お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2019.08.16
みずみずしくてシャキシャキした食感が人気のりんご。そのまま食べてももちろん美味しいですが、お菓子やお料理の材料にしてもとっても美味しい!りんごを使った魅力いっぱいのレシピをご紹介します。
目次
【材料】 ・4枚切り食パン:2枚 ・豆乳or牛乳:20ml ・卵:2個 ・きび砂糖:大さじ2 ・シナモンパウダー:少々 ・バター:10g ・りんご:1個 ・バター:10g ・きび砂糖:大さじ2 ・粉糖:適量 いつも食べているフレンチトーストに煮りんごを乗せて甘酸っぱくアレンジ。砂糖はきび砂糖、フレンチトーストには牛乳のかわりに豆乳を使うとヘルシーです。
【材料(2人分)】 ・蓮根:100g ・りんご:1/6個 ・ハム(薄切り):2枚 ・☆マヨネーズ:大さじ1 ・☆酢:小さじ1 ・☆さとう:小さじ1 ・☆粒マスタード:小さじ1/2 ・☆塩、胡椒:各少々 薄切りのレンコンとりんごを組み合わせた、シャキシャキ食感が楽しめるサラダ。りんごの甘さとハムの塩気、マヨネーズのまろやかさがマッチして、意外な組み合わせながらハマるおいしさです。食物繊維もたっぷりで腸活にも◎!
【材料(2人分)】 ・りんご:1個 ・みかん:1個 ・きゅうり:1本 ・じゃが芋:2個 ・ゆで卵:2個 ・マヨネーズ:適量 りんごにみかん、きゅうり、じゃがいも、ゆで卵と具だくさんで食べごたえバツグン!手に入りやすい果物と野菜なのに、カラフルでごちそう感のある一品です。食材は同じくらいのサイズに切りそろえると食べやすい上、見た目もGOOD♡
【材料(4人分)】 ・紫白菜:1/8株 ・りんご:1/2個 ・くるみ:10g ・赤ワインビネガー:大さじ1 1/3 ・オリーブオイル:小さじ2 ・塩:小さじ1/4 ・胡椒:少々 色鮮やかな紫色がポイントのサラダ。シャキシャキのりんごと白菜に、カリッとしたくるみの食感がアクセント。シンプルでさっぱりとした味付けが、りんごのやさしい甘みを引き立てます。食卓で映えるので、パーティなどにもおすすめ。
【材料】 ・さつま芋:250g ・りんご:1/2個 ・アーモンド:10~15粒 ・パセリ:4gくらい ・マヨネーズ:大さじ2 ・プレーンヨーグルト:大さじ2 ・つぶマスタード:小さじ2 ・レモン汁:小さじ2 ・はちみつ:小さじ1 ・塩:小さじ1/2 シャキシャキのりんご、ホクホクのさつまいも、カリカリのアーモンドが楽しめるデリ風サラダ。ヨーグルトを使ったドレッシングの爽やかな味わいがよく合います。
【材料】 ・スペアリブ:400g ・砂糖:大さじ1 ・水:大さじ1 ・すりおろしりんご:大さじ2 ・めんつゆ:大さじ3 ・ミニトマト:3個 ・パセリ:適宜 酸味と甘味が魅力のすりおろしりんごソースでいただくスペアリブ。砂糖をカラメル状にするので香ばしさが生まれ、お肉によく合いますよ。
おすすめの記事
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
【マンガ】妄想 離婚メシ
2022年06月24日更新
和田明日香の「地味ごはん日記」
2022年06月02日更新
家事の裏ワザSTORY
2022年06月13日更新
家事コツ研究室
2022年06月26日更新
Ranking
ランキング
1
快感 🌽とうもろこしの皮を「一瞬」で剥く方法❗
2
ミニゼリーの収納どうしてる?パッケージ活用でラクにキレイに収納できる!
3
セリアのケースが超優秀♪割りばしの出し入れが劇的ラクになりますよ!
4
真似しちゃう❔ これで、一気に🌽 粒つぶ が取れちゃうヨ🎵
5
30秒でできる冷た~い日本茶をどうぞ!
6
この時期おすすめ!ズッキーニのスカぺーチェ
7
フードロスに貢献!美味しいパン屋さん
8
それやらなくても大丈夫♪ほうれん草の保存法
トイレの芳香剤はもういらない!これが効果を発揮!まさにエコライフ(*^◯^*)
ダイエット10kg成功者が毎日食べていた料理♡
【きのこパック】カバンに忍ばせておく⁉︎お試しいただきたいプチテク
お土産にもらって喜ばれるNO.1!世界が認めたバームクーヘン(*^◯^*)
100均重箱…開けてみて!笹の葉の代用品で…美しい鱒寿司!
買ってきたとうもろこしは冷蔵庫じゃなくて…ここに入れる!
コロナビールのオマケバケツ
ダイソー100円で♪「なんちゃって金継ぎ」してみました!
レシピでよく見る「肉に塩を振って片栗粉をまぶす」にイラっとしてしまう人【必見】
チョコベビーの入れ物にそれ入れちゃうの?
IHコンロ周りの汚れ取りは、アノ文房具を使ってピカピカに☆
スタバのカップスリーブ、捨てないで!こんな使い方いかが♪
2個で100円は見た事ないかも❢こんなの欲しかった探してた
貼るだけで解決♪たった1枚のシールで玄関が超スッキリ!
【ペーパー芯を収集している方】保管はダンボールではなくコレがオススメ
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
舞maiさん
108028
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
おおもりメシ子さん
58905
おいしいもの妄想家♪ 日本酒とお刺身をこよなく愛...
智兎瀬さん
58144
こんにちは♡✨ちとせと申します(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)...
mamayumiさん
52203
無理なく!楽しく! 目標は「ていねいに生きる」...
🌠mahiro🌠さん
34051
🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...
406259
354435
282032
226999
151371
roseleafさん
8229958
四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...
4児ママRomiさん
9955440
100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...
香村薫さん
5246199
モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...
桃咲マルクさん
6060131
~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...
*ココ*さん
4603533
シンプルで気持ち良い生活に憧れる🖤現実は?はて?
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
暮らしニスタの最新情報をお届け
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます