お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

牛乳の大量消費におすすめのレシピ30選!うっかり余っても大丈夫♪メインおかずからデザートまで

牛乳の大量消費におすすめのレシピ30選!うっかり余っても大丈夫♪メインおかずからデザートまで
  • クリップ

牛乳の消費期限は短く、毎日牛乳を飲むというご家庭では、2、3日家を空けただけで、牛乳が余ってしまうことがよくあります。そんなときにおすすめな、牛乳を大量に消費できるレシピを知っていれば、牛乳を捨てなければならない事態を避けられますね。すぐに召し上がれるものから、冷凍できるものまで、牛乳を消費できるレシピを集めてみました。

牛乳を消費したいときにおすすめのシチューレシピ

シチューは牛乳を加えることで、まろやかさと味の深みが増しておいしくなります。大量に牛乳が余っているのなら、まずはシチューを作ってみませんか。おすすめのレシピをご紹介します。

ミックスベジタブル&ウィンナーで時短シチュー

【材料】(4人分)
・ウィンナー:8本
・ミックスベジタブル:400g
・牛乳:500cc
・水:200cc
・バター:小さじ2
・ホワイトシチューの素:90g

牛乳を使った代表的な料理といえば、ホワイトシチュー。でも、野菜を切って炒めたり、煮込んだりと、ちょっと面倒なんですよね。でも、ミックスベジタブルとウインナーを使ったクリームシチューなら、あっという間に出来上がるので、時間のないときにおすすめです。

カマンベールチーズが濃厚!かぼちゃシチュー

【材料】
・かぼちゃ:120g
・鶏むね肉:1/2枚
・塩・白こしょう:各少々
・薄力粉:小さじ2
・オリーブ油:小さじ1
・ベーコン:1枚
・玉ねぎ:1/4個
・マッシュルーム:2個
・かぼちゃ:120g
・乱切りれんこん:100g
・オリーブ油:小さじ1
・水:200cc
・コンソメ:小さじ1
・ホワイトソース:100g
・牛乳:40cc
・カマンベールチーズ:60g
・塩・白こしょう:各少々
・カマンベールチーズ:30g
・セルフィーユ:適量

カマンベールチーズとかぼちゃという組み合わせで濃厚なシチューを作ってみましょう。材料はオリーブオイルで炒めて、水・コンソメを加えて煮ます。鶏肉には薄力粉をまぶして焼くことで、やわらかくなります。煮立ったら、かぼちゃペーストとホワイトソース、牛乳、カマンベールチーズを加えて、再び煮ましょう。仕上げにカマンベールチーズとセルフィーユを飾れば完成です。

特別な気分を演出できるパンシチュー

【材料】
・パン:4個
・鶏肉:50g
・玉ねぎ:50g
・ニンジン:25g
・ブロッコリー:1~2房
・バター:5g
・ホワイトソース:1/4缶
・牛乳:75cc
・とろけるチーズ:1~2枚
・塩こしょう:少々

パンまで丸ごと食べられるパンシチューは、見た人に小さな感激を与えることができ、特別な日の食卓にはもってこいの料理です。いつものクリームシチューをパンに入れて、パンシチューを作ってみましょう。パンの上部をカットして、中身を四角くくり抜いたら、そこにクリームシチューを入れます。あとはトースターで焼いて出来上がり!

焼き鮭で作るクリームシチュー

【材料】(3人分)
・ニンジン:2本
・しめじ:1パック
・ブロッコリー:1房
・玉ねぎ:1玉
・鮭:3枚
・バター:適量
・ハウスシチューの素:大さじ5
・牛乳:200ml
・コショウ:お好みで
・水:400ml
・食パン:2枚
・ガーリックバター:適量

クリームシチューといえばお肉を入れると思っている方が多いと思いますが、魚もよく合います。こちらのレシピでは焼き鮭を使っていますね。普通にクリームシチューを作ったら、あらかじめ焼いておいた鮭を最後に加えればOK。鍋に入れる前に鮭の骨はできるだけとっておくとよいですね。

*シチューの日の献立特集はこちら*

シチューの日って、おかずはどうしてる?【おすすめ献立のレシピ50選】野菜、肉魚、主食まで

2016.11.17

ちょっと肌寒い日の献立にぴったりなシチューですが、他のおかずはどうしたらいいのだろう?と悩むことってありますよね。そんな時のために、シチューに合う、そしてシチューと同時進行でも作りやすい、簡単・おすすめのレシピをご紹介します!続きを見る

牛乳を消費したいときにおすすめのクリーム系おかずレシピ

シチュー以外にも、クリーム系の料理はたくさんあります。ここでは、お肉やお魚でボリュームばっちり、メインおかずにもなるクリーム系のおすすめレシピをご紹介します。

春菊とじゃが芋のクリーム煮

【材料】(4人分)
春菊:1/2束
じゃが芋:3個
ベーコン(スライス):4枚
バター:大さじ1
薄力粉:大さじ1
水:200cc
牛乳:100cc
コンソメ(顆粒):小さじ1/2
塩こしょう:少々

市販のルーなどを使わずに簡単に作れるクリーム煮。じゃがいもとベーコンをバターで炒め、薄力粉を振ってコンソメで煮て、牛乳と春菊を加えて味を調えれば完成。春菊の豊かな香りがごちそうです。

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら

内臓脂肪・BMIが気になる方におすすめAD

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

632501

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

121129

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

103021

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

97470

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

62032

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2032259

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

540366

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

405848

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

265790

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

226239

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

4児ママRomiさん

10103757

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

RIRICOCOさん

4267929

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ハニクロさん

3937050

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

🌠mahiro🌠さん

17371803

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

おおもりメシ子さん

8322375

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト