お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2019.08.13
煮物や揚げ物、蒸し焼き、やきとり、どんな調理法でもオールマイティに美味しくなる、とっても便利な鶏もも肉。身が引き締まっているので食べ応えがあり、お腹にしっかり満足感を得ることができますね。食欲旺盛なお子さまがいるご家庭でも、大活躍している食材なのではないでしょうか?そんな鶏もも肉の定番レシピから、アレンジの効いたアイデアレシピまで、まとめてご紹介します♪
目次
肉厚でジューシーな肉部分と、パリッと香ばしい皮部分、鶏もも肉を隅々まで贅沢に堪能することができる照り焼き。味付けもしっかりしているので、ご飯が進みますね。そんな照り焼きのアイデアレシピ、ぜひ参考にしてみてください♪
【材料】 ・鶏もも肉:適量 ・すき焼きのタレ:適量 ・唐揚のタレ:適量 市販のタレを、上手に組み合わせて調理する、照り焼きチキンのアイデアレシピです。唐揚げのタレを鶏もも肉に揉み込み、しばらく冷蔵庫で寝かせ、すき焼きのタレを回し入れて焼けば完成です。しっかりとした味付けでご飯の進む一品ですよ♪
【材料】 <和風味> ・鶏もも肉:600〜800g ・昆布だしの素:1/2袋 ・塩:約小さじ1/2 ・黒蜜:大さじ1 ・豆乳:大さじ1 ・しょうが:1かけ <洋風> ・鶏もも肉:600〜800g ・コンソメ:1/2袋 ・塩:約小さじ1/2 ・はちみつ:大さじ1〜2 ・豆乳:大さじ1 ・にんにく:1かけ 和風、洋風、2種の味が楽しめる、とっても美味しい照り焼きチキンのアイデアレシピです。照り焼きの味付けとして必ず使うおしょうゆは、あえて使用しないのがポイント。豆乳やはちみつ、黒蜜と漬け込むことで、中までしっとり、とってもまろやかな優しい味に仕上げることができます。ぜひ作ってみてください♪
【材料】 ・鶏もも肉:1枚 ・しょうゆ:大さじ1強 ・はちみつ:大さじ1強 ・ゆで卵:1/2個 ・大葉:1枚 ・マヨネーズ:少々 ・玄米:お茶椀1杯 ・のり:1枚 ボリューム満点!照り焼きチキンの入った、おにぎらずのアイデアレシピです。照り焼きチキンの香ばしい味付けと、ゆで卵の相性が抜群で、おにぎらずのご飯をさらに美味しく食べることができますよ♪大葉を加えることで、彩りも鮮やかになり、食欲をかき立ててくれます♪
【材料】(2人分) ・ディナーロール:4個 ・鶏もも肉:240g ・レタス:1~2枚 ・グルメのたれ:大さじ3 ・マヨネーズ:小さじ2 コストコで大人気のディナーロールに、ジューシーな照り焼きチキンを組み合わせたアイデアレシピです。味付けには、市販のタレを使用するので、失敗知らずでとっても簡単。マヨネーズをかけることで、見た目の色合いも美味しさもUPしますよ。お子さまが好む味に仕上がるので、休日の朝ごはんやランチにいかがしょうか?
コクとうま味がたっぷりの鶏もも肉を、さっぱりとした食材や調味料を使って調理する、アイデアレシピをご紹介します。さっぱりした要素が加わることで、さらに鶏肉の美味しさが引き立つレシピが目白押しです♪
【材料】(4人分) ・鶏もも肉:2枚 ・ねぎ:1本 ・塩こしょう:少々 ・ごま油:大さじ2 ・鶏がらスープのもと:小さじ1 ・塩:適量 ・レモン果汁:適量 ・サラダ油:大さじ1 ・クレソン:適宜 ・味つけ卵:4個 さっぱり美味しくいただける、チキンステーキのアイデアレシピです。レモン果汁やごま油と組合わさったねぎは、さらに風味を増し、鶏肉もも肉のうま味を、引き立ててくれます。ジューシーで肉汁が溢れる鶏肉も、ねぎやレモン果汁といただくことで、重たくならずに食べられるのが嬉しいですね♪
【材料】(4人分) ・鶏もも肉:2枚 ・サラダ油:大さじ1 ・しょう油:大さじ1/2 ・酒:大さじ1/2 ・ニラ:1/2束 ・しょう油:大さじ1 ・酢:大さじ1 ・炒りごま:大さじ1 ・ごま油:大さじ1/2 ・砂糖:大さじ1/2 ・片栗粉:適量 ニラの風味が食欲をそそる!チキンソテーのアイデアレシピです。焼き色が付くまで、じっくりと動かさずに鶏もも肉を焼くのがポイント。皮をパリパリに仕上げることができます。パリパリとした皮の食感と、ニラごまソースの組み合わせが、絶品です。もちろん、中のお肉もジューシーでとっても美味しいですよ♪
おすすめの記事
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
和田明日香の「地味ごはん日記」
2022年07月01日更新
【マンガ】妄想 離婚メシ
家事コツ研究室
2022年07月04日更新
家事の裏ワザSTORY
2022年06月13日更新
Ranking
ランキング
1
SONY着るクーラー♪スマホで温度・風量自由自在♪節電対策!
2
悩んでいたゴミの分別場所問題に挑みました!こんなことをしてる人がいますよ
3
あっ♪これ使える パンの留め具がここでも大活躍
4
麦茶ポットの内側の水垢落とし!ハイター使いたくない〜
5
野菜かき氷で冷んやり手抜きレシピ♡
6
食パンを使わない…美味しいカリカリホットサンドピザ…とろーりチーズ…白いとう...
7
【こども科学実験♪】宝石の作り方
8
こんにゃくで「おなかの砂下ろし」しらたきパッタイ
我が家のトイレは真夏も快適です【ソケットに付けるだけ】
トイレの芳香剤はもういらない!これが効果を発揮!まさにエコライフ(*^◯^*)
【熱中症対策】知らず知らずに習慣になっていた?!「手のひらに水を」
眠っているガーゼハンカチでチョットオシャレに
100均重箱…開けてみて!笹の葉の代用品で…美しい鱒寿司!
スベリ止め付きでズレない!プチプラとは思えない便利アイテム
セリアのケースが超優秀♪割りばしの出し入れが劇的ラクになりますよ!
無印のヒット商品がさらに安くなっていました
買ってきたとうもろこしは冷蔵庫じゃなくて…ここに入れる!
IHコンロ周りの汚れ取りは、アノ文房具を使ってピカピカに☆
スタバのカップスリーブ、捨てないで!こんな使い方いかが♪
2個で100円は見た事ないかも❢こんなの欲しかった探してた
貼るだけで解決♪たった1枚のシールで玄関が超スッキリ!
【食べかけの板チョコ】は………箱に戻さない❢
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
舞maiさん
148208
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
🌠mahiro🌠さん
87539
🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...
kiiro-sorairoさん
51924
ぶきっちょ・大雑把なりに、古いおうちをDIYした...
智兎瀬さん
41984
こんにちは♡✨ちとせと申します(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)...
中山由未子さん
29103
ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...
322413
319877
307927
mamayumiさん
182680
無理なく!楽しく! 目標は「ていねいに生きる」...
おおもりメシ子さん
152460
おいしいもの妄想家♪ 日本酒とお刺身をこよなく愛...
コストコ男子さん
11994274
コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...
桃咲マルクさん
6065661
~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...
ひこまるさん
10468623
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...
ちゃこさん
3764147
12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...
RIRICOCOさん
4171800
築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。DIY...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
暮らしニスタの最新情報をお届け
コンテスト
CONTESTS
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます