
生のまま冷凍保存するよりも、サッと加熱してから冷凍した方がごぼうの風味やシャキシャキ感が失われにくいようです。

ごぼうのささがきを使ったレシピ

お弁当にもオススメ‼便秘解消に☆牛蒡のごま入りコールスローサラダ♡

ごぼうのコールスローサラダ

【材料(2人分)】

ごぼう…1/2本(100g)
にんじん…約50g
かいわれ大根…1/2パック
白ごま…大さじ1
☆マヨネーズ…大さじ2
☆酢…小さじ1
☆塩、胡椒…各少々

ごぼうたっぷりのサラダ。ささがきのごぼうと千切りの人参を電子レンジで加熱するから、とっても手軽。後片付けもラクラクです。酢をプラスしたマヨネーズで和えるから、さっぱりといただけます。ごまの風味もほどよいアクセントになりおいしさアップ。野菜がたくさん食べられますね。

お弁当にもオススメ‼便秘解消に☆牛蒡のごま入りコールスローサラダ♡

2018.04.13

食物繊維がたっぷりだと言われている牛蒡(ごぼう)そんな牛蒡を使って、シャキシャキのサラダレシピのご紹介♪お弁当にもいかがですか?☆牛蒡(ごぼう)の栄養と効能☆水溶性食物繊維のイヌリンが豊富に含まれており、腸の働きを整えてく...続きを見る

肉より野菜が多いよ☆ 揚げずにフライパンで焼く野菜肉団子

ごぼうの野菜肉団子

【材料(2人分)】

ごぼう…1本
玉ねぎ…1/2個
豚ひき肉…130g
生姜…1かけ
たまご…1個
酒…大さじ1
醤油…小さじ1
片栗粉…大さじ1
油…大さじ1/2

ごぼう1本分のささがきが入った肉団子。一口食べるとごぼうの香りがふわっと漂い、食感もシャキシャキ! 肉よりも野菜が多いから、いくらでも食べられそうです。お弁当のおかずにもおすすめ。

肉より野菜が多いよ☆ 揚げずにフライパンで焼く野菜肉団子

2018.03.19

たっぷりのごぼうと玉ねぎと豚ひき肉の、フライパンで焼く肉団子です。ごぼうの香りがふわぁっとして、ごぼうがシャキシャキで、肉より野菜が多くて肉団子というより、ごぼう団子に近いかも^^揚げでも揚げ焼きでもなく、炒め物と同じくら...続きを見る

具材に食感の工夫アリ!手軽につまめるサンドイッチ弁当

ごぼうのサンドイッチ弁当

【材料(2人分)】

鶏むね肉…150g
ごぼう…1/2本
パセリのみじん切り…少々
マヨネーズ(A)…大さじ2
マスタード(A)…小さじ2
塩、コショウ(A)…少々

ごぼうと鶏むね肉を使った食べごたえのあるサンドイッチ。千切りにしたごぼうは熱湯でさっとゆでて水気を絞っておきます。鶏むね肉と調味料A、パセリのみじん切りと合わせたらパンに挟んで出来上がり。水気の少ないごぼうはパンに水分がしみこみにくく、サンドイッチにぴったりですよ。食物繊維が多いので、ダイエット中の人にもおすすめです。ささがきごぼうで作ってもOK!

具材に食感の工夫アリ!手軽につまめるサンドイッチ弁当

2017.09.29

夫は、仕事が忙しい時は昼休憩が15分ほどしか取れないこともあるそう。そんな時は、手軽につまめるサンドイッチ弁当を用意します。一口でもなるべく栄養補給できるように、チーズ入りのオムレツを挟んだり、ヘルシーな鶏むね肉とゴボウの...続きを見る

優しい味♡豚肉とひじきとごぼうの炊きこみおこわ

ごぼうの炊き込みおこわ

【材料(4~5人分)】

もち米…2合
白米…1合
豚薄切り肉(バラ肉)…120g
ひじき…6g
ごぼう…50g
にんじん…20g
A水…1カップ
A鶏がらスープの素(顆粒)…小さじ1/2
A醤油…大さじ2
A酒、みりん…各大さじ1
A砂糖…小さじ1と1/2
Aごま油…大さじ1/2

ささがきごぼうと豚肉やひじきが入った栄養満点の炊き込みおこわ。もち米と白米を合わせて、炊飯器で簡単に作れるレシピです。薄味仕上げですが、食材のうまみがお米に染み込んで冷めてもおいしい! お弁当やおにぎりにもいいですね。

優しい味♡豚肉とひじきとごぼうの炊きこみおこわ

2018.02.22

炊飯器で簡単に作れるもちもちの炊きこみおこわ。旨味のある豚バラ肉に、ひじきとごぼうを合わせれば栄養満点!おにぎりやお弁当にもオススメです♪続きを見る

ごぼうと人参のオイスターきんぴら

ごぼうと人参のオイスターきんぴら

【材料(4人分)】

ごぼう…1本
人参…1本
油…大さじ1/2
★酒…大さじ2
★オイスターソース…大さじ1
★砂糖…大さじ1

ごぼうは細切りだとしっかりとした触感があり、食べごたえが出ますが、ささがきでももちろん大丈夫ですよ。オイスターソースの味がよく染み込んだきんぴらごぼうを楽しんでくださいね。

ゴボウと人参のオイスターきんぴら

2018.07.10

李錦記オイスターソースを使った、ゴボウと人参の簡単オイスターきんぴらです。簡単1品でおつまみにもお弁当にもぴったり♪続きを見る

まとめ 

ごぼうの写真

食物繊維を多く含み、腸の働きを調えてくれると言われているごぼう。サラダや煮もの、揚げものなどさまざまなレシピで大活躍の食材です。

ささがきも基本の方法を覚えてしまえばこっちのもの!週末にごぼうのささがきを多く作っておいて、冷凍・冷蔵保存をしておけば、平日の料理作りの時短にもつながりますよ。たくさんごぼうを食べてくださいね。

まとめ/暮らしニスタ編集部

ごぼうの関連記事はこちら

ごぼうの正しいアク抜きの方法は?必要性やおすすめレシピをご紹介

2019.02.25

きんぴらや煮物、炊き込みご飯などさまざまなメニューに、主役としてもわき役としても活躍するごぼう。食物繊維が豊富で体調を整えるのに一役買ってくれる食材の一つです。ごぼうはアクが強いことでも知られ、アク抜きはごぼう本来の風味を...続きを見る

ごぼうを正しく保存しておいしさキープ!おすすめレシピもご紹介

2019.03.15

おいしくて体にもよいと言われるごぼう。ですが、「いつの間にか冷蔵庫でしなびていた…」という経験がある人や、「そのまま保存する以外の方法があるの?」と疑問に思う人もいるはず。そこで今回は、ごぼうの保存方法を詳しく解説。最後に...続きを見る

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

146952

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

happydaimamaさん

127703

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

3

コドモ.アイ てんちょうさん

61650

◻︎飾育プランナー◻︎クリエイター◻︎デザイナー...

4

舞maiさん

48052

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

Mayanaさん

38986

スタイリスト タレントさんのメディア出演時、w...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

582165

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

340684

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

262699

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

190999

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

mamayumiさん

145726

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

花ぴーさん

8889361

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

4児ママRomiさん

10370266

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

コストコ男子さん

12394095

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

なが みちさん

3757790

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

*ココ*さん

5819471

力を抜いてゆるゆるでいこう🎵