お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

マネしたい♪おしゃれな片付け&暮らしの知恵20

マネしたい♪おしゃれな片付け&暮らしの知恵20
  • クリップ

アパレル業界での経験を生かして、整理収納アドバイザーになったYoyo.Eさん。身近なアイテムで暮らしを楽しむ達人です。いつも興味深いアイデアを投稿してくださるYoko.Eさんの、スッキリと収納しておしゃれに暮らすためのヒントを20個まとめてみました。

困ってませんか?珪藻土バスマットを処分する方法

珪藻土のバスマット、流行ってますよね。でも買うときは良いですが、捨てかたは?自治体によるのでしょうが、まず細かくするために、カッターを使うと良いのだそう。これ、覚えておきましょう!

”もの”が大好きな人のレビューは信用度大

自分のことを「軽いミニマリスト」というYoko.Eさん。ものは増やさない主義ですが、だからこそ、Yoko.Eさんが厳選して購入したものは、所有する意味がある!と思わせてくれるものばかりです。

可愛い羊毛ダスターで掃除嫌いを払拭!?

自分の部屋のために可愛いウールダスターを追加したYoko.Eさん。「必要なところに必要なものを使いやすく置く」ことで、わざわざ掃除道具を取りに行くというストレスが減ったそうです。

【壁美人】ホッチキスでつける棚でトイレの収納アップ!

賃貸住宅の辛いところは、なるべく壁を傷つけないようにすることでしょうか?でもこんな便利グッズがあったなんて。簡単に棚をとりつけられて、しかもおしゃれ。掃除もしやすく、Yoko.Eさんお気に入りだそうです。

味噌だけじゃない!セリアの味噌ストッカー

セリアの味噌ストッカーが、納豆の3個パックを入れるのにぴったりだなんて!こんなところにもアンテナを貼って、便利な収納法を見つけてしまうYoko.Eさん、ただものじゃありませんね…

夢が叶った!無印の洗濯ネット

確かに洗濯ネットって、ファスナー部分が大抵ピンクかブルーでしたよね。まあいいんですけど、ここもできれば白にこだわりたい!ということで、無印で夢がかなったというわけです。清潔感があって、白ってやっぱり良いですね。

○○専用は持たないハズの私が手放せなくなったキッチンツール

お箸でやっていたときとはドレッシングの仕上がりも段違いというこのミニ泡立て器。やはり適材適所ということなのでしょうか。この泡立て器のおかげで、サラダ嫌いのご主人もよく召し上がるようになったということで、めでたしめでたし♪ですね。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

221314

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

135620

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

miyuremamaさん

44812

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

32358

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

happydaimamaさん

27042

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

405333

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

274408

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

242083

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

233116

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

126117

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

桃咲マルクさん

7121493

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

なが みちさん

3809123

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ひこまるさん

11179313

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

花ぴーさん

9278605

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け