お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2017.10.27
お花見には、おいしいお弁当が欠かせませんよね♪普通のお弁当ではなく、見た目もこだわった、素敵なお弁当を持って行けば、お花見での話のネタも増え、盛り上がること間違いありませんよ。そこで今回、飾り寿司をはじめとするお寿司のお弁当のほか、見た目にもこだわった「おにぎらず」やサンドイッチ、お子様が喜ぶキャラ弁まで、簡単に作れるバラエティに富んだ35のアイデアをご紹介します。
目次
お花見に持っていくお弁当として人気のお寿司。大勢で持ち寄るときにつまみやすいうえに、長時間持ち歩いても、傷みにくいというメリットがあります。また、見た目も華やかなので、お花見にはぴったりですよね。お花見に持っていくお弁当におすすめのお寿司のアイデアを3つご紹介します。
巻き寿司には見る人の目を喜ばせる「飾り巻き」というジャンルがあり、モチーフを変えることで、何パターンでも楽しむことができます。飾り巻きとして人気の「お花の巻き寿司」がこちら。見た目の華やかさに反して、作り方は難しくありません。赤いご飯の巻き寿司を、白いご飯の巻き寿司で巻いていけばOK。ご飯の中にお好みの具を巻き込んだり、ご飯の色を変えてみたりと、アレンジもしやすいモチーフなので、はじめて飾り巻きにチャレンジするという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ちらし寿司なら握る手間が省けるうえに、とても華やかに見えます。お花見に持って行くなら、写真にあるちらし寿司のように、桜を散りばめてみませんか。ハムを花と花びらの型で抜くだけでOKの桜型のハムなら、手軽に華やかさを演出できるのでおすすめです。のりをアニメ「ワンピース」の人気キャラクター「チョッパー」の形にカットして、スライスチーズに貼り付ければ、簡単デコちらしになりますよ。
ケーキのようにおしゃれなお寿司のアイデアです。パウンド型で作った押し寿司をカットして作ります。くずれないようにラップをしたまま、ぬらしたナイフでカットしましょう。ホタテやサーモン、マグロなどをお花のようにくるくると巻いてトッピングすれば、お花見にぴったりのお花のようなプチケーキ風お寿司の完成です。
巻き寿司の要領で作ることができるうえ、おにぎりのようにご飯と具材を合わせて食べやすいと人気の「おにぎらず」。一度にたくさん作ることができるので、持ち寄り弁当になることが多いお花見などでも大活躍間違いなしですね。地味になりがちなおにぎらずですが、見た目も華やかでとっても素敵なアイデアを4つご紹介します。
名作絵本「はらぺこあおむし」をモチーフにして、ケチャップご飯・卵焼き・魚肉ソーセージというお子様の大好きなものばかりで作った「おにぎらず」のアイデアです。ご飯に卵焼きと魚肉ソーセージを並べ、仕上げにのりで目を、ピーマンで触覚をつけるだけで、しっかりと「はらぺこあおむし」を表現できていますね。写真のようにモチーフを決めることで、目でも楽しめるおにぎらずになりますよ。
とってもかわいいミツバチ君の卵焼きが入ったおにぎらずのアイデアです。レタス・チーズ・ハムの色合わせがとても素敵で、ミツバチ君を挟んだ星のようなオクラがいいアクセントになっていますね。花型に抜いたニンジンが春を表現していて、まるでミツバチ君が春をお祝いしているよう。お花見に持っていくおにぎらずにぴったりですね。
おにぎらずに入れる定番の卵料理「卵焼き」ではなく、目玉焼きを使ったアイデアです。魚肉ソーセージで作った子ブタちゃんが、とってもかわいいですね。ほんの少しのパーツを加えるだけで、しっかり子ブタちゃんに見えます。ヤングコーンで作ったお花も素敵です。そして、かわいいだけでなく、とってもおいしそうですね。
おすすめの記事
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
和田明日香の「地味ごはん日記」
2022年07月01日更新
【マンガ】妄想 離婚メシ
家事コツ研究室
2022年07月04日更新
家事の裏ワザSTORY
2022年06月13日更新
Ranking
ランキング
1
SONY着るクーラー♪スマホで温度・風量自由自在♪節電対策!
2
悩んでいたゴミの分別場所問題に挑みました!こんなことをしてる人がいますよ
3
あっ♪これ使える パンの留め具がここでも大活躍
4
麦茶ポットの内側の水垢落とし!ハイター使いたくない〜
5
野菜かき氷で冷んやり手抜きレシピ♡
6
食パンを使わない…美味しいカリカリホットサンドピザ…とろーりチーズ
7
【こども科学実験♪】宝石の作り方
8
こんにゃくで「おなかの砂下ろし」しらたきパッタイ
我が家のトイレは真夏も快適です【ソケットに付けるだけ】
トイレの芳香剤はもういらない!これが効果を発揮!まさにエコライフ(*^◯^*)
【熱中症対策】知らず知らずに習慣になっていた?!「手のひらに水を」
眠っているガーゼハンカチでチョットオシャレに
100均重箱…開けてみて!笹の葉の代用品で…美しい鱒寿司!
スベリ止め付きでズレない!プチプラとは思えない便利アイテム
セリアのケースが超優秀♪割りばしの出し入れが劇的ラクになりますよ!
無印のヒット商品がさらに安くなっていました
買ってきたとうもろこしは冷蔵庫じゃなくて…ここに入れる!
IHコンロ周りの汚れ取りは、アノ文房具を使ってピカピカに☆
スタバのカップスリーブ、捨てないで!こんな使い方いかが♪
2個で100円は見た事ないかも❢こんなの欲しかった探してた
貼るだけで解決♪たった1枚のシールで玄関が超スッキリ!
【食べかけの板チョコ】は………箱に戻さない❢
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
舞maiさん
148208
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
🌠mahiro🌠さん
87539
🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...
kiiro-sorairoさん
51924
ぶきっちょ・大雑把なりに、古いおうちをDIYした...
智兎瀬さん
41984
こんにちは♡✨ちとせと申します(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)...
中山由未子さん
29103
ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...
322413
319877
307927
mamayumiさん
182680
無理なく!楽しく! 目標は「ていねいに生きる」...
おおもりメシ子さん
152460
おいしいもの妄想家♪ 日本酒とお刺身をこよなく愛...
ひこまるさん
10468525
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...
happydaimamaさん
4692128
USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...
ハニクロさん
3851865
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...
RIRICOCOさん
4171791
築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。DIY...
michiカエルさん
4361709
ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
暮らしニスタの最新情報をお届け
コンテスト
CONTESTS
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます