お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

特集

万能食材、ねぎを使ったレシピ33選!独特の風味がメインにも隠し味にも大活躍

万能食材、ねぎを使ったレシピ33選!独特の風味がメインにも隠し味にも大活躍
  • クリップ

ねぎは、どのご家庭でも必ずといってもいいほど常備されていますね。和・洋・中どんなお料理にも合うので、とっても使い勝手がよい食材。価格は多少の変動はあるものの年間を通して安定しているので、安心して購入することができます。また様々な栄養素が含まれているので、健康に良い代表的なお野菜のひとつでもあります。そんな万能食材「ねぎ」を使ったアイデアレシピをまとめてご紹介します。

冷蔵庫で待機しているねぎを、大量消費するアイデアレシピ

使い勝手の良いねぎ、特売品などには、ついつい買い込んでしまうことありますよね?そんな大量にストックさせたねぎを大量消費できるアイデアレシピ。とっても手軽にできるものばかりなので、ぜひ作ってみてください♪

レンジでねぎ大量消費!ねぎとアンチョビの相性抜群

【材料】
・アンチョビ:1缶
・オリーブオイル:大さじ2
・長ねぎ:2本

シンプルな材料で、素材の味を引き立たせる、とっても美味なアイデアレシピです。アンチョビがオイル漬けでない場合は、ソースにはオリーブオイルを、足して使うのがおすすめ。ねぎにアンチョビの美味しさがギューッと凝縮されて、お酒のお供としても活躍してくれる一品です。

お鍋だけじゃない!ねぎを大量に使ったしらす炒め

【材料】
・下仁田ねぎ:2本
・しらす:大さじ2
・塩こしょう:適量
・オリーブオイル:大さじ2強
・おろしにんにく:少々
・酒:大さじ1

ねぎを葉の部分まで、余すことなく使った炒め物のアイデアレシピです。炒める時の油は、ごま油を使うと香ばしい香りが美味しさをプラスしますが、香りが気になる方は、サラダ油でも美味しくしあげることができますよ!お酒がない場合は、代わりにだし汁を使ってもOKです。ねぎもしらすも豊富に摂取できるので、健康的な一品です♪

ねぎを美味しく大量消費♪白ねぎの簡単マリネ

【材料】(2人分)
・白ねぎ:約1~1.5本
・オリーブオイル:大さじ2
・レモン汁:小さじ1
・粉チーズ:適量
・パセリのみじん切り:適量

レモン汁が爽やかさに香る、ねぎを使ったマリネのアイデアレシピです。ねぎは焦げすぎない程度に、焼き目を付けると美味しく仕上がりますよ。熱いうちに、調味料と一緒にボウルでさっと混ぜてください。お酒にも合う一品なので、ぜひ夜の晩酌のおつまみに作ってみてください♪

ねぎおかか餅レンジで簡単☆長ねぎ大量消費にも!

【材料】(1人分)
・切り餅:1個
・長ねぎ:1本
・水:小さじ1/2
・めんつゆ:小さじ1~2
・のり:1枚
・おかか:1~2g

ねぎとおかかをたっぷり使った、とっても美味しいお餅のアイデアレシピです。レンジで簡単に作れるので、夕食に一品欲しい時や、お餅が入っていて腹持ちがよいので軽食にも最適です。大量に作りたい場合は、フライパンにお餅を並べて作っても、レンジ同様に美味しくできあがりますよ♪

独特の風味をふんだんに活かした、心もカラダもあたたまるスープレシピ

ねぎは、独特の風味とうま味が持ち味なのでスープの具材としては最適な食材です。どんな食材とも上手く調和して、さらに美味しさをUPしてくれますよ。そんなねぎを使ったスープのアイデアレシピ、ぜひ参考にしてみてください♪

疲労回復に期待!豚肉とねぎの入ったすりおろしれんこんのスープ

【材料】(2人分)
・豚肉:70g
・れんこん:80g
・長ねぎ:約15cm
・だしの素:小さじ1/2
・しょうゆ:大さじ1
・塩:小さじ1/4
・みりん:大さじ1
・水:500cc

疲れたカラダを癒してくれる、スープのアイデアレシピです。豚肉とれんこんと長ねぎの食べ合わせは、ビタミンBとアリシンを摂取することができるので、疲労回復効果が期待できますよ。だしの素としょうゆで十分美味しくなりますが、もう少し味を足したい場合は、塩をプラスしてください♪

プルーンとねぎを使った野菜のチキンスープ

【材料】(4人分)
・バター:大さじ1
・ねぎ:1本
・セロリ:2本
・にんじん:1本
・白ワイン:1/2カップ
・黒こしょう:小さじ1
・ディル:小さじ1/4
・チキンスープ:4カップ
・ベイリーフ:2束
・プルーン:10個~15個
・塩:適量
・鶏肉:900g

上品な味わいが楽しめる、お野菜を豊富に使った、スープのアイデアレシピです。ねぎが柔らかくなるで、じっくりと煮込むのがポイントです。ディルというハーブの一種を使用しているので、胃の働きを調整してくれる効果が期待できますよ。飲み会つづきで、胃を酷使している旦那さまにも、おすすめの一品です♪

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148458

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

68145

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

61170

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

45339

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29700

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533202

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287558

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141105

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

131842

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

130539

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

花ぴーさん

8995401

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

🌠mahiro🌠さん

21028738

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

*ココ*さん

6374863

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

コストコ男子さん

12463780

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

桃咲マルクさん

6916264

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け