お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

リビングでラクにお着替え!幼稚園児の身支度セット収納

  • ブログで紹介
橋本智子
橋本智子さん
大阪・北摂のライフオーガナイザーです。夫と5歳の息子の3人暮ら...もっと見る
リビングでラクにお着替え!幼稚園児の身支度セット収納

ライフオーガナイザーの橋本智子です。

いつもリビングで着替えをする幼稚園児の息子。

毎日の登園準備や、帰宅後の着替えをスムーズにするため、
リビングに身支度スペースを作っています。

3歳半の子供でもラクに着替えが出来る仕組み作りにこだわりました。

必要最低限の衣類を収納することで、
見た目も、使い勝手も良い空間になっています。

材料

  • IKEAのマガジンファイル「FLUNS」:4つ
  • 無印良品の「ソフトボックス 長方形・中」:1つ
  • DAISOのクラフト折り紙:3枚
  • DAISOのウォールポケット:2つ

IKEAのマガジンファイルを衣類収納に活用

IKEAのマガジンファイルを衣類収納に活用

衣類収納に、IKEAのマガジンファイル「FLUNS」を活用しています。

このマガジンファイルを逆向きにして
衣類を取り出しやすく収納しました。

幅狭ファイルボックスのメリット。

幅狭ファイルボックスのメリット。

このマガジンファイルの幅は7センチと細め。

通常のファイルボックスを並べると3つしか置けないスペースでも、
IKEAのFLUNSを使うと4つ置けます。

必要な衣類を分かりやすく仕分けることが出来ました。

写真左から
・ズボン(丸めて収納)
・パンツ
・肌着
・靴下

1つのボックスに1アイテムを収納しています。

上からみると何が入っているのか一目瞭然。
幅が狭いファイルボックスですが、子供の手も小さいので、
3歳半の子供でも取り出しやすいようです。

ファイルボックスの色を家具に馴染ませるための工夫。

ファイルボックスの色を家具に馴染ませるための工夫。

IKEAのマガジンファイルは真っ白。
並べて置くと ブラウンの家具や床に対して、やや浮いてしまいます。

そこで ファイルボックスの前の部分のみに、
DAISOのクラフトペーパーを貼りました。

クラフトペーパーの色が 周りの家具や床の色に馴染み、
見た目がスッキリしました。

無印良品のソフトボックスは、通園バッグ収納にピッタリ。

無印良品のソフトボックスは、通園バッグ収納にピッタリ。

隣に置いている 無印良品のソフトボックス には、通園バッグを収納しています。

サイズは長方形・中で、約幅37×奥行26×高さ26cmのもの。

通園バッグがすっぽりと入り、子供でも出し入れが簡単です。

小物の収納は、ウォールポケットをアレンジ。

小物の収納は、ウォールポケットをアレンジ。

ハンカチや名札など、細々した収納には、DAISOのウォールポケットをアレンジ。

突っ張り棒に通してハンカチ・小物入れに。

突っ張り棒に通してハンカチ・小物入れに。

もともと、木の棒に掛かっていたポケット部分のみを使用。

突っ張り棒に通して、ハンカチなどの小物入れに。

カバン置きの上の空間も有効活用出来ます。

人が集まるリビングだから、見た目をスッキリと。

人が集まるリビングだから、見た目をスッキリと。

来客時などの事も考えると、出来るだけリビングはスッキリと見せたいもの。

子供にとって使い勝手が良く
見た目もごちゃごちゃしない スペースにしたいと思っていました。

全体的に色やテイストを統一させることで、スッキリとした空間になっています。

コツ・ポイント

必要最低限の衣類だけを収納すること。
上から見た時に 何が入っているのか、子供でもすぐに分かる収納にしています。

この収納にしてから、子供が一人で洗濯物を片付けたり、
登園準備の着替えもスムーズに出来るようになりました。

仕組みづくりの大切さを実感しています。

橋本智子
橋本智子さん
大阪・北摂のライフオーガナイザーです。夫と5歳の息子の3人暮らし。 「ママの笑顔は家族の暮らしを整える」をコンセプトに、 子育てママ、ワーキングママがラクに暮らす為の「心、時間、家」を整える...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

522239

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

210787

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

98576

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

96540

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

happydaimamaさん

50732

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2105009

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

610756

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

406521

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

251080

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

218244

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

happydaimamaさん

5867864

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

コストコ男子さん

12073334

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

roseleafさん

8335684

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

5014651

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

michiカエルさん

4563940

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/08/29/9c38d4d1a887e2e7840c84e7e51d2a67.jpeg
リビングでラクにお着替え!幼稚園児の身支度セット収納
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

リビングでラクにお着替え!幼稚園児の身支度セット収納
2016年08月30日

ライフオーガナイザーの橋本智子です。 いつもリビングで着替えをする幼稚園児の息子。 毎日の登園準...
橋本智子さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

リビングでラクにお着替え!幼稚園児の身支度セット収納
2016年08月30日

ライフオーガナイザーの橋本智子です。 いつもリビングで着替えをする幼稚園児の息子。 毎日の登園準...
橋本智子さん