お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

1年中おいしい!キャベツの食べつくし常備菜レシピ

1年中おいしい!キャベツの食べつくし常備菜レシピ
  • クリップ

春に収穫される春キャベツ、夏に旬を迎える高原キャベツ、冬においしい寒玉キャベツなど、キャベツはほぼ1年を通して安くおいしいものが手に入る便利な野菜。しかも、玉のまま買って芯をくりぬき、濡らしたキッチンペーパーなどをつめて冷蔵保存すれば2~4週間は日持ちします。うまく常備菜として使いこなせれば、食卓も家計も助かりすよ。

捨てる素材を工夫で生かす♪キャベツの芯の浅漬け

【材料】
・キャベツの芯:適量
・青じそ:適量
・塩:適量

キャベツの芯の活用レシピをもう一つ。歯ごたえのある芯は、浅漬けにすればしんなりおいしい♪専用のたれがなくても、塩と青じそだけで簡単にできちゃいます。

旬の野菜を生かして作る!ドレッシングの洋風浅漬け

【材料】 (2人前)
・春キャベツ:1/4玉
・セロリ:1/4本
・梅干し:1/2個~1個
・かつおぶし:1袋
・ピエトロドレッシング 和風しょうゆ:野菜が浸かる量

ドレッシングを使った浅漬けも、お手軽で簡単。もちろん、別のドレッシングでも代用できますが、甘みのあるピエトロドレッシングは梅干しを加えても酸っぱくなりすぎずおいしく仕上がります。

キャベツの一玉はかなりボリュームがありますよね。結局使い切れなくて最後は腐らせてしまったり、最後はいつも大量に使うお好み焼きなどになってしまったり。キャベツはいつも同じパターンだから、と買うのを躊躇する前に、キャベツ料理のレパートリーを増やしてみてはいかがでしょうか。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

60568

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

まつぼっくりこさん

49958

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

舞maiさん

44071

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

cot.cotさん

42690

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

わんたるさん

27853

歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が...

1

舞maiさん

409814

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

282751

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

255029

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

168333

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

cot.cotさん

137975

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

RIRICOCOさん

4559063

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

happydaimamaさん

10486949

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

コストコ男子さん

12549485

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

michiカエルさん

4976318

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け