お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

【服の収納テク67選】収納上手さんのクローゼットや押し入れをすっきり片付けるコツ

【服の収納テク67選】収納上手さんのクローゼットや押し入れをすっきり片付けるコツ
  • クリップ

着ない服はスパッと断捨離できたらいいけれど、現実にはなかなか捨てられず、クローゼットや押し入れがゴチャゴチャ…なんて人も少なくないのでは?
 
衣類が片付いていないと、毎日着る服が選びにくかったり、買ったものを忘れてしまったりして、結構不便ですよね。でも、ちょっとした工夫で、洋服をすっきりキレイに収納することは可能です。

今回は、収納上手さんたちの衣類収納アイデアをご紹介!取り入れやすいものからぜひ試してみてくださいね。

わが家の子ども服の収納には無印良品の紙袋が大活躍

子ども服はすぐサイズが変わるので、ちょうどよい収納用品を探しても見直しが大変に。そこでわが家ではシェルフの引き出しの中に、無印良品の紙袋を使って仕切っています。お好きな紙袋でぜひ試してみてください。

カインズホームの「キャリコ」に衣類を収納するワザ

キャリコは基本的にポイポイと放り込む収納に適しています。おもちゃ箱や洗濯物入れとして使用してきましたが、衣類を収納するワザを考案!畳み方や取り出しやすい入れ方、オフシーズンの衣類の収納法をご紹介します。

米袋は最高の収納袋♡

ちょっと前に流行った米袋をリメイクしたペーパーバック。好きな絵柄をステンシル(もしくは、マジックで描いても)して、シーズンオフの衣類を防虫剤とともにしまいます。段ボールよりも見栄えが良くておすすめです。

靴下収納はやっぱり仕切りボックス❤︎

片方行方不明になったり、くしゃくしゃになってしまったり…靴下収納の味方・3coinsの仕切りボックスで見た目スッキリ、キレイな収納が実現できますよ。

ずぼラク♪衣類の収納場所

洗濯した衣類をわざわざ各自のクローゼットに持って行って収納するのは結構大変! そこで、「よく着る衣類」のみ、洗濯物を干す場所と同じところに収納するというアイデアです。最短距離で衣類が収納できて、ラクチン&時短に!

突っ張り棒を使ってすぐ取り出せる衣類収納

引き出しの中を区分けしたいけど、中にカゴをいれるようなスペースはない! とお困りなら、引き出しの中に直接つっぱり棒を取り付けてしまうのがおすすめ。Tシャツなどの薄手の洋服の横倒れも防げるので、美しい見た目が実現しますよ。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

にゃんtaroさん

155751

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

78498

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

舞maiさん

69286

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

65880

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

智兎瀬さん

58928

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

500778

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

461136

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

342215

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

252375

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

192830

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

ひこまるさん

11051957

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

*ココ*さん

6484118

青空が眩しい!忙しくても美味しい時間増やそうと決めた!

桃咲マルクさん

6962377

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ちゃこさん

4046696

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

RIRICOCOさん

4513975

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け