お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

【服の収納テク67選】収納上手さんのクローゼットや押し入れをすっきり片付けるコツ

【服の収納テク67選】収納上手さんのクローゼットや押し入れをすっきり片付けるコツ
  • クリップ

着ない服はスパッと断捨離できたらいいけれど、現実にはなかなか捨てられず、クローゼットや押し入れがゴチャゴチャ…なんて人も少なくないのでは?
 
衣類が片付いていないと、毎日着る服が選びにくかったり、買ったものを忘れてしまったりして、結構不便ですよね。でも、ちょっとした工夫で、洋服をすっきりキレイに収納することは可能です。

今回は、収納上手さんたちの衣類収納アイデアをご紹介!取り入れやすいものからぜひ試してみてくださいね。

変えてスッキリ! 『ストッキングのたたみ方』

半分に折ったストッキングをさらに半分に折り、折った端っこをウエストのゴム部分に入れ込めば完成。四角くコンパクトにまとまるので、細めの収納ケースに立てて並べて収納するのも◎! 取り出しやすく戻しやすいので、行方不明になることもありません。

すっきり取り出しやすい!靴下の収納法

ばらつきがちな靴下は、2つ重ねて畳んで、端っこをゴムの部分に入れ込むとコンパクトにまとまります。引き出しの中に収納する際は、くるぶし丈、普通丈など長さ別に列を作って並べると、使いたい靴下が見付かりやすくなりますよ。

*靴下の収納特集はこちら*

靴下の収納方法を見直そう!すっきり収納するアイデア満載

2017.12.20

ワードローブの中の意外な盲点、靴下収納法。子ども用の小さいものからパパの巨大な靴下までサイズも色々で、整理しづらいですよね。100均アイテムや空き箱などを利用して、これがベスト!と言える方法にたどりついた収納の達人は、どん...続きを見る

衣替えに「紙」を入れるだけ!シワも防ぐひと手間収納

衣類とたたむ時に、A4サイズのコピー用紙を中に挟めば、衣類の間に適度に隙間が生まれ、シワになりにくいのがメリット。衣替えのときはぜひ試してみて。長く収納しておいても、きれいな状態をキープできます。

たたまぬのなら、丸めてみよう子ども服!

子どもには、自分のものは自分で整理整頓できるようになってほしいけど、Tシャツやパンツをキレイにたたむのはハードルが高い……。そんな時にうってつけのアイデアがこちら。くるっと丸めて立てて収納するだけなら、細かい作業が苦手な子どもでも簡単にできるので、進んでやってくれるようになります。まずはここから始めてみては?

【服収納】無印良品を使ったアイデア

【無印良品】ポリプロピレン収納ケースで衣類収納

ニットやカットソーなどのたたみ収納に、いわゆる「衣装ケース」ではなく【無印良品ポリプロピレン収納ケース 深型】を使っています。ハンガーに吊ったものの裾の長さに合わせて収納ケースの高さを変えられること、幅が狭い分、服が自立して入れやすいこと、そして衣替えも楽なこと。ストレスフリーですよ!

無印良品の『シャツホルダー』を使いやすくする

無印良品の人気アイテム「シャツホルダー」はお持ちの人も多いのでは? そのままでも十分使い勝手がいいですが、A4サイズの書類トレイを入れて引き出しを作ると、衣類の取り出しやすさがさらにアップ。トレイの代わりに浅めのプラカゴなどを入れれば、ハンカチやハンドタオルなど小物の整理に便利です。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148458

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

68145

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

61170

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

45339

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29700

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533202

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287558

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141105

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

131842

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

130539

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

香村薫さん

5380720

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4857840

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ハニクロさん

4136061

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

happydaimamaさん

8984939

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け