しっとり柔らかく、タンパク質も豊富。さらにジューシーな味わいが人気の「サラダチキン」。市販のものは鶏むね肉で作られたものが多いですが、「ささみ」でもおいしく作ることができます。さらに自家製なら塩分控えめに作れるのでとってもヘルシー!ここでは、みんながおすすめする「ささみを使ったサラダチキン」のレシピをご紹介します。
メインにもサブにも!「ささみを使ったサラダチキン」のレシピ
みんなのアイデアさんのアイデア
ささみのしっとりジューシーサラダチキン
材料 : 鶏ささみ / 酒 / 砂糖 / 塩
ささみは酒、砂糖、塩をまぶして5分もみこんで下ごしらえしたあとに耐熱袋に入れ、炊飯器に入れて熱いお湯を注いでふたをし、そのまま50分放置。しっとり&ジューシーなサラダチキンのできあがり♪火も電気も使わず節約効果もアリ。お弁当やサンドイッチの具やおつまみにもおすすめの、アレンジ万能メニューです。
詳細を見る
みんなのアイデアさんのアイデア
玉ねぎとささみの簡単サラダ
材料 : 新たまねぎ / 鶏のササミ / 醤油 / 米酢
ささみは塩麹でつけ込み、密閉袋に入れて60~70度の低温で茹でる。こまかくほぐして薄くスライスした玉ねぎ、しょうゆ、米酢で味付け。混ぜ合わせたらできあがりです。玉ねぎは新玉ねぎなら辛みが少ないので、水にさらさずそのまま使用OK。辛みが気になる場合は、水にさらすと食べやすくなりますよ。
詳細を見る
maruri_7さんのアイデア
ささみとトマトのヨーグルトサラダ
材料 : 鶏ささみ / トマト(ミディサイズ) / 料理酒 / 塩こしょう / 【ヨーグルトドレッシング】 / ●プレーンヨーグルト / ●ポン酢しょうゆ / ●レモン汁 / ●砂糖 / ●塩こしょう / ●オリーブオイル / 粗挽き黒こしょう(仕上げ)
ささみは料理と塩こしょうをして、ラップをかけて電子レンジで加熱します。粗熱が取れたら手でほぐし、食べやすい大きさに切ったトマト、プレーンヨーグルト、ポン酢、レモン汁、砂糖、塩こしょう、オリーブオイルを混ぜ合わせた手作りドレッシングであえて完成。仕上げに黒しょうをどうぞ♪
詳細を見る
みんなのアイデアさんのアイデア
さっぱり♪大根と蒸し鶏の和風梅サラダ
材料 : 大根 / *鶏のササミ / *塩・こしょう / *酒 / 梅干し / 米酢 / 醤油 / ごま油 / のり
10分でできる時短レシピです。ささみは、塩、こしょう、酒をふって電子レンジで加熱し、そのままおいて余熱で中まで火を通します。ほぐしたささみ、細かく刻んだ梅、千切り大根に、米酢、しょうゆ、ごま油を加えて混ぜ合わせます。お皿に盛って、のりをかけたら完成!
詳細を見る
みんなのアイデアさんのアイデア
ささみの中華風春雨サラダ
材料 : 鶏のササミ / きゅうり / 人参 / 春雨 / ごま油 / 醤油 / 米酢
塩麹漬けにしたささみを使った春雨サラダです。ゆでて冷ましておいた春雨、千切りにしたきゅうりとにんじん、ほぐしたささみをボウルに入れ、しょうゆ、米酢、ごま油で味付け。ヘルシーでさっぱり&ジューシーな鶏肉で、食欲がない日もどんどん食べられちゃうはず。作り置きにも♪
詳細を見る
みんなのアイデアさんのアイデア
簡単♪ささみとアボカドのサラダ
材料 : 鶏ササミ / アボカド / レモン汁 / 白ワインビネガー(または米酢) / 塩 / ミニトマト
ささみは低温で湯煎し、オイル漬けにしたものを使用。こまかくほぐし、アボカドとミニトマト入れて、レモン汁、白ワインビネガー、塩を加えて混ぜるだけ。白ワインビネガーの代わりに、酢(米酢)でもOKです。鶏ささみは、市販のサラダチキンでも代用可。献立に困った時におすすめです。
詳細を見る
みんなのアイデアさんのアイデア
ささみときゅうりのわさび醤油
材料 : 鶏ササミ / きゅうり / さわび(チューブ) / 醤油
低温調理で塩麹漬けにしたささみ(または市販のサラダチキン)ときゅうりを、わさび、しょうゆで和えるだけのスピードレシピ。ささみは大きめに割き、きゅうりは乱切りにすると、食べごたえがアップ!わさびしょうゆがピリッとおいしい、おつまみ野菜サラダです。
詳細を見る
midoriさんのアイデア
5分で簡単!鶏ささみときゅうりのキムチあえ
材料 : 鶏ささみ / きゅうり / キムチ(市販) / 塩コショウ(A) / 酒(A) / ごま油(B) / 醤油(B) / 白ごま(B)
ささみは塩こしょうと酒で下味をつけて電子レンジで加熱し、粗熱がとれたら食べやすくほぐしておきます。きゅうりはめん棒でたたいて食べやすい大きさに割き、ささみ、キムチ、ごま油、しょうゆ、白ごまを加えてあえたら完成。冷や奴にのせても◎。
詳細を見る
cot.cotさんのアイデア
ゆでささみのごまマヨサラダ
材料 : 鶏ささみ肉 / A【酒 / みりん】 / セロリの茎 / きゅうり / マヨネーズ / 白すりごま / 塩こしょう
ささみは、酒、みりんをよくもみこみ30~40分放置する。鍋に湯を沸かし、ささみを入れ2分経ったら火を止め、そのまま10分おく。粗熱がとれたら手で細かく割き、マヨネーズとごまを加えてしっかり混ぜたら、セロリ、きゅうりを加えて塩・こしょうで味をととのえて完成。野菜のシャキッと感とやわらかささみが好相性♡
詳細を見る
ミクぽんさんのアイデア
うどんの具にも☆サラダチキンのなすニラソース
材料 : サラダチキン / なす / ニラ / ★ごま油 / ★めんつゆ(3倍濃縮) / ★砂糖 / ★コチュジャン / ★にんにくパウダー(省略可)
サラダチキンに野菜のソースをかけたアレンジレシピです。なすは食べやすい大きさに切り、耐熱ボウルに入れて、ごま油、めんつゆ、砂糖、コチュジャン、にんにくパウダーを加えて電子レンジで加熱します。小口切りにしたニラとよく混ぜ合わせ、ほぐしたサラダチキンにのせて完成。おつまみとしても、うどんやそうめんの具としてもおすすめです。
詳細を見る
pianoさんのアイデア
グリルで簡単♪ささみのサラダチキンロースト
ささみを特製ダレで1~2日漬けておき、あとはグリルで焼くだけ♪漬けこむ時間が長いほど、味も風味も濃くなります。あっさりめが好きな方は漬け込み時間を短めにしても。
材料
(4本分)
- 鶏ささみ:4本
- ★醤油:100cc
- ★砂糖:大さじ5
- ★酒:50cc
- ★にんにく、しょうがチューブ:各適量
- 1.チャック付き密閉袋に、★の材料をすべて合わせ漬けダレを作る。ささみを入れて、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で1~2日寝かせる。
- 2.①のささみをグリルに並べ、強火で6~7分、裏返して中火で3分程度焼く。火を止めて、そのまましばらく置いておく。
- 3.食べやすい大きさに切り、皿に盛り付けて完成!お好みで、七味やマヨネーズを添えてどうぞ。
※残りは、レタスと一緒にパンに挟んで食べたり、コンソメ+えのきスープの具にして食べました!ぜひお試しを♪
市販の「ささみのサラダチキン」でお手軽に!
pianoさんのアイデア
ささみのサラダチキン野菜炒め
市販のささみのサラダチキンを使った、お手軽レシピ。スモークの香ばしさで、どんどん箸が進みます♪
材料
(2人分)
- 市販のささみのサラダチキン:2個
- カット野菜:1袋
- 鶏ガラスープの素:小さじ1
- ローソンの「ミニサラダチキンスモーク」と、もやし、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、ニラ、きくらげが入った「6品目の野菜炒め」。
- 1.サラダチキンは食べやすい大きさに切る(今回は斜め切り)。
- 2.フライパンを中火で熱し、野菜がしんなりするまで炒める。いったん火を止めて①を加え、鶏ガラスープの素を振りかけ、混ぜながら炒める。
「むね肉」を使ったサラダチキンのレシピも!
mari*さんのアイデア
レンジで作る!しっとり柔らかサラダチキン
材料 : 鶏むね肉 / 塩 / 砂糖 / 酒 / ブラックペッパー
鶏むね肉は、塩と砂糖をすりこんで5分ほどおき、皮目を下にして耐熱容器に入れて、酒をふりかける。ふんわりとラップをし、600wの電子レンジで4分加熱後、そのまま庫内で5分蒸らしてできあがり。冷蔵庫で半日おくと、しっとりしてさらにおいしくなりますよ♡
詳細を見る
「サラダチキン」と「ささみ」の違いは?
「サラダチキン」とは、鶏肉を味付け調理した加工食品のこと。一般的には、鶏むね肉が使われています。「ささみ」は、鶏肉の部位のことを言います。
ささみをおいしく食べるコツは?
ささみには、白い筋があり、加熱したときに肉が縮む原因に。調理するときは、筋を取り除いておくのがおいしく作るコツ。子供も食べやすくなります。また、冷凍保存する場合は、鍋でゆでてからがおすすめ(保存期間は3週間程度)。パサつかず、おいしさをキープできますよ。
ささみの調理方法は「茹でる」「蒸す」がキホン
【鍋で茹でる】
鍋に下味をつけたささみとかぶる程度の水を入れ、沸騰したら弱火で2~3分ゆでて火を止め、10分ほど放置して中まで火を通します。
※鍋の代わりに、フライパンで茹でてもOK。
※圧力鍋を使えば、下味なしでも味がしみこんでおいしく仕上がります。
【電子レンジで蒸す】
下味をつけたささみを耐熱容器に入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで加熱する。中まで火が通れば完成。
そのほか、ささみと調味料を保存用袋に入れて下味をつけ、袋のまま60~70度のお湯で茹でる、低温調理の方法もありますが、中までしっかり火が通っているか確認しましょう。
調味料でさらにおいしくアレンジ♪
【加熱前(下味をつける)におすすめの調味料】
オリーブオイル、ハーブ、ブラックペッパー、塩麹
【加熱後にあえるのにおすすめの調味料】
コンソメ、鶏ガラスープの素、カレー粉
お好みの調味料で、アレンジを楽しんでみてくださいね。
まとめ/暮らしニスタ編集部
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます