お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

◼︎タオル収納◼︎突っ張り棒とワイヤーネットで壁面収納

  • ブログで紹介
おおじり(小野田亜由美)
おおじり(小野田亜由美)さん
大阪府在住 小5と小6の男の子がいます。整理収納アイデア・...もっと見る
◼︎タオル収納◼︎突っ張り棒とワイヤーネットで壁面収納

〜お家と暮らしを整える〜

東大阪市 整理収納アドバイザー

おおじり(小野田亜由美)です。

いつもご覧頂きありがとうございます(^^)

みなさんは、洗面室のタオル収納どうしてますか?

我が家は、これまで作り付け棚→洗濯機ラック→スチールラック…というように、その時々で使いやすい位置に収納していました。

今回は、狭い洗面室のお掃除をラクにスムーズにしたいと思い、突っ張り棒とワイヤーネットで壁面収納を作りました。

こんな感じの売ってる!って思ってたんで、探し回ったんですが、縦横のサイズが合わないものばかり。。。合いそうなものは、すごーーっく!お値段が高かったり(笑)
なので、材料を用意してオリジナルで組み合わせることにしました(^^)

掃除機も屈まず隅っこの方までスイスイかけれるようになり、プチストレスも解消♡

皆様の参考になれば幸いです(^^)




材料

  • 突っ張り棒(トップバリュ・280㎝まで対応):2本(900円位/本
  • ワイヤーネット(ダイソー200円・100円商品):3枚
  • 結束バンド(ダイソー 細・太):適量

Before

Before

一見、スッキリ収まっていて、収納面では不満がなかったのですが、ラックの1番下ギリギリまで使っているので、掃除機の吸い込み口が奥まで入らないというストレスがありました。

ただでさえ狭い洗面室。

「サクッと隅々までお掃除したい!!」

という理由から、壁面収納に至ります(^_^)

材料①突っ張り棒

材料①突っ張り棒

突っ張り棒は、縦に天井まで必要なので、トップバリュのLLサイズを購入。

材料②ワイヤーネット

材料②ワイヤーネット

ダイソーさんでワイヤーネット(200円商品・100円商品)を購入。収納に必要な縦横のサイズをしっかり測り、ワイヤーネットを選びました。

材料③結束バンド又は専用の接続部品

材料③結束バンド又は専用の接続部品

家にあったワイヤーネット専用の接続部品(写真)を使って、三枚を縦につなげました。
※普通の結束バンドで繋げても大丈夫です〜。

手順①

手順①

突っ張り棒を縦に2本設置し、ワイヤーネットと突っ張り棒を結束バンドでとめる。→ほぼ完成♪

※突っ張り棒が太いので、それに対応した長さの結束バンドをお使いくださいね。

手順②

手順②

上段は、棚用ワイヤーバスケットを縦に使い、中に白いファイルボックスを入れてストックのタオルや箱ティシュを。

下段は、
①ワイヤーネット用のラックなどを使って、デイリー使いのフェイスタオル(5枚)。
②余っていたワイヤーネットを使ってニトリの不織布ストレージボックス(小サイズ2つ)が入るバスケットを作り、バスタオル(6枚)を収納。

フェイクグリーンやフォトスタンドなんかを飾ると、突っ張り棒+ワイヤーネットの無機質な壁面収納もいい感じに。。。

突っ張り棒の足元もゆとりがあるので
お掃除しやすくなりました(^^)

☆補足画像・上段について

☆補足画像・上段について

☆補足画像・下段について

☆補足画像・下段について

☆補足画像・突っ張り棒の足元

☆補足画像・突っ張り棒の足元

↑これくらいの隙間があれば、屈まずにスーッと壁までお掃除できます♪

完成❗️スッキリしました(^^)

完成❗️スッキリしました(^^)

コツ・ポイント

・長〜い突っ張り棒、1人で設置できますが、少し斜めになったりすることもあるので、できれば、お二人でされるのが効率的かと思います。

・既製品で対応できない場合にオススメです。意外と安く仕上がりました。

・縦の空間を有効活用すると、狭い洗面室も広く使えます。

・収納用品を壁や引き戸の色に合わせる事で統一感とスッキリした空間を作れます。

・ワイヤーラック=中身が丸見え(笑)ですので、お好みで色々アレンジされるのも楽しいと思います♪

おおじり(小野田亜由美)
おおじり(小野田亜由美)さん
大阪府在住 小5と小6の男の子がいます。整理収納アイデア・お掃除のコツ・たまにリメイク品など、ゆる〜く気ままに投稿しています♪どうぞよろしくお願いします。 【保有資格】 ★整理収納アドバ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

320433

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

124583

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

84022

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

KMママさん

45534

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

おだけ みよさん

44467

整理収納アドバイザー。富山県在住/独立した子供が...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

866615

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

486308

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

358365

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

307595

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

195467

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

Asakoさん

5519221

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

よんぴよままさん

6246601

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

コストコ男子さん

12060824

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ひこまるさん

10598171

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

なが みちさん

3677671

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/08/29/12210d982236a47d4fff23d603717329.jpg
◼︎タオル収納◼︎突っ張り棒とワイヤーネットで壁面収納
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

◼︎タオル収納◼︎突っ張り棒とワイヤーネットで壁面収納
2017年08月29日

〜お家と暮らしを整える〜 東大阪市 整理収納アドバイザー おおじり(小野田亜由美)です。 ...
おおじり(小野田亜由美)さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

◼︎タオル収納◼︎突っ張り棒とワイヤーネットで壁面収納
2017年08月29日

〜お家と暮らしを整える〜 東大阪市 整理収納アドバイザー おおじり(小野田亜由美)です。 ...
おおじり(小野田亜由美)さん