お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

片付け上手さんの【収納アイデア】実例62☆100均や無印良品などのアイテムで部屋中スッキリ!

片付け上手さんの【収納アイデア】実例62☆100均や無印良品などのアイテムで部屋中スッキリ!
  • クリップ

きれいに整理された家は、生活していて気持ちがいいですよね。暮らしニスタさんの中には、限られたスペースの中で効率よく物を片付け、おしゃれな生活を楽しむ収納上手さんがたくさんいます!発想力に富んだ収納術の数々は、すぐに真似できるものばかりですよ。

天井から床までフルに使って壁面収納

長さのある突っ張り棒2本とワイヤーネットを合わせて、洗面所の壁に設置したタオル収納アイテム。ワイヤーバスケットはお好みの位置に付け替えられるのでアレンジも楽しんで。

「突っ張り棒」で、飾るも&隠すも、自由自在!

デットスぺースを活かしたハンモック収納、下駄箱上の配電盤隠し、キッチンのデットスペースになど、家の中のあらゆる場所で突っ張り棒が大活躍します。

ワイヤーネットで省スペースな収納術

あふれる物をきれいに収納したいけど、そもそも収納棚を置くスペースがない!とお困りの方は、ワイヤーネットに注目を。壁面や隙間を有効活用できるワイヤーネットは加工も簡単!

「使いかけラック」で食品ロスにサヨナラ

気づいたら消費期限切れ…といううっかりを防止するアイデアがこちら。食品棚に突っ張り棒とワイヤーネットを取り付け、使いかけ食品を吊り下げ収納。目に付くところに設置して。

デッドスペースを生かすワイヤー付きワゴン

中途半端なデッドスペースにおすすめしたいワゴン収納。壁の部分にワイヤーネットを使うことで、手軽に引っ掛け収納ができるほか、軽いので隙間からラクに引き出すことができます。

【100均DIY】初心者さんでも簡単に作れる収納棚

ワイヤーラティススリムを斜めに結束バンドで固定することで見せる収納に。固定するのは結束バンドなので誰でも簡単に手作りできます。

すぐに真似できる!手作り棚の収納術

市販の棚を見て「サイズや棚板の位置がもう少し○○だったらよかったのに…」と思うことありませんか。市販品をカスタマイズすれば、手間をかけずに好みに合った棚ができますよ。

リビングの収納に♪カラーボックスのリメイク棚

リサイズしたカラーボックスにキャスターをつけ、棚板をアレンジした可動式の収納棚。板の中に角材をはめ込み補強することで、問題なくカラーボックスのサイズを変えられます。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

45497

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

35547

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

33765

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

25639

古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続け...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

357783

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

320432

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235810

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

222341

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

よんぴよままさん

6836826

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

*ココ*さん

6736733

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

michiカエルさん

4904642

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

roseleafさん

8752073

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

花ぴーさん

9120105

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け