お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

特集

夏バテ予防におすすめの簡単人気夏野菜さっぱりレシピ20選!

夏バテ予防におすすめの簡単人気夏野菜さっぱりレシピ20選!
  • クリップ

暑くなってくると、どうしても食欲がなくなりがち。そんな時は太陽の光をたくさん浴びた夏野菜がおすすめです!おいしいだけでなく、カロチンやビタミンC・ビタミンEなどを多く含み夏バテの防止にもなるんですよ♪簡単に作れておいしいレシピをご紹介します。

レンジで簡単!オクラとトマトの冷製パスタうどん

見た目はまるで冷製パスタのようですが、実はうどんなんです!ゆず果汁の風味豊かなドレッシングでツルツルといくらでも食べれそう☆レンジだけでできあがるのも嬉しいですね。

ネバネバ好き必見!オクラを使ったアイデアレシピ30選 お弁当にもパーティにも♪

2016.11.02

脇役になりがちなオクラですが、栄養たっぷり!夏だけでなく、一年中スーパーでも買うことができるので、毎日積極的に摂りたいですね。普段のおかずからパーティなどのおもてなしメニューまで幅広くこなせるオクラレシピをご紹介します! 続きを見る

色鮮やか☆子どもも食べやすい甘~いパプリカ

ピーマンは苦いからちょっと苦手という方でも、パプリカなら甘味があるので食べやすいのではないでしょうか。赤や黄色や橙色のパプリカを加えると、いつもの料理がより華やかになりますよね。

ささっとあと一品!パプリカとちくわのオイスターソース炒め

【材料 (2人)】
パプリカ:1個(160g)
ちくわ:2個
ごま油:大さじ1
aオイスターソース・日本酒:各大さじ1
aみりん:小さじ2
しそ:4枚

ごま油でしっかり炒め、オイスターソースで味付け。ご飯に合うしっかりした味で、色味もきれいなので、お弁当のおかずにもピッタリです。

♥パプリカの器のマッシュポテトミートグラタン♥

【材料 (1人分)】
パプリカ:2~3個
牛豚合いびき肉:120gくらい
じゃがいも(男爵いもがオススメです):1個
トマトソース:大さじ5
塩コショウ:少々
バター:10g
ピザチーズ:適量
小麦粉:大さじ1/2
サラダ油:少々

小ぶりのパプリカを見つけたら絶対作りたいミニファルシー。蓋になる部分にもしっかりと火を通して、栄養たっぷりのパプリカをまるごと食べられるようにするのがポイントです♪

レンジで2分☆ やみつきパプリカの塩麹ペッパーナムル

【材料 (2人分)】
パプリカ(赤、黄):各1個
塩麹:大さじ1強
ブラックペッパー:適量
ごま油:小さじ1.5

パプリカをレンチンして、塩麹で味付けしたナムル。塩麹のまろやかで奥深い甘みと、パプリカのフレッシュな甘味。どちらも引き立てあって、やみつきになる美味しさです。

すし酢を使ったコールスローで疲労回復

ジャーサラダ、人気ですよね。透明なビンに色鮮やかな野菜をギュッと詰めてランチに持って行けば、ヘルシーで見た目もオシャレ♪みんなに自慢できちゃいます。すし酢を使うのがコツだそうですよ!

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

45497

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

35547

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

33765

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

25639

古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続け...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

357783

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

320432

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235810

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

222341

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

よんぴよままさん

6836826

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

*ココ*さん

6736733

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

michiカエルさん

4904642

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

roseleafさん

8752073

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

花ぴーさん

9120105

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け