お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

【服の収納テク67選】収納上手さんのクローゼットや押し入れをすっきり片付けるコツ

【服の収納テク67選】収納上手さんのクローゼットや押し入れをすっきり片付けるコツ
  • クリップ

着ない服はスパッと断捨離できたらいいけれど、現実にはなかなか捨てられず、クローゼットや押し入れがゴチャゴチャ…なんて人も少なくないのでは?
 
衣類が片付いていないと、毎日着る服が選びにくかったり、買ったものを忘れてしまったりして、結構不便ですよね。でも、ちょっとした工夫で、洋服をすっきりキレイに収納することは可能です。

今回は、収納上手さんたちの衣類収納アイデアをご紹介!取り入れやすいものからぜひ試してみてくださいね。

知らないと損!クローゼットで衣類が取り出しやすくなる収納術

限られたクローゼットの空間を「楽ちん収納システム」に変えるヒント、伝授します!
普段から、衣類収納がカオス化しないような工夫をしましょう。

衣替えが簡単に終わるクローゼットの作り方

ワンピースやジャケット、コートなど丈の長いものは一つにまとめて衣装カバーの中に収納すれば、見た目がスッキリするのでおすすめです。また衣装ケースは、引き出しごとに、下着類、シャツ、スポーツ関係などに分ければ何がどこにあるか一目瞭然!

一目で見渡せて、取り出しやすいクローゼット

冠婚葬祭用のファッション小物など使用頻度の低いアイテムは、クローゼット一番上の手の届きにくいところに収納。扉の内側にはバッグやストールなどをひっかけ収納して、デッドスペースを有効活用。この2つを実践するだけでも、使いやすさがアップします。

クローゼットで心地よい空間作り

レジャー用品や旅行用品などの普段使わないものはすべて白いボックスに入れて枕棚に収納。ハンガーも白一色で統一しています。収納アイテムを同じ色でそろえると、見た目のすっきり感がアップし、キレイに使おうという気持ちが高まるのでオススメです!

朝支度が楽しくなる♪ クローゼット収納術

ぎちぎちに詰まったクローゼットになることを避けるため、使うハンガーの数はあらかじめ決め、それ以上洋服を増やさないのが鉄則。また、クローゼットの中にクリップ式のライトをつければ、隅々までしっかり見渡せるので洋服の整理が楽しくなります。

*クローゼット収納の特集はこちらも*

クローゼット収納のアイデア30選!これですっきり&身支度も楽しく♪

2018.02.07

持っていない人はいないと思われるクローゼット。せっかくですから気持ちよく、収納力タップリに使いこなしてみたいと思いませんか?プロのワザから手作り好きさんまで、整理に役立つクローゼット収納のアイデア、たくさん集まりました!続きを見る

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

47536

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

41025

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

cot.cotさん

23696

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ねこじゃらしさん

23485

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

218270

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

198164

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

153043

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

142251

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88238

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

ひこまるさん

11165527

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

花ぴーさん

9256943

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

happydaimamaさん

10218257

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

ちゃこさん

4082429

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け