お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

【服の収納テク67選】収納上手さんのクローゼットや押し入れをすっきり片付けるコツ

【服の収納テク67選】収納上手さんのクローゼットや押し入れをすっきり片付けるコツ
  • クリップ

着ない服はスパッと断捨離できたらいいけれど、現実にはなかなか捨てられず、クローゼットや押し入れがゴチャゴチャ…なんて人も少なくないのでは?
 
衣類が片付いていないと、毎日着る服が選びにくかったり、買ったものを忘れてしまったりして、結構不便ですよね。でも、ちょっとした工夫で、洋服をすっきりキレイに収納することは可能です。

今回は、収納上手さんたちの衣類収納アイデアをご紹介!取り入れやすいものからぜひ試してみてくださいね。

【服収納】押入れ活用法

押入れの奥行を活かして洋服を2倍収納‼

押し入れの奥と手前、2カ所にポールを取り付けて洋服をかけられるスペースを確保! 使いにくい奥がデッドスペースにならず、有効に使えます。奥には使用頻度の低い服やシーズンオフの服、手前にはよく着る服をかけるのが、使いやすさのポイントです。

突っ張り棒1本で出来る‼ 壁に穴を空けないで出来る簡単吊り下げ収納

押し入れの空いたスペースに100均のつっぱり棒を渡せば、あっという間に洋服をかけられる場所が出現。壁に穴を開けることなく取り付けられるのがメリットです。洋服だけでなく、バッグや小物をかけてもいいですね。

*押入れ収納の特集はこちらも*

押入れ収納のアイデア31選!100均や無印を使って広い空間を最大限に活用♪

2016.12.05

押入れは収納力が高く大きさを問わずに様々なものを収納することができるとっても便利な収納スペースですよね。空間がフリーな分、デットスペースが生まれてしまうことの多い押入れを、最大限に有効活用できる収納アイデアをまとめてご紹介...続きを見る

【服収納】子ども服アイデア

子ども衣類のたたみ方。投げても崩れないからストレスゼロ!

子供が洋服を探した後、ぐちゃぐちゃになってしまうこと、ありますよね。
子供が投げても崩れない洋服のたたみ方で、ストレスフリーに。

木製クリップで片付けやすく! クローゼットにおける分類収納♪

100均の木製クリップとお名前シールを使い、クローゼット内の洋服やファッション小物をすべてラベリングすれば、どこに何をしまえばいいかわかりやすいため、子どもが片づけ上手になります。また、子どもが手の届く高さにつっぱり棒を設置することも大切!

リビングでラクにお着替え! 幼稚園児の身支度セット収納

子ども用の小さなサイズのパンツや肌着、靴下は、マガジンファイルにスッキリと収納。毎日の登園に使うもの程度ならリビングに置いておいても邪魔にならないですし、シンプルなデザインのマガジンファイルなら見えてもOK!

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

110168

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

85651

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

cot.cotさん

61267

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

まつぼっくりこさん

58009

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

370415

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

350242

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

202036

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

177855

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

cot.cotさん

93712

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

花ぴーさん

9019478

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

なが みちさん

3783238

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

Asakoさん

6835868

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

桃咲マルクさん

6938878

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け