お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

ひな祭りのお祝いに♡キュートなちらし寿司レシピ&デコアイデア32選

ひな祭りのお祝いに♡キュートなちらし寿司レシピ&デコアイデア32選
  • クリップ

3月3日のひな祭りの食べ物といえば、定番はちらし寿司♪ 子どもたちが主役のお祝いなので、ちらし寿司もかわいくデコレーションしてみてはいかがでしょうか。美味しいレシピやデコレーションのアイデアをご紹介します!

ひな祭りのちらし寿司!その意味とは?

ひな祭りの定番メニューといえば「ちらし寿司」ですが、なぜちらし寿司なのか、ご存知ですか?
諸説ありますが、古いものでは平安時代に伝わった、お祝いの席でみんなでいただく「なれ鮨」が由来と言われています。なれ鮨は魚と一緒にご飯も発酵させたお寿司なので、見た目はシンプル。そこから派生して、美しく飾ったものを「ちらし寿司」と呼ぶようになり、歴史を重ね、女の子の節句のひな祭りにピッタリな、今のような姿になったそうです。

華やかに!ひな祭りのちらし寿司デコアイデア

せっかくのちらし寿司。イベントの時にはかわいくきれいに盛りつけたいですよね♪ まずは見た目も美しいちらし寿司の盛りつけ例を紹介します。

ひな祭り♡カップちらし寿司

子どもの食べやすさ&見た目のかわいさを狙った、ミニカップ入のお寿司。酢飯にでんぶをまぜたり、アレンジもおすすめです。

ひな祭り♡カップちらし寿司

ちらし寿司をカップに盛り付けると、かわいい上に食べやすいですね。材料を混ぜ合わせた酢めしをカップに詰め、その上に錦糸卵やお刺身で飾ります。お刺身をクルっと丸めて花びら風にすると、さらに華やかになりますね。

梅の花の形がかわいい!カナッペ風に盛り付けるひな祭り寿司

ピンク色のでんぶ、黄色の卵、白のれんこんが華やか。カナッペ風に盛り付けたちらし寿司です。ご飯は桃の型抜きを使って成形します。具材もあらかじめ同じ型抜きで形をそろえておきます。あとはお好みのトッピングでどうぞ♪

お花とハートdeひなちらし

マルグリット型を使ってお花型の土台に、桜でんぶを混ぜ込んだピンクの酢飯、白い酢飯、野沢菜を混ぜ込んだ緑の酢飯を順に入れて形を作ります。飾り付けは、錦糸卵をふんわりのせて、うずらの卵にお雛様とお内裏様を♪

カップちらし寿司でひな祭り♡茹で玉お雛さま

1人分から作れるちらし寿司。ゆで卵を使えばお雛様デコも♪ お刺身を使わないで、カニカマやエビ、ハムなどを使って子どもたちも大好きな味に♪

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

104506

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

49095

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

44520

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

37578

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

500157

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

326849

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

235729

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

227383

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

舞maiさん

211578

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

🌠mahiro🌠さん

21322361

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

happydaimamaさん

9733940

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

ひこまるさん

11082133

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4902425

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

Asakoさん

6900214

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け