 
         
         
                        
                    鶏モモ肉と、市販の調味料を2種類使います。
*唐揚用のタレ
*すき焼き用のタレ
スーパーなどで売っているものでOKです。
                    
 
                        
                    鶏モモ肉をビニール袋に入れ、唐揚のタレを回しかけて揉み込みます。
                    
 
                        
                    袋の口を閉じて、冷蔵庫で30分以上置きます。1日ほど馴染ませるのがオススメです。
お肉をまとめ買いした時に、下味をつけてからジップロックなどに入れて冷凍保存しておくと便利です。
                    
 
                        
                    フライパンで両面に焼き色がつくまで、しっかり焼きます。
その後、すき焼きのタレを回しかけ、タレを絡めながら焼いていきます。汁気が少なくなると、トロトロのソースに変わっていきます。これでOK!
                    
 
                        
                    お皿に盛りつければ完成です。
手間なしで、簡単にできてしまう、絶品照り焼きチキン。ぜひお試しください。
                    
                            唐揚げにしようとタレに漬けておいたチキン。面倒くさくなって、焼いてみたら絶品でした。最近では我が家の定番おかずになっています。
ブログやインスタグラムでも作品やアイデアをご紹介しています。 あそびにきていただけましたら嬉しいです。 
★blog 
http://ameblo.jp/megumiki3/ 
★Instagram 
https://www.instagram.com/megumi.miki                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます